• HOME
  • コンテンツ
  • 妊娠/出産
  • 20代女子向けライフデザインイベント『ミライfes’2019』、妊活コンシェルのファミワン主催(イベントは終了しました)

20代女子向けライフデザインイベント『ミライfes’2019』、妊活コンシェルのファミワン主催(イベントは終了しました)

妊娠/出産

記事の要点

・20代女子を対象に “未来の自分についてちょっと真剣に考える”をコンセプトに開催されるイベント『ミライ fes’2019 〜20 代女性のリアル〜』@令和元年10月19日(土)

 

・妊活コンシェルジュサービスを展開するファミワンが主催

 

・イベントは「大人の保健室」「出会いの化学室」「20代のリアル -カラダ・キャリア-」の3セッション構成。出会い、恋愛、結婚、就職、妊活、妊娠、出産、育児など、ライフイベントに関するコンテンツを予定

LoveTechポイント

妊活や不妊治療という正解のない領域において、LINEサポートを軸に夫婦に寄り添うファミワンは、まさにLoveTechカンパニーと感じます。

そんなファミワン主催のイベント。参加者のライフデザイン・リテラシー向上が期待できるでしょう。

編集部コメント

令和元年10月19日(土)、“未来の自分についてちょっと真剣に考える”をコンセプトとしたイベントが開催される。

 

その名も『ミライ fes’2019 〜20 代女性のリアル〜』。

 

主に20代女子を対象に、カラダ・恋愛・キャリアそれぞれの専門家によるセミナーを通じて、未来に向けた“気づき”のきっかけをデザインしてくれるという。

 

主催は、妊活コンシェルジュサービスを展開する株式会社ファミワン。

 

世界一の不妊大国とも言われる我が国において、夫婦1組1組に対し、中立的な立場で寄り添い続ける新進気鋭のスタートアップである。

 

当メディアでも、LoveTechドンピシャの企業として、昨年6月および今年6月に、それぞれ直近の活動内容を取材している。

 

同社代表の石川勇介氏によると、最近のサービス利用者傾向から、特に“若い世代”における妊活意識の高まりが見られているという。

 

ただし、そこには過度な不安や期待を抱いているケースも多く、適切な知識や考え方の啓発が必要とも感じたとのこと。

 

そこで、若いうちから自身を取り巻く情報をもっと気軽に、そしてもっと楽しく学べる場を提供したいと考え、今回の『ミライfes’2019』企画に至ったわけだ。

 

妊活のボリュームゾーンは一般的に30代以降である中で、今回は大胆に「20代女子」とターゲットを絞り、出会い、恋愛、結婚、就職そして妊活、妊娠、出産、育児と、これから続く未来に向けての“考える場”がセッティングされている。

 

イベントは具体的に、大きく3つのセッション「大人の保健室」「出会いの化学室」「20代のリアル -カラダ・キャリア-」で構成されており、各分野の専門家による講演およびパネルディスカッションが展開される。

 

第1部「大人の保健室」では、長年にわたって女性の健康、とりわけ人工中絶の防止、生感染症の予防などに取り組み、性教育のセミナーを全国各地で実施している産婦人科医、北村邦夫氏が登壇。

北村 邦夫氏(一般社団法人 日本家族計画協会 理事長/家族計画研究センター 所長/産婦人科医)

 

排卵、PMS、ピル、避妊、妊活など、大人になったからこそ知っておきたい女性のカラダの仕組みについて解説される予定だ。

 

ちなみに北村氏といえば、今月の頭に、緊急避妊薬を処方している医療機関をスマホ位置情報ベースで探せるウェブサイト「緊急避妊薬・低用量ピル 処方施設検索システム」を公開し、話題となっている人物でもある。

(一般社団法人 日本家族計画協会 市谷クリニックより)

 

第2部「出会いの化学室」では、2008年「婚活」ワードの誕生とほぼ同時期から、婚活コンサルタントとして活躍している澤口珠子氏。

澤口珠子氏(婚活コンサルタント/スフィアロココス株式会社 代表取締役社長/NPO法人日本教育福祉進行支援協会 少子化対策顧問)

 

約7人に1人が生涯未婚である現代社会において、パートナーを持つことの意味や、効率化した出会いとの向き合い方、結婚という“手段”の捉え方とマインドセット等についてアドバイスしてくれる予定だ。

 

最後の第3部「20代のリアル -カラダ・キャリア-」では、社会にウィメンズヘルスケアのあり方を提言するNPO法人HAP理事長 宮原 富士子氏や、ファミワン石川氏らによるパネルディスカッション。

 

キャリアの選択肢や恋愛の仕方、結婚の時期など、様々な人生の分岐点における“不安と悩み”について、人生の先輩となる登壇者が知恵を伝授してくれる時間となるだろう。

 

以下がイベント概要である。

ミライfes’2019

日時 :2019/10/19(土)16:00~18:40(15:30開場)

場所 :株式会社 FiNC Technologies 7F 大ホール(JR「有楽町駅」より徒歩1分)

参加費:無料

主催 :株式会社ファミワン

協力 :株式会社 FiNC Technologies/一般社団法人 日本家族計画協会

後援 :NPO法人HAP

 

人生における様々な選択を下すにあたり、適切な知識を持っているか否かは、適切な選択ができるか否かに直結していると言えるだろう。

 

今回のイベントが、20代女子ライフデザインを考えるにあたっての“適切な知識”を得るファーストステップになれば幸いだ。

 

20代女子の皆様は、ぜひ参加を検討いただきたい。

 

以下、イベント詳細ページとなります。

LoveTechMedia編集部

「”愛”に寄りテクノロジー」という切り口で、社会課題を中心に、人々をエンパワメントするようなサービスやプロダクトを発信しています。

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