MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. Robot
  3. 日本初!ヒト型ロボット『Sota』が婚活パーティーを運営

日本初!ヒト型ロボット『Sota』が婚活パーティーを運営

2018 9/21
Robot 恋愛/結婚
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

ヒューマノイドロボットSota(ソータ)が、日本で初めて、婚活パーティーの運営に携わる。

 

身振り手振りを交え、受付業務を正確にこなしつつ、お客様とのコミュニケーションを図るようだ。

 

ヒューマノイドロボットを婚活パーティーの受付としてアサインするのは、日本で初めての試み。

 

人だけでなく、ロボットの可愛らしさに触れたい方は、ぜひ参加してみてほしい。

 

以下、リリース内容となります。

月間8,000組以上のカップルを生む「PARTY☆PARTY」を運営する株式会社IBJ(東一/6071)は、本日9/21(金)よりヒューマノイドロボットSota(ソータ)の運用開始をお知らせいたします。

「PARTY☆PARTY 新宿南口ラウンジ」で開催する一部の婚活パーティーにて、お出迎え・受付・ご案内等のルーティーン業務を担い、お客様の自然な笑顔を引き出します。
※当社調べ(タイトル注記)

IBJは、婚活業界のリーディングカンパニーとして、婚活サービスへのAI導入を先行して手掛けるべく、2018年1月より、ヒューマノイドロボットを使用した独自プログラムの開発を進めて参りました。

そしてこの度、人と同じように身振り手振りを使ってコミュニケーションを行うSota(ソータ)へプログラムを実行し、婚活パーティーへの導入が決まりました。単純な効率化目的だけでなく、お客様への癒し効果や話題提供など、接客面でも幅広く貢献して参ります。

▼婚活パーティーにて「Sota」が受付を行うイメージ動画です。

  • お客様の緊張を緩和し、カップリングの向上を図る。

婚活パーティーは、限られた時間の中でお相手に好印象を与える必要があり、故に、お客様が抱く”緊張感”は少なからずカップリングに影響が生まれます。

これを受け、IBJは「自然なお客様らしさ」を引き出すことでカップリングの可能性を高めたいという想いのもと、お客様の緊張感を和らげる接遇を重視して参りました。

この度のSota導入では、その愛らしいフォルムやお客様とのコミュニケーションにより、参加者の自然な笑顔を引き出し、緊張を和らげる効果が期待出来ます。

▲PARTY☆PARTYアプリと連動し、受付業務を正確に行います。

▲身振り手振りを用いて、お客様とのコミュニケーションを図ります。

▲マイク・カメラにより、対話を楽しむことも可能です。

▲会場は、ヴィンテージ感溢れるブルックリンスタイル。

<導入会場のパーティーはこちら>

PARTY☆PARTY 新宿南口ラウンジ(http://bit.ly/2NKrIBG)

※Sota導入対象外となるパーティーも含みます。

 

▼YouTube「ナス恋チャンネル」にて、Sotaを実況中継!

 

IBJは「人と人をつなぐのは、人だと思う。」というブランドステートメントのもと、システムやツールを利用しながらも、人にしかできないアナログなサービスを大切にしてきました。AIにルーティーン業務を任せることで、人にしかできないお客様のケアに一層注力し、今まで以上にご満足いただける出逢いを提供して参ります。

 

【株式会社IBJ会社概要】 (東証一部/証券コード:6071)
お客様のライフスタイルに応じた婚活をサポート。婚活サイトや婚活パーティー、合コン、結婚相談所といったサービスを複合的に提供しています。
本社所在地:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 12階
代表者:代表取締役社長 石坂 茂
URL: http://www.ibjapan.jp/ (コーポレートサイト)

【本イベントの取材依頼はこちら】
株式会社IBJ 広報担当:椎名 麻里
TEL:050-1746-9801 MAIL:pr@ibjapan.jp

Robot 恋愛/結婚
LoveTech Sota ロボット 婚活 婚活パーティー 株式会社IBJ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 「ぜんそくリスク予報」スマートフォン用アプリが無料提供スタート
  • 最短15分で駆けつけるベビーシッター「ここはぐnow」が目指す、全てのママに優しい世界《後編》

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • AIは無条件の愛を与えてくれるか。宗教とエロティシズム研究者が考える、AI時代の「愛」の可能性とリスク
    2024-09-24
  • セックスロボットは性風俗産業にどんな影響を与えるか。専門学会に参加し、研究者の取り組み内容を探ってみた
    2024-09-20
  • ラブドールは欠かせないパートナー。iDollator達の生き方をヒントに、セックスロボットとの向き合い方を考える
    2024-05-08
  • ロボットとの性愛を真面目に議論。第9回目「Love and Sex with Robots国際会議」が8月下旬にケベック大学で開催
    2024-04-12
  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • 蛇の目ミシン工業から「ジャノメ」へ。創業100年の老舗が、社名変更後初の新機種を発売開始
    2021-10-28
  • ケアスタッフ間で悩みを共有。個性重視のケアをサポートする「ChatterBox」がリリース
    2021-10-07
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次