MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 育児/教育
  4. レシピ動画サービス「クラシル」、離乳食レシピ等を簡単に絞り込める機能をリリース

レシピ動画サービス「クラシル」、離乳食レシピ等を簡単に絞り込める機能をリリース

2019 6/12
育児/教育
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

かんたんにおいしく料理を作れる動画レシピを配信する「kurashiru(以下、クラシル)」が、新たに管理栄養士監修・計450以上の離乳食レシピ・糖質制限レシピをクラシルの検索画面からかんたんに絞り込める機能をリリースした。

 

クラシルといえば、2016年2月リリース後、2017年12月にはアプリ累計ダウンロード数が1,000万、2018年12月には1,500万を突破している人気アプリ。

 

従来のレシピ動画以外にも、シーズナリティやテーマ性をもってレシピ訴求ができる 「よみもの」リリースによるコンテンツ拡充や、「クラシルかんたん献立機能」等の機能拡充や事業領域拡大により、特に家事や料理に課題を感じている方に大人気であると言える。

 

そんなkurashiruのメインターゲットは20〜40代の女性なのだが、彼女たちは「離乳食と糖質制限」のレシピに対する課題意識が特に強いことが、昨年同社が実施した調査によって明らかになった。

 

確かに、子どもを持つ家庭は、離乳食を毎日用意するハードルの高さをご存知だろう。

 

そんな悩みに対し、今回提供開始されたのが、離乳食レシピ・糖質制限レシピの絞り込み機能である。

 

特に離乳食レシピについては、「5、6ヶ月ごろ(初期)」「7、8ヶ月ごろ(中期)」「9〜11ヶ月ごろ(後期)」「1歳〜1歳半ごろ(完了期)」という計4分類の月齢に合わせて検索でき、また大人の食事と一緒につくることで離乳食づくりの手間を減らすこともできる「大人の食事からのとりわけ」や、時間のあるときにまとめて作り解凍するだけで食事を与ることが可能な「フリージング」など、計3分類でも絞り込めるようにしている。

 

いずれも、同社の管理栄養士監修のもと作成されたレシピ動画であるから、安心だ。

 

「くらしをおいしく、あたたかく」がコンセプトのクラシルは、今後は離乳食もおいしく、家族みんなをあたたかくしてくれるだろう。

 

以下、リリース内容となります。

目次

リリース概要

日本最大のレシピ動画サービス (※1) のkurashiru (以下クラシル) を運営するdely株式会社 (本社:東京都品川区、代表取締役:堀江裕介) は、食の課題解決をさらに推し進めるべく、管理栄養士監修・計450以上の離乳食レシピ・糖質制限レシピをクラシルの検索画面からかんたんに絞り込める機能をリリースしたことをお知らせします。

今回の機能提供の背景

クラシルは「くらしをおいしく、あたたかく」をコンセプトに、かんたんにおいしく作れるレシピを提供する日本No.1のレシピ動画サービスです。「70億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、これまでも食の課題に寄り添う機能・サービスの提供を行ってまいりました。

昨年発表した「クラシルかんたん献立機能」( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000019382.html )は、当社が実施した調査において ”食事作りであなたがストレスに感じることを教えてください”という設問に対する回答で最も多かったのが「毎日のメニューを考えるのが大変」だったことからリリースする運びとなりましたが、同様の調査を行うなかで、メインターゲットである20-40代の女性にとって、離乳食と糖質制限のレシピに対する課題意識が特に強いことが分かりました。

実際に、厚生労働省が平成27年度に0歳から2歳児の保護者を対象に実施した調査(※2)において「離乳食について困ったことは何ですか?」という質問において最も回答が多かったのは「作るのが負担、大変」(全体の33.5%) であり、Googleのキーワードツールにおける「糖質制限」の検索回数は月間平均80万回と、2014年〜2018年で右肩上がになっていることから、当社のユーザーニーズのみならず社会における食の課題をさらに解決するべく今回の機能提供を開始することとなりました。

離乳食レシピ・糖質制限レシピの絞り込み機能について

今回提供を開始した離乳食レシピ・糖質制限レシピの絞り込み機能は「クラシル」(アプリ版・Web版)の検索画面から利用することができます。
※Web版については、検索画面より「離乳食」「糖質制限」と入力して検索してください

