MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 妊娠/出産
  4. ファミワン × Warisが「ファミワンキャリア」をリリース。妊活・不妊治療とキャリアの両立を支援

ファミワン × Warisが「ファミワンキャリア」をリリース。妊活・不妊治療とキャリアの両立を支援

2020 4/15
妊娠/出産
百谷伶奈
目次

リリース概要

株式会社ファミワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勇介、以下当社)は、妊活・不妊治療を含むライフプランとキャリアの両立支援を目的として、”自分らしく働く未来をつくろう”をテーマに多様な働き方をつなぐ「ファミワンキャリア(http://famione.com/career/)」の先行登録を、株式会社Waris(東京都千代田区、代表 米倉史夏・田中美和・河 京子、以下「Waris」)の協力のもと開始いたします。
当社のビジョン「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」の実現に向け、LINEを活用した妊活コンシェルジュ「famione(ファミワン)」 と共に、様々なサポートの提供を行います。

市場概況と開発背景

「妊活=妊娠するための活動」という言葉の広がりとともに、社会課題としての認知度も急激に高まっています。国内の夫婦/カップルのうち4組に1組が不妊の可能性に悩み、6組に1組が検査・治療に取り組んでいると言われ、日本での体外受精は年間40万回以上、体外受精による出生児は約17人に1人の割合を占めています。*1。しかし、通院回数が多くなる女性にとって「妊活・不妊治療と仕事の両立」は大きな課題です。不妊退職(妊活が理由の退職)や働き方を変更した女性は多く*2、不妊退職による経済損失は2,083億円にのぼるという調査結果もあります*3。

また、今回の新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止を目的とした緊急事態宣言発令による働き方の変革や、日本生殖医学会の「不妊治療の延期を選択肢として患者さんに提示していただくよう推奨いたします」という声明もあり、今後の「妊活・不妊治療と仕事の両立」は先行きがより一層不透明になっています。 

キャリア支援に対する思い

ファミワンは妊活・不妊治療に取り組む方のサポートを行う中で、「仕事の両立」に関するキャリアの相談も数多く受けてきました。今の働き方を続けていいかという不安。治療を受けるために突発休や半休が発生し、事前のスケジュール調整が難しいこと。 周囲への申し訳なさや理解のない職場環境から、不妊治療していることを言い出せない雰囲気が多いこと。

不妊退職をした場合にも、退職によるキャリアブランクが発生することに加え、治療のことを考える時間が増え、精神的な負担が増したという声もあります。妊娠、出産、育児と進んだ女性も同様の悩みを抱えており、自分の思い描くライフスタイルとキャリアの両立に苦労しています。

「ファミワンキャリア」は、”正社員・業務委託(フリーランス)・スポット案件・ボランティア(プロボノ)”という働き方の提案を行い「妊活・不妊治療と仕事の両立」をはじめとする妊娠・出産・子育て期に関わる働き方をサポートします。女性が自分らしく輝ける、多様性のあるキャリア形成の手助けをしたいと考えています。

*1…日本産科婦人科学会アートデータブック(2017年)
http://plaza.umin.ac.jp/~jsog-art/2017data_20191015.pdf 
*2…NPO法人fine 不妊退職の経済損失(2020年)
https://j-fine.jp/prs/prs/fineprs_kokkaibenkyokai200130.pdf 
*3…厚生労働省不妊治療と仕事の両立に関するアンケート(2018年)
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000197936.htm

協力パートナー紹介

このたび、ビジネス系フリーランス女性と企業とのマッチング事業「Warisプロフェッショナル」と、女性のための再就職支援事業「Warisワークアゲイン」を通じ、多様な生き方・働き方を創出する株式会社Warisの協力により、「ファミワンキャリア」の開始にいたりました。キャリアに関するライブ配信など、今後も連携を行ってまいります。
株式会社Waris 共同代表 田中美和 
「私たちは『Live Your Life すべての人に、自分らしい人生を。』というビジョンを掲げ、仕事紹介を通じて多様な生き方・働き方の実現を目指しています。人生100年時代、100人いれば100通りの生き方・働き方があっていい。ライフステージの変化にあわせて柔軟に自分らしくキャリアを選択することをお手伝いできたらうれしいです」

