MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. インタビュー
  3. 精子をスマホでセルフチェックする時代《後編》

精子をスマホでセルフチェックする時代《後編》

2018 8/31
インタビュー 妊娠/出産
長岡武司
目次

技術が進化しているので、もっと頼った方が良い!

--Seemに出会ってなかったら、どうだったと思いますか?

佐藤氏:少なくとも、今現時点で子供がいなかった可能性が高いと思っています。知ることがきっかけになったのは大きいですね。

それと「Seemで調べてみる」と「病院に行って調べてみる」とでは、やはりハードルがだいぶ下がりますね。

「病院に行って調べて」と言われると、どうしても義務的な感じになり、足取りも重くなると思います。でもSeemなら、より手軽で気軽に調べることができて、それも大きかったなと感じます。

自分で気付けるきっかけになったな、と思います。

 

山口氏:同じく、僕たちももっと苦労していたと思います。

ネット上の情報で色々なことを試しながら、遠回りもして、今よりも1〜2年はロスしている可能性が高いと思います。

早い段階で僕に原因があることが確認できて、本当に良かったと思います。

 

--ありがとうございます。最後にLove Tech Mediaの読者に向けて一言お願いします!

佐藤氏:男性は妊活に参加する意識をなかなか持ちにくいと思いますが、Seemであれば気軽に簡単に自分の精子の状態をチェックできるので、まずはお近くのドラッグストアやネットショップなどで買われて試してみていただければと思います!

山口氏:技術が進化しているので、もっと頼った方が良いと思います。知らないことで色々な苦労やストレスがかかるのは、世の中的にもったいないと思うので、ぜひ多くの方にSeemを知ってもらいたいと思います!

 

編集後記

今回は精子をスマホでセルフチェックできる「Seem」を軸に、提供者としての思いと、サービス利用者のその後の人生について、前編・後編でお届けしました。

 

子供は天から授かりしものですが、その確率を上げるのは、適切な情報を元にした適切な行動だと、改めて感じました。

 

インタビューでもありました通り、男性はなかなか妊娠への関与に実感が持てないものと感じます。

 

ぜひ一人でも多くの方がSeemを通じて、「子供を授かること」について自分ごとに考えられるようになると、もっと幸せな夫婦が増えると感じます。

 

最後に、後編のインタビューでお話いただいた佐藤夫妻と山口夫妻が出演するSeemのコンセプトムービーがあるので、以下も併せてご覧ください。

 

THE FAMILY WAY

1 2 3
インタビュー 妊娠/出産
LoveTech Seem ラブテック 不妊 妊活 株式会社リクルートライフスタイル 男性不妊

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 超プロボノチーム「PLAYERS」がテクノロジーで見える化する社会の”やさしさ”《前編》
  • マッチングサービス「Pairs」がHDI格付けベンチマーク最高ランクの三つ星を「問合せ窓口(Eメール)」にて獲得!

この記事を書いた人

長岡武司のアバター 長岡武司

LoveTech Media編集長。映像制作会社・国産ERPパッケージのコンサルタント・婚活コンサルタント/澤口珠子のマネジメント責任者を経て、2018年11月にあいテクテク株式会社創業。愛に寄り添うテクノロジーの切り口で事業を展開。一児の父。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 男性不妊支援のダンテ、精液成分「クレアチン」が精子の運動性を改善する可能性を発表
    2021-12-16
  • スマホ × 精子チェックの牽引役。「Seem(シーム)」が2022年6月30日でサービス終了
    2021-12-15
  • 周産期の女性向け体調管理アプリ「hug+u(はぐゆー)」開発のFamileaf、シードラウンド資金調達を実施
    2021-10-13
  • 沖縄発医療ベンチャー・SOIKがコンゴ民で実証実験。5,000名の妊婦にデジタル産科健診を予定
    2021-07-02
  • 自分に合った治療情報が受け取れる。不妊治療データ検索「cocoromi」のアプリ版がリリース
    2021-04-23
  • 美温活ショーツブランド展開のシルキースタイル、生理用ナプキンを無料配布するプロジェクトを開始
    2021-03-19
  • テクノロジーは“愛と性”の言説を変えるか 〜“The letter from ファミワン” シリーズ
    2021-03-12
  • グローバル市場で周産期医療格差の是正めざすメロディ・インターナショナルが約1.6億円調達を発表
    2021-02-05
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次