MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 食/地域/環境
  4. TABETE × 鉄道会館、グランスタ等エキナカ商業施設で発生する食品ロスの救出に着手

TABETE × 鉄道会館、グランスタ等エキナカ商業施設で発生する食品ロスの救出に着手

2019 8/24
食/地域/環境
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

フードシェアリングサービス「TABETE(タベテ)」が、株式会社鉄道会館の運営するエキナカ商業施設「グランスタ」「グランスタ丸の内」の一部店舗への導入が決定した。

「TABETE」とは、飲食店や販売店に存在する“まだ安全に美味しく食べられるのに捨てざるをえない状況にある食事”を美味しくお得に購入することによって「レスキュー」できるサービス。

 

飲食店や販売店における食品ロスは完全な対策を取るのが難しいと言われている中、「フードシェアリング」という形で社会的な取り組みを行う国内最大級のサービスである。

 

TABETEを展開する株式会社コークッキングはこれまで、官民含め様々な事業体と連携してフードロスに一手を投じてきたが、今回、食品ロスの発生が特に著しい商業施設での連携という、初めての試みにも着手した。

 

商業施設内の食品ロスは
・閉店まで品揃えを用意しておかないといけない
・天候によって見込み客数が大きく変わる
などの理由から、食品ロスが発生してしまうという課題がある。

 

それに対してTABETEは、「閉店間際に過剰に残ってしまった商品の売り切りサポート」「その場ですぐに出品できるので急なロスの発生でも安心。お気に入り登録しているユーザーにプッシュ通知で販促アプローチも可能」という2つの特徴を有していることから、商業施設内の食品ロス削減に貢献できる想定だ。

 

出品予定店舗は以下の通り。

①DEAN & DELUCA 八重洲 (グランスタ 地下1階)
TABETE出品予定:本日のパン詰め合わせ

②デイジイ東京 (グランスタ 1階)
TABETE出品予定:パン詰め合わせ等

③ブランジェ浅野屋 (グランスタ 地下1階)
TABETE出品予定:パン詰め合わせ等

④ブルディガラ エクスプレス (グランスタ 地下1階)
TABETE出品予定:パン詰め合わせ等

⑤マンゴツリーキッチン“ガパオ” (グランスタ 地下1階)
TABETE出品予定:惣菜等

⑥マンゴツリーキッチン“パッタイ” (グランスタ丸の内 地下1階)
TABETE出品予定:惣菜等

 

日本の食料廃棄量に関しては様々な推計があるが、例えば環境省および農林水産省発表『食品廃棄物等の利用状況等(平成26年度推計)』 によると、食品由来の廃棄物は2775万トンに上るとされている。

 

ふすまや大豆ミールなど食品以外の用途で再利用される「有価物」889万トンや、食品リサイクル法によって減量される225万トンを考慮しても、その数値は1661万トンにものぼる。

 

食品由来の廃棄物のうち、まだ安全に食べられる「食品ロス」の総量は約621万トン。

環境省『我が国の食品ロス・食品廃棄物等の利用状況等(平成26年度推計)の公表について』添付資料より

 

日本のコメの年間生産量が約800万トン(農林水産省統計部「作物統計」)であることに鑑みると、その量の深刻さは一目瞭然だろう。

 

お店の食品廃棄と売り上げUPにつながるだけでなく、食べ手にとっても美味しい食事を安価で購入して手軽に社会貢献でき、また地球にとってもフードロス削減と市民の社会的意識向上につながるという、まさに三方よしのTABETE。

 

まだお使いでない方は、まずはアプリ(Android、iOS)をダウンロードして、お好みの食品をチョイスしてみてはいかがでしょう。

 

ちなみに、スマホをお持ちでない方はWEB版もどうぞ。

 

以下、リリース内容となります。

1 2
食/地域/環境
LoveTech TABETE フードロス ラブテック 株式会社コークッキング 株式会社鉄道会館

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 信州ITバレー構想の実現目指すNICOLLAPが始動、5年間で100プロジェクトの実行が目標
  • 医療相談アプリ「LEBER」の登録医師数が100名突破、対応診療科数も44領域に拡大

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • ネクストミーツが「植物性ミルク」の販売を開始。まずは東北・薬王堂22店舗で展開
    2022-01-26
  • 宮崎県「耳川」発の林業プロジェクト。放置竹林をメンマへと活かすLOCAL BAMBOOらが開始
    2022-01-25
  • 社会の「無関心」の打破を目指すリディラバ、総額2.3億円の資金調達を発表
    2022-01-20
  • 家具・家電サブスクのCLAS。最低利用期間・返却手数料の撤廃などサービスをアップデート
    2021-12-23
  • クラフトビールから日本文化を再発見。「オトモニ」が2022年より新定期便をスタート
    2021-12-22
  • 海洋DXのMarindows、旭タンカーら4社から総額2億円の資金調達を実施
    2021-12-10
  • 植物肉生産のグリーンカルチャー、植物性の「ゆで卵」の開発に成功
    2021-12-09
  • 水産業の持続性を高める。サステナブル・シーフード特化のBtoBプラットフォームが登場
    2021-12-08
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次