MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 育児/教育
  4. 家族アプリFammより1年分の子供の写真を最短3分で整理する「1年アルバム」サービスが新登場!

家族アプリFammより1年分の子供の写真を最短3分で整理する「1年アルバム」サービスが新登場!

2018 10/19
育児/教育
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

100万人の子育てママが利用する家族アルバムアプリ「Famm(ファム)」から、新たに1年分の子どもの写真をましかくプリントのアルバムにできる「Famm 1年アルバム」サービスがリリースされた。

 

スマホの登場で気軽に写真が撮れるようになった反面、その整理作業が大変という声も多くなっている。

 

今回の新サービスでは、Fammにアップロードした写真から子供の誕生日月を起点に1年間の写真108枚をセレクトし、ましかくプリントとして印刷して、収納できる専用アルバムとセットで届けてくれるとのこと。

 

子どもの写真が多すぎて整理が追いついていない。そんな方はぜひ一度サービス利用を検討されて見てはいかがでしょうか。

 

以下、リリース内容となります。

目次

リリース概要

100万人の子育てママが利用する家族アルバムアプリ「Famm(ファム)」を運営する株式会社Timers(タイマーズ)(渋谷区 代表取締役社長:高橋才将)は、10月19日(金)より、アプリ内の写真で1年分の子供の写真をましかくプリントのアルバムにできる「Famm 1年アルバム」を提供開始いたします。

Fammにアップロードした写真から、子供の誕生日月を起点に1年間の写真108枚をセレクトしてましかくプリントとして印刷し、収納できる専用アルバムとセットでお手元にお届けいたします。

年齢ごとに作成・注文することが可能で、Fammユーザーであれば自動的に写真選定することから、最短3分で108枚のアルバムが注文ができるようになっています。

まずはiOS版からの先行配信となり、今後はAndroid版の対応も予定しています。

Famm 1年アルバムのポイント

・印刷するのが大変な子供の写真を1年分まとめて一括印刷できる
・ましかくプリント108枚とオリジナル専用アルバムがセットで届く
・Fammのユーザーなら自動写真選定でたった3分で注文可能

Famm 1年アルバム概要

価格:4,980円(税抜)
配送料:540円
内容:
・ましかくプリント 108枚
・108枚収納可能な専用アルバム1つ
OS:iOS版のみ
※利用開始から一定期間後の特定のユーザーが注文可能となっています
※iOS版の一部ユーザーから順次公開となっています
※Android版の対応も予定しています
オフィシャルサイト:https://famm.us/

​Famm 1年アルバム提供の背景

子育て家族はスマートフォンの普及でより多くの写真を撮影するようになってきています。

一方、写真を現像してアルバムにする作業自体は、枚数増加に伴いより時間がかかるようになり、かつ子育てをしながら働く女性の増加などの影響で、アルバム整理においてもより一層「時短アイデア・サービス」が求められるようになっています。

Fammはこの課題に着目し、どこよりも手軽・簡単に1年分のアルバムが作成できる「Famm 1年アルバム」を開発いたしました。

育児/教育
Famm LoveTech 株式会社Timers

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 男も女も妥協禁止!理想の相手こそ「東カレデート」にあり《後編》
  • Pairs × 湘南ベルマーレ、サッカー観戦デート企画でコラボは実現!

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 赤ちゃんの睡眠サポート実証実験が小田原市で開始。ベビーテック「ainenne(あいねんね)」を活用
    2022-01-26
  • ヤマハによる途上国向け器楽教育「スクールプロジェクト」、9ヵ国目のエジプト国へ展開開始
    2021-12-17
  • ピジョンが育児サポートアプリ「我が家のトリセツ」を提供開始。出産準備習慣の浸透を目指す
    2021-12-15
  • 玩具大手のハピネット、子どもの発達段階に合った玩具を選べる専門サイトをオープン
    2021-11-04
  • 「ハクシノレシピ」提供のハックシーが新サービス発表。オンライン知育プラットフォームの構築へ
    2021-10-01
  • 「はいチーズ!」ブランドが、ロゴ含めて刷新。ICTシステムの無償提供も開始
    2021-09-16
  • 中高生ユーザー2万名突破の探究型EdTech「InspireHigh」がプレAラウンドで約1.5億円調達
    2021-09-07
  • 保育・育児のDXを進めるユニファが40億円のシリーズD資金調達を実施。ESG重視の経営体制へ移行
    2021-06-03
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次