▼離乳食レシピについて

上記の調査(※2)において「離乳食の開始、切り替えで目安にするもの」として最も回答が多かったのが「月齢」(全体の84.3%)であったことから、当社では管理栄養士監修のもと作成した150本以上の離乳食レシピを

・月齢にあわせたレシピカテゴリ
「5、6ヶ月ごろ(初期)」「7、8ヶ月ごろ(中期)」「9〜11ヶ月ごろ(後期)」「1歳〜1歳半ごろ(完了期)」の計4分類

・用途にあわせたレシピカテゴリ
大人の食事と一緒につくることで、離乳食づくりの手間を減らすこともできる「大人の食事からのとりわけ」や、時間のあるときにまとめて作り、解凍するだけで食事を与ることが可能な「フリージング」など、計3分類でも絞り込めるようにいたしました。

▼糖質制限レシピ

糖質制限レシピでは離乳食レシピと同様管理栄養士監修のもと、主食から副菜まで日常的に作れるレシピを中心に300本以上作成。また、月額480円(税込)のクラシルプレミアムでは「時短」や「節約」「野菜たっぷり」など、さらに細分化したニーズに応えられるようなカテゴリも作成いたしました。

 (利用方法は離乳食と同様です)

詳細はこちら (https://www.kurashiru.com/premium_purchase/introductions) をご覧ください。
当社では暮らしや食の課題の解決をとおして、今後も多くの方に幸せを届けてまいります。

レシピ動画サービス「クラシル」について

クラシル(https://www.kurashiru.com/) は「くらしをおいしく、あたたかく」をコンセプトに、管理栄養士が監修した「かんたんにおいしく作れるレシピ」を30,000件以上提供する日本No.1のレシピ動画サービスです。
食の課題解決サービスを目指し、現在ではレシピ動画のみならず「クラシルミールキット」や「クラシルかんたん献立機能」など提供しています。2019年4月にはクラシルアプリの累計ダウンロード数が1,700万を達成いたしました。

▼「クラシル」 iOS版
App Store:https://appsto.re/jp/YSri_.i

▼「クラシル」 Android版
Google Play:https://goo.gl/B447IR

▼メディアキット
https://www.dely.jp/media_kit

(※1) 2019年6月7日時点 自社調べ
(※2) 厚生労働省 平成 27 年度 乳幼児栄養調査結果の概要より

————————————-
<dely株式会社 会社概要>
社名:dely株式会社(dely, Inc.)
代表取締役:堀江 裕介
設立:2014年4月
所在地:〒141-0031
東京都品川区西五反田7-17-3 五反田第2noteビル2階
————————————-

育児/教育
dely株式会社 kurashiru LoveTech ラブテック 離乳食

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 漫画マーケ・AI対話システムなど県内企業10社がピッチ、高知県 産業創造課の挑戦《vol.3》
  • マッチングアプリのCoupLink、不正ユーザー早期発見のためのAIシステムを導入

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 赤ちゃんの睡眠サポート実証実験が小田原市で開始。ベビーテック「ainenne(あいねんね)」を活用
    2022-01-26
  • ヤマハによる途上国向け器楽教育「スクールプロジェクト」、9ヵ国目のエジプト国へ展開開始
    2021-12-17
  • ピジョンが育児サポートアプリ「我が家のトリセツ」を提供開始。出産準備習慣の浸透を目指す
    2021-12-15
  • 玩具大手のハピネット、子どもの発達段階に合った玩具を選べる専門サイトをオープン
    2021-11-04
  • 「ハクシノレシピ」提供のハックシーが新サービス発表。オンライン知育プラットフォームの構築へ
    2021-10-01
  • 「はいチーズ!」ブランドが、ロゴ含めて刷新。ICTシステムの無償提供も開始
    2021-09-16
  • 中高生ユーザー2万名突破の探究型EdTech「InspireHigh」がプレAラウンドで約1.5億円調達
    2021-09-07
  • 保育・育児のDXを進めるユニファが40億円のシリーズD資金調達を実施。ESG重視の経営体制へ移行
    2021-06-03
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次