▲女性のこれからのキャリア〜妊活、キャリア最前線からのメッセージ〜と題したYouTube Live使用のオンラインイベントの開催も予定(https://youtu.be/aHpKhb0f0zs)

妊活コンシェルジュ「famione(ファミワン)」サービス内容

妊娠を望んでいる夫婦・カップルや将来の妊娠を考えている女性のための、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービスです。不妊症看護認定看護師や臨床心理士、培養士、不妊経験者のNPO法人Fine認定ピアカウンセラーなどの専門家による多職種連携チームが、妊活を意識し始めたばかりのタイミングから、病院選びや治療中までのあらゆる過程をサポートしています。2018年6月のサービスリリースから約1年半で累計登録者数は1.5万人にのぼり、2019年10月以降は前年同月比800%を超えるペースで増加。登録者の93%が「famioneでまたアドバイスを受けたい」との高い満足度を示しています。また、2018年9月より、法人向け福利厚生プログラムを提供開始。小田急電鉄やミクシィグループでの福利厚生導入に加えて、伊藤忠商事労働組合、全日本空輸(ANA)、ソニー、メルカリなどへのセミナー提供も行っています。
URL:https://lp.famione.com/
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う施策や措置でお困りの方への支援のため、4月末まで妊活自由相談チケットを無料提供中

<会社情報>

【株式会社ファミワン】
 所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6 西田ビル5F
 代表者:代表取締役 石川 勇介
 設立日:2015年6月1日
 事業内容:妊活領域におけるサービスの企画、開発、運営及びコンサルティング
 URL :https://famione.co.jp/

【株式会社Waris】
 所在地:〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目7神田カドウチビル8F
 代表者:共同代表 米倉 史夏、田中 美和、河 京子
 設立日:2013年4月1日
 事業内容:人材サービス、有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号 13-ユ306255)
 URL :https://waris.co.jp/

<プレスリリースのPDFはこちら>
https://prtimes.jp/a/?f=d14333-21-pdf-0.pdf

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ファミワン 広報担当 Mail: info@famione.com TEL:080-2243-6995

1 2
妊娠/出産
famione LoveTech ファミワンキャリア ラブテック 不妊治療 人材採用 妊活 株式会社Waris 株式会社ファミワン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 投稿から良いサービスを発見。ペットサービス探しのコミュニティアプリ「parnovi」が正式リリース
  • 現代に甦った“ニキシー管”がココロを癒す 〜超高級クロック「YATAGALLAS」の挑戦《前編》

この記事を書いた人

百谷伶奈のアバター 百谷伶奈

LoveTech Mediaライター。大企業~スタートアップの広報責任者まで、広報歴10年超。自身が妊娠・出産で苦労をしたこともあり、妊娠・出産・子育て領域で困っている方を応援するサービス・商品のPR、編集・ライティングを手掛ける。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 男性不妊支援のダンテ、精液成分「クレアチン」が精子の運動性を改善する可能性を発表
    2021-12-16
  • スマホ × 精子チェックの牽引役。「Seem(シーム)」が2022年6月30日でサービス終了
    2021-12-15
  • 周産期の女性向け体調管理アプリ「hug+u(はぐゆー)」開発のFamileaf、シードラウンド資金調達を実施
    2021-10-13
  • 沖縄発医療ベンチャー・SOIKがコンゴ民で実証実験。5,000名の妊婦にデジタル産科健診を予定
    2021-07-02
  • 自分に合った治療情報が受け取れる。不妊治療データ検索「cocoromi」のアプリ版がリリース
    2021-04-23
  • 美温活ショーツブランド展開のシルキースタイル、生理用ナプキンを無料配布するプロジェクトを開始
    2021-03-19
  • テクノロジーは“愛と性”の言説を変えるか 〜“The letter from ファミワン” シリーズ
    2021-03-12
  • グローバル市場で周産期医療格差の是正めざすメロディ・インターナショナルが約1.6億円調達を発表
    2021-02-05
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次