MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 妊娠/出産
  4. 子宮内フローラを自宅でセルフ検査。2021年春頃の展開めざし、ファミワン × Varinosが共同開発開始

子宮内フローラを自宅でセルフ検査。2021年春頃の展開めざし、ファミワン × Varinosが共同開発開始

2020 12/23
妊娠/出産
長岡武司
目次

リリース概要

ゲノムテクノロジーを用いた遺伝学的検査を開発・臨床実装するVarinos株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 桜庭 喜行)は、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」を提供する株式会社ファミワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川 勇介)と共同で「腟内検体採取式 子宮内フローラCHECK KIT」の事業化を行います。

Varinos株式会社はゲノム医療の実現化を目指し、現在は生殖医療および産婦人科領域を中心に女性のヘルスケアを支える新規の臨床検査を開発・提供しております。当社は最新のゲノムテクノロジーを活用して「子宮内フローラ検査」を独自開発し、世界で初めて医療機関向けの検査サービスとして実用化いたしました。「子宮内フローラ検査」は、現在140以上の日本全国の不妊治療クリニックや大学病院に導入されています。

この子宮内フローラ検査の技術を用いて、医療機関にいかなくとも自宅で腟内検体を採取することで簡易的に子宮内フローラの状態を検査できる一般消費者向けの [腟内検体採取式 子宮内フローラCHECK KIT] を開発いたしました。2021年春頃のサービス展開を目指して現在準備を進めており、サービスの購入や結果の報告は株式会社ファミワンを介して行われる予定です。これにより、手軽に自身の子宮内フローラを知ることで、自身の妊活の選択肢を広げ、また正しい理解を持って適切な妊活や不妊治療へ一歩踏み出す契機となれればと考えています。

[コンセプトイメージ]

ティザーサイト: https://flora.famione.com/

[子宮内フローラ]

近年の科学技術の進展により、これまで無菌とされていた子宮内にも細菌が存在し、女性や胎児にとって有益な細菌叢(フローラ)を構成していることがわかってきました。

子宮内フローラで一番大切と考えられているのが、乳酸を産生する乳酸桿菌ラクトバチルス菌です。
子宮内・腟内ラクトバチルス菌の割合が少ないと妊娠の成功率が低いという複数の報告があり、妊娠の成立にはラクトバチルス菌がとても重要だと考えられています。

[Varinos株式会社]
診断や治療方針の決定にゲノム情報を利用するゲノム医療の実現化を目指したベンチャー。他国から遅れをとっている日本のゲノム検査業界をけん引すべく、本格的なゲノム解析が実施できる衛生検査所として、精度管理を徹底しながら次世代シークエンサーを使った新しい検査サービスを医療機関に提供してゆく。子宮内フローラ検査を世界で初めて実用化し、直近では、日本産科婦人科学会が主導するPGT-A多施設特別臨床研究に解析機関として参加している。最新のゲノム検査をタイムリーに市場に投入することで日本のゲノム医療の活性化を図り、医療の現場でゲノム検査がもっと身近なものになる社会の実現を目指す。中小企業基盤整備機構が主催するJapan Venture Awards 2020(2020年2月25日:虎ノ門ヒルズフォーラム)では経済産業大臣賞を受賞した。
会社ホームページ: http://www.varinos.com/

 [株式会社ファミワン]
「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」(https://lp.famione.com/)を提供している。「famione(ファミワン)」ではユーザーがLINEのアカウント登録をすることで専門のチェックシートが届き、その入力内容を分析し、ユーザーの妊活状況に合わせたアドバイスを提供している。不妊症看護認定看護師や臨床心理士、培養士、NPO法人Fineの認定ピアカウンセラーなど、多くの専門家によるアドバイスを受けることができ、妊活を意識し始めたばかりのタイミングから、病院選びや治療中までのあらゆる過程をサポートしている。また、小田急電鉄などへの企業への福利厚生導入、神奈川県横須賀市への自治体提供、東京大学等との共同研究も行っている。
会社ホームページ: https://famione.co.jp/

1 2
妊娠/出産
famione LoveTech Varinos株式会社 ラブテック 子宮内フローラ 株式会社ファミワン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 日経&金融庁主催「FIN/SUM 2021」、ピッチ大会出場のFinTech/RegTechスタートアップを募集開始
  • (サービス終了)LINEを使ったマッチングアプリ「HOP」が全国版リリース。公式アカウント友だち数は320万人を突破

この記事を書いた人

長岡武司のアバター 長岡武司

LoveTech Media編集長。映像制作会社・国産ERPパッケージのコンサルタント・婚活コンサルタント/澤口珠子のマネジメント責任者を経て、2018年11月にあいテクテク株式会社創業。愛に寄り添うテクノロジーの切り口で事業を展開。一児の父。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 男性不妊支援のダンテ、精液成分「クレアチン」が精子の運動性を改善する可能性を発表
    2021-12-16
  • スマホ × 精子チェックの牽引役。「Seem(シーム)」が2022年6月30日でサービス終了
    2021-12-15
  • 周産期の女性向け体調管理アプリ「hug+u(はぐゆー)」開発のFamileaf、シードラウンド資金調達を実施
    2021-10-13
  • 沖縄発医療ベンチャー・SOIKがコンゴ民で実証実験。5,000名の妊婦にデジタル産科健診を予定
    2021-07-02
  • 自分に合った治療情報が受け取れる。不妊治療データ検索「cocoromi」のアプリ版がリリース
    2021-04-23
  • 美温活ショーツブランド展開のシルキースタイル、生理用ナプキンを無料配布するプロジェクトを開始
    2021-03-19
  • テクノロジーは“愛と性”の言説を変えるか 〜“The letter from ファミワン” シリーズ
    2021-03-12
  • グローバル市場で周産期医療格差の是正めざすメロディ・インターナショナルが約1.6億円調達を発表
    2021-02-05
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次