MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. イベントレポート
  3. 高知を絶対に沈ませない!熱い思い込める高知県 産業創造課の挑戦《vol.4(last)》

高知を絶対に沈ませない!熱い思い込める高知県 産業創造課の挑戦《vol.4(last)》

2019 6/13
イベントレポート 食/地域/環境
長岡武司
目次

「視野が広がった」「IT業界のイメージが変わった」

 実際に参加者の方々はどのような感想だったのだろうか。イベント終了後に何名かにお話を伺った。いずれも回答していただいたのは、現役大学生の方々であった。

 

--本日のこのイベントは、どういう目的でご参加されましたか?

女性1:ITのことを全く知らないので、まずは知れたらいいなと思ったのと、やりたいことがまだ明確に決まっていないので、自分の視野を広げるために参加しました。

女性2:大学の授業でITビジネスについて学んでいるので、さらに詳しく知りたいと思っていて、こう言った形で企業さんが集まることも珍しいので、参加しました。授業の中では、ITの発達によって無くなる仕事がある一方で、新しくできる仕事もあると聞いたので、その辺りも実際に働いている方に聞いてみたいと思いました。

男性:自分は文系なのですが、学校のメールでこのイベントのことを知りまして、未経験でもOKみたいなことが書いてあったので、情報収集のために参加しました。

 

--実際に参加されていかがでしたか?

女性1:ITって難しいイメージがあって、専門知識がないと絶対に入社できないと思っていましたが、どの企業さんも、入ってくる人はプログラミング初心者も多いということだったので、自分でもできるかなと、という考えに変わりました。

女性2:実際に思っていたのと違うと感じました。

さっきゲーム開発の会社さんにお話を聞かせてもらったのですが、ゲームを作る側って、本当に多額のお金をかけて、大量の人を投じて作っているということを、初めて知りました。

アプリって、プログラムを覚えたら簡単に作れると思っていたので、驚きでした。

男性:色々と面白かったです。LINEの方のお話は、とても心に響きました。

 

--今日のイベントをきっかけに、就職活動は何か変わりそうですか?

女性1:視野が広がったので、今日いらっしゃった企業さんのことを、もう少し調べてみようと思います。

女性2:文系でも全然できる仕事だということがわかりました。就職活動については、まだ整理できていないので、これから考えます。

男性:まだわかりませんが、選択肢が広がったと思います。

イベント終了後の集合写真

次ページ:企画者へのインタビュー「他県がやっていないことをやるしかない!という決意」

1 2 3
イベントレポート 食/地域/環境
AI IoT LoveTech ラブテック 地方創生 高知県

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 「やさしいお知らせ音」で習慣化を支援、井出 音 研究所による健康機器等の音アップデート
  • 患者向けソーシャルデータプラットフォームのActivaid、エンジェルラウンド資金調達を実施

この記事を書いた人

長岡武司のアバター 長岡武司

LoveTech Media編集長。映像制作会社・国産ERPパッケージのコンサルタント・婚活コンサルタント/澤口珠子のマネジメント責任者を経て、2018年11月にあいテクテク株式会社創業。愛に寄り添うテクノロジーの切り口で事業を展開。一児の父。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 5年後、ほぼ全ての産業にweb3が来ることになる #MVJSummit 2022 Report2
    2022-07-19
  • 失われた100年にしないために、世界で結果を出す日本人が増えてほしい #Web3 Conference Tokyo Report1
    2022-07-15
  • 日本のweb3戦略で最も大事なことは「総理のコミット」にある #MVJSummit 2022 Report1
    2022-07-14
  • ブロックチェーンは「鉄道モデル」。他の路線とつながっていることが大前提 #NFTokyo2022 Repor1
    2022-07-13
  • ネクストミーツが「植物性ミルク」の販売を開始。まずは東北・薬王堂22店舗で展開
    2022-01-26
  • 宮崎県「耳川」発の林業プロジェクト。放置竹林をメンマへと活かすLOCAL BAMBOOらが開始
    2022-01-25
  • 社会の「無関心」の打破を目指すリディラバ、総額2.3億円の資金調達を発表
    2022-01-20
  • 家具・家電サブスクのCLAS。最低利用期間・返却手数料の撤廃などサービスをアップデート
    2021-12-23
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次