MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 育児/教育
  4. ママと一緒に子育てしていくWEB情報サイト『ninaru baby』(ニナルベビー)がリリース!

ママと一緒に子育てしていくWEB情報サイト『ninaru baby』(ニナルベビー)がリリース!

2018 10/10
育児/教育
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

「家族を幸せにすることで、笑顔溢れる社会をつくる」をミッションとする株式会社エバーセンスが、新たにママと一緒に子育てしていく情報サイト『ninaru baby』(ニナルベビー)をリリースした。

 

同社は2016年に同名の育児アプリ「ninaru baby」をリリースし、累計50万人以上 の方に利用され、育児に向き合うママをサポートしてきた。

 

今回の情報サイトリリースは、ママたちの求めているものがより分かるようになり、さらに多くのママたちのサポートを強められる方法がないかを模索した結果生まれたもの。

 

「おむつの替え方」「授乳方法」「スキンケア」などの子育てに関するお世話情報はもちろん、おすすめ育児のグッズ情報、有識者や専門家の連載やコラム、育児の合間のひとときに癒しを与える育児漫画などを配信する予定とのこと。

 

現在育児中のママさん・パパさんたちには、ぜひ気軽に読んでみていただきたい。

 

以下、リリース内容となります。

目次

リリース概要

株式会社エバーセンス(本社:東京都中央区、代表取締役:牧野 哲也)は、ママと一緒に子育てしていく情報サイト『ninaru baby』(ニナルベビー)を2018年10月に正式リリースいたしました。

赤ちゃんが産まれてから、待ったなしで始まる子育て中心の毎日。文字通り「孤軍奮闘」しているママが多いのではないでしょうか。

当社は「ママの気持ちに寄り添い、ママの不安を解消したい」という思いのもと、2016年に育児アプリ「ninaru baby」をリリースし、累計50万人以上(※1) の方に利用いただき、育児に向き合うママをサポートしています。 そのなかで、ママたちの求めているものがより分かるようになり、さらに多くのママたちのサポートを強められる方法がないか模索してきました。
そこで、日々育児に奮闘するママたちの「ためになり」「癒しになる」情報を配信する場として、この度2018年10月にwebメディア「ninaru baby」(ニナルベビー)https://ninaru-baby.net/ を正式リリースいたしました。

webメディア「ninaru baby」では、一般的に公表されているデータだけではなく、「今いっしょにがんばっている」ママたちの声を集めた「リアルな情報」を配信いたします。また、一般論では解決できないこと・知り得ないことも、編集部内で実際に試すことなどをし、より鮮度が高く、信頼性のある情報でお届けし、「本当にママが求める」情報サイトを目指してまいります。
(※1 .2018年9月30日時点)​

ママと一緒に子育てしていく情報サイト「ninaru baby」 

https://ninaru-baby.net/

webメディア「ninaru baby(ニナルベビー)」の概要

「おむつの替え方」「授乳方法」「スキンケア」などの子育てに関するお世話情報はもちろん、おすすめ育児のグッズ情報、有識者や専門家の連載やコラム、育児の合間のひとときに癒しを与える育児漫画などを配信します。

【連載・コラム一例】

・月齢別 赤ちゃんの成長記録 「となりの赤ちゃん」

・幡野広志連載 「35歳、僕は癌になった。妻と子へのラブレター。」

・バースセラピスト志村季世恵連載「頑張りすぎのママへ」

・親子心理士佐藤文昭連載「おやゴコロこゴコロ」

・母乳外来みつ院長の「365日のおっぱい」

・月齢別 ベビーサイン連載

・話題の育児グッズ「#知ってる?」

・育児漫画「1日1歩!!よちよちよいたん」

・育児漫画「とまちゃんとぼんやり夫婦の日常」

・育児漫画「今日もポニョ子びより」

 
など、ママたちの心を「軽く」「明るく」する読み物も満載です。
いつでも、ママと赤ちゃんのそばに居られる存在でいられるように日々配信してまいります。

当社WEBメディアについて

◆「こそだてハック」 https://192abc.com/

「妊活・妊娠・出産・育児が  “もっと 楽しく” なる」をコンセプトに掲げるWEBメディア。
すぐに役立つ2000以上の記事が、悩みや疑問にお応えします。

◆「コジカジ」https://cojicaji.jp/

おうちを居心地のよい空間にしてもらうことを目指し、役立つ家事情報を配信するWEBメディア。

忙しいママのために「楽に、でも、ちゃんと」できる家事の方法やアイデア、便利アイテムなど、さまざまな家事にまつわる情報をご紹介しています。

<株式会社エバーセンスについて> https://eversense.co.jp
「家族を幸せにすることで、笑顔溢れる社会をつくる」をミッションとし、WEBメディアの企画・運営、子育て支援アプリの企画・開発をしています。
妊活・妊娠・出産・子育てをもっと楽しくする情報サイト『こそだてハック』、妊娠中・子育て中の方へ情報を届けるアプリ『ninaru』(ニナル)・『ninaru baby』(ニナルベビー)・『パパninaru』、使いやすさにこだわった生理管理&排卵日予測アプリ『michiru』(ミチル)などを展開。

育児/教育
LoveTech ninaru baby 株式会社エバーセンス

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ママリの社会発信プロジェクト「変えよう、ママリと」が始動!6,986件のママの声が集合
  • 日本初となるケアマネジャー向け人工知能「CDI Platform MAIA」がサービス提供開始!

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 赤ちゃんの睡眠サポート実証実験が小田原市で開始。ベビーテック「ainenne(あいねんね)」を活用
    2022-01-26
  • ヤマハによる途上国向け器楽教育「スクールプロジェクト」、9ヵ国目のエジプト国へ展開開始
    2021-12-17
  • ピジョンが育児サポートアプリ「我が家のトリセツ」を提供開始。出産準備習慣の浸透を目指す
    2021-12-15
  • 玩具大手のハピネット、子どもの発達段階に合った玩具を選べる専門サイトをオープン
    2021-11-04
  • 「ハクシノレシピ」提供のハックシーが新サービス発表。オンライン知育プラットフォームの構築へ
    2021-10-01
  • 「はいチーズ!」ブランドが、ロゴ含めて刷新。ICTシステムの無償提供も開始
    2021-09-16
  • 中高生ユーザー2万名突破の探究型EdTech「InspireHigh」がプレAラウンドで約1.5億円調達
    2021-09-07
  • 保育・育児のDXを進めるユニファが40億円のシリーズD資金調達を実施。ESG重視の経営体制へ移行
    2021-06-03
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次