MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. Robot
  3. トマトを自動収穫するロボット、スマートロボティクスがビニールハウスで実証実験を開始

トマトを自動収穫するロボット、スマートロボティクスがビニールハウスで実証実験を開始

2019 10/11
Robot 食/地域/環境
LoveTechMedia編集部
目次

リリース概要

各種ロボットを開発する株式会社スマートロボティクス(本社:東京都千代田区、代表:岡本 成正)は、2019年10月より、ビニールハウスでのAI×自動走行型アームロボット「トマト自動収穫ロボット」の実証実験を開始したことをお知らせいたします。

ロボット開発の背景

当社は、農作業の約半分を占める「収穫」の人手作業軽減に貢献するために、2018年11月より自動野菜収穫ロボットの企画及び設計開発に取り組んでまいりました。収穫する作物は、「鈴なりで果実がなり、傷つきやすくサイズが小ぶり」といった性質から、難易度が高いと言われるミニトマトといたしました。

ロボットの概要

当社開発の自動野菜収穫ロボットは、ハウス内を自動的に移動しながら、ヘタが取れないようにミニトマトを収穫してカゴに詰めていきます。ロボットには、カメラや距離センサーが搭載されており、ディープラーニングによる画像認識などの技術を用いて、トマトの認識、サイズ判別や収穫判断をおこなっています。ロボットハンドは自社で設計開発(※ 特許申請中技術)し、2019年3月にオフィス内に設置したミニトマト苗の収穫実験にて、1個あたりの収穫時間『約15秒』を実現いたしました。

今後は、量産に向けたコストダウン、自動走行機能の改良、昼夜での認識機能の向上などを進めて、2020年春の実用化を目指します。製品については、生産者様に導入コストの負担がかからないように、収穫時期のみ利用可能なレンタルを中心にご提供させていただく予定でございます。

株式会社スマートロボティクス 会社概要

代表者:代表取締役 岡本 成正
本社所在地:東京都千代田区東神田2-4-6 S-GATE秋葉原8階
設立:2016年 3月
資本金:109百万円(資本準備金含む)
事業内容 :ロボット関連製品開発・販売/ロボット・ドローン・IoT機器開発(ハードウェア及びソフトウェア)URL: https://www.smartrobotics.jp/

本件に関するお問い合わせ
株式会社スマートロボティクス 広報担当
E-Mail:info@smartrobotics.jp

1 2
Robot 食/地域/環境
AgriTech LoveTech ラブテック 株式会社スマートロボティクス 農業

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • カラダメディカ × 聖マリアンナ医科大学、MedTech領域の取り組み強化に向けて業務提携
  • 二子玉川の蔦屋家電+、10/13よりファッション×テクノロジー『Fashion tech week』を開催

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • AIは無条件の愛を与えてくれるか。宗教とエロティシズム研究者が考える、AI時代の「愛」の可能性とリスク
    2024-09-24
  • セックスロボットは性風俗産業にどんな影響を与えるか。専門学会に参加し、研究者の取り組み内容を探ってみた
    2024-09-20
  • ラブドールは欠かせないパートナー。iDollator達の生き方をヒントに、セックスロボットとの向き合い方を考える
    2024-05-08
  • ロボットとの性愛を真面目に議論。第9回目「Love and Sex with Robots国際会議」が8月下旬にケベック大学で開催
    2024-04-12
  • ネクストミーツが「植物性ミルク」の販売を開始。まずは東北・薬王堂22店舗で展開
    2022-01-26
  • 宮崎県「耳川」発の林業プロジェクト。放置竹林をメンマへと活かすLOCAL BAMBOOらが開始
    2022-01-25
  • 社会の「無関心」の打破を目指すリディラバ、総額2.3億円の資金調達を発表
    2022-01-20
  • 家具・家電サブスクのCLAS。最低利用期間・返却手数料の撤廃などサービスをアップデート
    2021-12-23
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次