記事の要点
・株式会社カサネが、江戸時代から続く日本独自の伝統木版画技術でつくられた「浮世絵」のサブスクリプションサービス『ukio(ウキオ)』の提供を開始。
・葛飾北斎や歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽など、有名な絵師(えし)による作品が200種類以上用意されており、いずれも江戸時代に生まれた高度な木版技術を継承する職人が丁寧に「手しごと」で仕上げている。
・レンタル期間は1か月から可能で、オンライン経由で簡単に交換できるので、季節や気分に応じて気軽に掛け替えることができる。またレンタルする全ての浮世絵には補償が付いている。
LoveTechポイント
ukioでは、これまでに約1,200種類の浮世絵復刻版を制作してきた「アダチ版画研究所」の職人が、一つひとつ「手しごと」で仕上げた作品を用意しているとのこと。
浮世絵の魅力を広く普及するのはもちろん、伝統技術を有した職人の活躍の場を広げるという観点でも、非常にLoveTechなサービスだと感じます。
編集部コメント
江戸時代から続く、日本独自の伝統木版画技術でつくられた「浮世絵」。
この浮世絵を、月額課金でレンタルできるサブスクサービス「ukio(ウキオ)」がリリースされた。これまでも絵画のレンタルサービスというものは存在していたが、浮世絵レンタルに特化したサブスクサービスは、ukioが初めてだと思われる。
オフィスのエントランスや会議室、病院・クリニックの待合室、料亭・レストランの個室、ホテル・旅館の客室など、様々な空間で「日本らしさ」の華を演出できる点が、浮世絵を飾ることの醍醐味と言えるだろう。
ukioでは、葛飾北斎や歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽など、有名な絵師(えし)による作品が200種類以上用意されている。
いずれも、江戸時代に生まれた高度な木版技術を継承する職人(※)が丁寧に「手しごと」で仕上げており、絵師はもちろん、「富嶽三十六景」や「北斎花鳥画集」といった有名シリーズから検索してレンタル作品を探すこともできるようになっている。
※掘と摺の職人が共に作業をする日本唯一の木版工房として、これまでに約1,200種類の浮世絵復刻版を制作してきた「アダチ版画研究所」の職人が作品制作を担当。人間国宝・岩野市兵衛氏が作る和紙(越前生漉奉書)を使用し、初版の作品に基づいて、江戸当時の色などを忠実に再現している
レンタル期間は1か月から可能で、年間で最大2枚の浮世絵が楽しめるライトプラン(月額9,800円)から、特判サイズをレンタルできるプレミアムプラン(月額19,800円)まで、3つのプランが用意されている。ちなみに、月払いではなく年間一括での支払いを選択すると、2か月分が無料になる割引価格で利用できる。
レンタルした浮世絵は、オンライン経由で簡単に交換できるので、季節や気分に応じて気軽に掛け替えることができる。
またレンタルする全ての浮世絵には補償が付いており、レンタル中に浮世絵の破損などが起きてもサポートされるようになっているので、安心してレンタルが可能だ。
インターネットや書籍などで見るのとは違い、和紙の質感や色合い、木版ならでの独特の柔らかさ、髪の毛ほどの極細の線や自然な曲線、絵に合わせた様々な表現など、日本の伝統的な技術力の高さに圧倒されるだろう。
普段の何気ない空間にとっての、素敵なワンアクセントになることは間違いない。