CROSS ME、スタジアムで同じチームを応援していた者同士がマッチングする機能をリリース!

恋愛/結婚

LoveTech Media編集部コメント

スマホの位置情報を利用し、すれ違いを出会いのきっかけにするスマートフォン向けマッチングアプリ「CROSS ME(クロスミー)」。

 

本日、同じチームを同じスタジアムで応援していた者同士の運命的な出会いをサポートする「サポーターマッチ機能」iOS版がリリースされた。

 

日本のプロサッカーリーグと日本プロ野球において応援しているチームを登録することで、チームのホームタウンやスタジアムですれ違った人同士を通知する機能とのこと。

 

スポーツなど共通の趣味を持った者同士は、お互いのアイスブレイクもしやすく仲良くなりやすいという性質があるので、野球・サッカー観戦が趣味の方は、ぜひご利用してみてはいかがだろう。

 

運命の出会いに繋がるかもしれない。

 

以下、リリース内容となります。

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)の連結子会社である株式会社プレイモーション(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平松繁和)は、すれ違いを出会いのきっかけにするスマートフォン向けマッチングアプリ「CROSS ME(クロスミー)」において、同じチームを同じスタジアムで応援していた者同士の運命的な出会いをサポートする「サポーターマッチ機能」iOS版を2018年8月23日(木)に提供開始いたします。

「CROSS ME」は「すれ違い」という、同じとき、同じ場所にいた偶然を恋のきっかけにするアプリです。位置情報を利用し、「どんな人と、いつ、どのあたりで、何回すれ違ったのか」をお知らせする機能を搭載しており、「何回すれ違ったか」がわかることで、共通点が多くコミュニケーションが生まれやすい相手を探すことができます。

このたび、新たに追加した新機能「サポーターマッチ機能」は、日本のプロサッカーリーグと日本プロ野球において応援しているチームを登録することで、チームのホームタウンやスタジアムですれ違った人同士を通知する機能です。マッチングすることでメッセージを送受信することが可能となり、同じチームを同じ場所で応援していた者同士の運命的な出会いをサポートいたします。

今後も「CROSS ME」では、どこかで誰かと「すれ違う」という偶然を恋のきっかけにするというコンセプトの元、積極的なサービスの拡充を行ってまいります。

関連リンク

https://crossme.jp/

App Store
Google Play

LoveTechMedia編集部

「”愛”に寄りテクノロジー」という切り口で、社会課題を中心に、人々をエンパワメントするようなサービスやプロダクトを発信しています。

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