MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. イベントレポート
  3. 酒と薔薇と男女 東京カレンダー主催のサマーナイトパーティーに潜入《後編》

酒と薔薇と男女 東京カレンダー主催のサマーナイトパーティーに潜入《後編》

2018 8/24
イベントレポート インタビュー 恋愛/結婚
長岡武司
目次

[20:32 フルーツとチョコ]

開始から15分ほどで、早速最初の絵合わせペアが誕生したようだ。

ペアのリストバンドを付け、デザート部屋にいらっしゃった。

当たり前のようにデザートを取り分ける男性。スマートな動きに”慣れ”を感じる。

いちごとブルーベリーが特にたくさん乗ったピースを選んでいるように見えた。

 

女性:すごい、「東カレNight」って書いてある!

男性:チョコも食べよっか!

女性:次はチョコにあう赤ワインを飲もうかなー

 

食から始まる会話は弾みやすい。

 

第一陣が終わると、次なるペアが続いてくる。

すでに恋人のような距離感の二人もいれば、まだよそよそしい二人もいる。

二人だけの空間だからこそ、お互いへの印象が距離感となって如実に現れるのだろう。

[21:15 薔薇とクロージング]

お酒も進み、男女の会話もますます盛り上がる中、スタッフの女性達が大量の薔薇を抱えて会場に入ってきた。

それらを男性参加者に配っている。

東京カレンダーさんのイベントでは定番の「ローズタイム」だ。

 

MC:今お配りしている薔薇を、ぜひ、意中の女性にお渡しください。

ずっと盛り上がっていた相手に改めて薔薇を渡す男性、これを機に気になっていた女性に薔薇を渡す男性、薔薇を渡すことで他の男性との会話に入り込み意中の女性に急接近・クロージングを仕掛ける男性。

会場内での男女のペアリングが急加速・急展開していく様は非常に面白い。

ちなみに、アプリ「東カレデート」では、一般的なマッチングアプリで送る「いいね」の他に、特に気になる女性にはバラを送れる仕組みになっている。

最大でなんと、999本セットのバラを送れるようになっているのだ。

東カレデート利用者の皆様による、本物のバラの贈り物。

これぞ、リアル東カレデートだ。

次ページ:[22:20 抽選と当選ペア]

1 2 3
イベントレポート インタビュー 恋愛/結婚
LoveTech マッチングアプリ ラブテック 東カレデート 東京カレンダー株式会社

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • CROSS ME、スタジアムで同じチームを応援していた者同士がマッチングする機能をリリース!
  • スマホで医師の診察が受診できる女性向けネット診察サービス「スマルナ」が公式Instagramを開始!

この記事を書いた人

長岡武司のアバター 長岡武司

LoveTech Media編集長。映像制作会社・国産ERPパッケージのコンサルタント・婚活コンサルタント/澤口珠子のマネジメント責任者を経て、2018年11月にあいテクテク株式会社創業。愛に寄り添うテクノロジーの切り口で事業を展開。一児の父。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 5年後、ほぼ全ての産業にweb3が来ることになる #MVJSummit 2022 Report2
    2022-07-19
  • 失われた100年にしないために、世界で結果を出す日本人が増えてほしい #Web3 Conference Tokyo Report1
    2022-07-15
  • 日本のweb3戦略で最も大事なことは「総理のコミット」にある #MVJSummit 2022 Report1
    2022-07-14
  • ブロックチェーンは「鉄道モデル」。他の路線とつながっていることが大前提 #NFTokyo2022 Repor1
    2022-07-13
  • シンガポール政府Chief Fintech Officerと考える、日本の強みと課題 〜WFFJ2021 Report6
    2021-11-26
  • 急成長する東南アジア市場。現法責任者らが考える地域の魅力談義 〜WFFJ2021 Report5
    2021-11-24
  • Trusted Webタスクフォースメンバーが語る、新たな「トラスト」の仕組み 〜WFFJ2021 Report4
    2021-11-22
  • 金融包摂(Financial Inclusion)の観点で考える、APIの未来 〜WFFJ2021 Report3
    2021-11-19
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次