MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 妊娠/出産
  4. 大分県が九州自治体初の妊活支援、ルナルナ内に大分県妊活支援特設ページを開設予定

大分県が九州自治体初の妊活支援、ルナルナ内に大分県妊活支援特設ページを開設予定

2018 12/13
妊娠/出産
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

大分県が九州の地方自治体で初となる、妊娠を望む夫婦に対する支援の充実を図ることを目的としてたエムティーアイとの連携協定を締結した。

 

エムティーアイの開発・提供する生理/排卵日予測 生理日管理アプリ「ルナルナ」にて、「大分県妊活支援特設ページ」を開設し、妊娠・出産・不妊に関する正しい知識、県や市町村の助成金制度、不妊に関する相談機関、県内の指定医療機関などの情報を提供するとのこと。

 

自治体の提供する各種制度は、内容によっては複雑であり、認知がなかなか広がっていないことが課題の一つである。

 

本取り組みをきっかけに、大分県内妊活夫婦の妊活関連情報がアップデートされることが期待される。

 

以下、リリース内容となります。

目次

リリース概要

大分県(知事:広瀬勝貞)と株式会社エムティーアイ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:前多俊宏 以下、エムティーアイ)は本日、大分県内の妊娠を望む夫婦に対する支援の充実を図ることを目的として、連携協定を締結しました。

エムティーアイと連携協定を締結し、『ルナルナ』を使用した妊活支援を行うのは、九州の地方自治体で初となります。

予定している取組み

今後、県民に対する妊娠・出産・不妊・不育・育児の支援において、連携して取り組んでいく予定です。

具体的には、エムティーアイが提供する女性の健康情報サービスアプリ『ルナルナ』内に「大分県妊活支援特設ページ」を開設し、下記情報を提供します。

・妊娠・出産・不妊に関する正しい知識
・県や市町村の助成金制度
・不妊に関する相談機関
・県内の指定医療機関など

本協定の締結により、妊娠を希望する県民に妊娠・出産・不妊に関する正しい知識や県の助成金制度などについて周知することにより、より一層の支援の充実を図ります。

株式会社エムティーアイについて

・1996年8月設立
・代表取締役社長 前多 俊宏 (まえた としひろ)
・本社:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー35F
・株式会社エムティーアイは、豊富な実績とノウハウを活かし、『ルナルナ』『母子モ』をはじめ、「ヘルスケア」「音楽」「電子書籍」「生活情報」などモバイルサイトやアプリを通じて、毎日の暮らしを豊かにそして便利にするサービスを提供しています。
2012年にはヘルスケア事業本部を立ち上げ、ICTを活用したサービスを通じてより多くの人が健康で豊かな生活を実現できるよう、幅広い世代の健康をサポートしています。

妊娠/出産
LoveTech ラブテック ルナルナ 大分県 妊活 株式会社エムティーアイ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ポートフォリオ型で新しい形の寄付ができるプラットフォーム「SOLIO」が事前登録開始!
  • 落合陽一氏らが参画、足腰の弱る人類が”歩き続ける”ための領域横断型プロジェクトが始動

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 男性不妊支援のダンテ、精液成分「クレアチン」が精子の運動性を改善する可能性を発表
    2021-12-16
  • スマホ × 精子チェックの牽引役。「Seem(シーム)」が2022年6月30日でサービス終了
    2021-12-15
  • 周産期の女性向け体調管理アプリ「hug+u(はぐゆー)」開発のFamileaf、シードラウンド資金調達を実施
    2021-10-13
  • 沖縄発医療ベンチャー・SOIKがコンゴ民で実証実験。5,000名の妊婦にデジタル産科健診を予定
    2021-07-02
  • 自分に合った治療情報が受け取れる。不妊治療データ検索「cocoromi」のアプリ版がリリース
    2021-04-23
  • 美温活ショーツブランド展開のシルキースタイル、生理用ナプキンを無料配布するプロジェクトを開始
    2021-03-19
  • テクノロジーは“愛と性”の言説を変えるか 〜“The letter from ファミワン” シリーズ
    2021-03-12
  • グローバル市場で周産期医療格差の是正めざすメロディ・インターナショナルが約1.6億円調達を発表
    2021-02-05
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次