MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. Art
  3. AI × 高校生 × クリエイター。現代に甦らせたモーツァルトの楽曲アルバム「Ten Million Nights」が発売

AI × 高校生 × クリエイター。現代に甦らせたモーツァルトの楽曲アルバム「Ten Million Nights」が発売

2020 3/27
Art Tech&Biz 文化/芸術/心
LoveTechMedia編集部
目次

リリース概要

株式会社マリモレコーズは(本社:東京都品川区西五反田、代表取締役:江夏正晃)、株式会社 日本HPと3人の気鋭プロクリエイター、そして18名の高校生と共に「もし現代にモーツァルトがよみがえったら」をテーマにプロジェクトを実施。2019年3月から1年をかけて全5曲のアルバムを作成。2020年3月21日よりアルバムを各種音楽サービスでリリースしました。

配信サービス一覧:https://www.tunecore.co.jp/artist/Project-Z

アルバム概要

もし現代にモーツァルトが生きていたら──。2019年3月17日にプロジェクトキックオフし、高校生たちが膨大なモーツアルトの楽曲をAIに学習させメロディラインを作成。そのデータを音楽家の江夏正晃が忠実に現代曲に再現。また、歌詞もモーツアルトの手紙と現代のヒットチャートを使ってAIで生成。プロジェクトキックオフから1年、モーツアルトの新曲を再現したアルバム「Ten Million Nights」が完成した。
5曲のアルバム「Ten Million Nights」はApple MusicやAmazon Music、Line Musicなど各種音楽配信サービスから聴くことができます。

高校生の想像力と、クリエイターの創造力が生み出したテクノロジーとクリエイティブの未来をぜひ感じてください。​

■■■Ten Million Nights」収録曲■■■

「Ten Million Nights」
「Just to find you」
「The shadow of the moon」
「Wolfgang plays Techno」
「Ten Million Nights (Remix)」

標準価格:1,100円
リリース日:2020年3月21日
レーベル : marimoRECORDS

配信ストア

TuneCore Japanサイト
https://www.tunecore.co.jp/artist/Project-Z

Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク ハイレゾ版, dミュージック月額コース, e-onkyo music, Google Play Music, iTunes, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, mora ハイレゾ版, Music Store powered by レコチョク, Music Store powered by レコチョク ハイレゾ, music.jp STORE, music.jp STORE ハイレゾ版, mysound, mysound ハイレゾ版, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, OTOTOY ハイレゾ版, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, YouTube Music, うたパス, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ひかりTVミュージックアラカルトサービス ハイレゾ, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, レコチョク ハイレゾ版, 着信★うた♪by KONAMI

<Project Z詳細>
プロジェクトの背景、これまでの軌跡は特設WEBサイトにてドキュメンタリー動画と共に確認できます。
次のリンクからご覧ください。
https://www.techdevicetv.com/event/project_z/

プロジェクト参加者とAI作曲風景

株式会社マリモレコーズについて

代表取締役:江夏正晃
本社住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田5丁目1番7号
設立:2005年6月
marimoRECORDSは少数精鋭の音楽/映像制作会社です。ハイエンドの機材にこだわりグローバルなコンテンツを制作しています。トヨタ/ソニーなど多くの企業をクライアントに持ち国内外問わずコンテンツを様々なデジタルメディアで展開しています。https://marimorecords.com

1 2
Art Tech&Biz 文化/芸術/心
LoveTech Project Z ラブテック 株式会社マリモレコーズ 音楽

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • スマホ上の結婚相談所「naco-do」がサービス内容を大幅リニューアル。1年プラン料金も20%引き下げ
  • オンライン飲み会専用ツール「たくのむ」がリリース。地域の飲食店を盛り上げる機能も順次実装予定

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • Sakana AIのCEOが語る「車輪の再発明をしない」方針。持続可能なAIビジネスのための独自のアプローチとは
    2024-10-09
  • ChatGPTやGeminiよりも優秀な翻訳品質。DeepLのヤロスワフ・クテロフスキーCEOが語る特化型AIモデルの強み
    2024-10-08
  • 平デジタル大臣が語る、AI/デジタルの力を使った「ワン・トゥ・ワンの行政サービス」への思い
    2024-10-07
  • つまるところ、私たちの「意識」って何なのか?ベストセラー作家のチョプラ博士と共に考える
    2024-09-15
  • 経産省&金融庁の担当者3名が考える、新興技術領域での制度改正/官民共創のポイント #WebX2024 レポートvol.3
    2024-09-05
  • 7%単一課税の国家保証や柔軟なITビザプログラム等、東欧の小国「モルドバ」のスタートアップ事情を探る
    2024-09-04
  • 国際決済銀行主導「Project Aurora」から考える、金融犯罪の検知/防止とWeb3の可能性 #WebX2024 レポートvol.2
    2024-09-03
  • 一周遅れのフロントランナー・日本のweb3、AI等での「勝ち筋」を探る #WebX2024 レポートvol.1
    2024-08-29
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次