リリース概要
株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)の出資先である、株式会社咲弥(本社:東京都千代田区、代表取締役:大戸吹貫、以下 咲弥)は、水産品を生産者から直接購入できる水産特化のマーケットプレイス「UONTED(ウオンテッド、 https://uonted.com/ )」を、本日より正式提供開始し、あわせて生産者の募集をおこないます。
新型コロナウイルスの影響による飲食店の営業自粛や休業により魚の価格下落が続いていましたが、緊急事態宣言が解除された現在も需要はまだ戻っていません。「UONTED」は、魚の価格低迷に悩む生産者と、生産者を応援したい消費者とをTwitter上で直接つなげ、魚の応援消費を促進していきます。
魚のオンライン直売所 UONTED(ウオンテッド)とは
登録している生産者から水産品を直接購入できるオンライン直売所です。市場に出回っていない珍しい魚や、加工品など水産に関わる商品が購入可能です。生産者は登録に関する初期費用や月額費用なしに商品の出品ができます。さらに応援消費キャンペーンとして6月末まで販売手数料を無料としています。
・利用の流れ(消費者)
1. UONTEDに登録
2. 欲しい魚を探す
3. 魚を生産者に注文
4. 受け取り時に代金支払い
リリースの背景 生産者が消費者へ魚を直接販売する「ちょうどいい」手段の不在
UONTEDは、新型コロナウィルスの影響で飲食店や宿泊施設へ出荷する予定だった「行き場をなくした水産品」を直接購入できる販売サイトを作ろうと始まりました。魚価格の下落や過剰在庫に伴う資金繰り悪化に悩む生産者が、一般への販路拡大を模索し、SNSを活用して直接販売を行うケースが増えてきたと聞き、生産者の方々にヒアリングしたところ、大きな課題が見えます。
SNS投稿を利用した販売は在庫管理などが煩雑なため、手間がかかってしまう一方、それを解決する使い勝手のいいサービスがまだ存在しないことが判明し、課題を解決するため、UONTEDをリリースしました。
UONTEDへの登録を希望する生産者の方はこちらからお問い合わせください
https://sakuya-corporation.com/uonted/contact
UONTEDのベータ版運用時から協力の水産関係者コメント
・株式会社シーフーズ大谷 代表取締役社長 大谷透 氏
京都市場に限らず(一部の会社は除く)全国の中央市場、漁協などは、いまだに昭和のまま、時が止まった状態です。とりあえず品揃えをし、客がくるのを待つ、来なかったら、仕方ないと諦め、魚は冷蔵庫にしまう。また、明くる日、冷蔵庫から出して客を待つ。注文が入ったり、来店客があればラッキー、みたいな商売です。
今回のコロナ渦で、リモートワークが当たり前になったように、これからの時代はもっともっと、ネット環境を利用した商品の売買が進むと思います。一般の方々でも売買が出来る時代です。ネットで売買する事に抵抗を感じない世代が増えています。良いモノ、本物はこれからも支持され、偽物、見かけ倒しはいずれ淘汰されていきます。
今回、私がUONTEDさんに出品させていただいたのは、『商品を陳列せずに良いモノを販売する』、『商品が産地から出荷され、到着する前に販売できる』という私の理想とする2つの点が可能だと思ったからです。そのためには『シーフーズ大谷さんが扱っている魚は間違いない』ということが大前提。私も産地の目利きのしっかりした出荷仲買人さんたちと、意識を共有していかなければならないと思っております。
・株式会社印束 代表取締役社長 印束晃 氏
私たちは今まで、Twitterを用いて在庫の宣伝をおこなってきました。そのため、ミスがよくあったり、手間がかかったりと大変でした。しかし、UONTEDは在庫表示や、購入通知メールなどの機能が充実しており、ミスの減少やお客さんが在庫を知るのにも役に立ちます。
長崎県は、全国トップクラスの水揚げと全国1位の魚種の恵まれた環境にはあります。しかし、業界全体の問題とはいえ、この数年において、複数の要因から漁師の後継者不足、漁獲量の減少、魚価の低迷などの問題があります。
今後、業界が元気を取り戻して、今までのように魚が売れ出しても、UONTEDを利用させていただくと思います。在庫処分や、個人に魚を売るという新たな商売にも繋がってきます。UONTEDの知名度はまだこれからですが、メジャーになれば見ていただけるお客さんや出品者も増えるはずです。また、全国に散らばっている魚マニアに変わった魚を届けるという点でも優れています。そして、意見をすぐに反映していただけるのはこのサービスならではだと思います。
UONTED管理人 尾形龍哉 プロフィール
咲弥の副代表。25歳、静岡県駿東郡出身。幼少期に魚アレルギーを発症し、それをきっかけに魚への興味を持つ。日本大学 生物資源科学部 海洋生物資源化学科にて「フグの毒化機構」の専門研究をおこなう。日本の魚食文化を広げるためSNSや自身のYoutubeチャンネルを通じて日本の水産品の魅力を伝えている最中、新型コロナウイルス感染症の影響により、活気を失う市場を目の当たりにし、水産業界を応援すべく「UONTED」をリリース。ベータ版はTwitterのみの告知で1日当たり4000PVを記録。
Gaiax STARTUP STUDIOの事業サポート
「UONTED」には、「Gaiax STARTUP STUDIO」※3がバックオフィスサポート・開発支援で参画しています。
※3:スタートアップスタジオとは、同時多発的に複数の企業を立ち上げる組織のことを指します。
「Gaiax STARTUP STUDIO」は、リーンスタートアップをベースとした以下の特徴を持ちます。
① 若手に特化
直近半年にスタートしたファウンダーの8割が、現役学生〜新卒1年目
② 超シード期からの支援
事業プランがまだ定まっていなくとも、有給インターンをしながら、事業アイデア探し〜初期検証が可能
③ ファウンダーは社外と社内のハイブリッド型
社外からのファウンダー採用だけでなく、ガイアックスの社員もファウンダー対象。社内人材の場合、何度もトライする中で、成功確度を上げられます
今後さらに様々なサービスを「Gaiax STARTUP STUDIO」のバックアップ体制の元、リリースしていきます。
ガイアックスが提供するオンライン関連サービス
・オンライン就活 ( https://onlineshukatsu.com/ )
完全オンラインでの就活を学生・企業の両方にサポートしています。
・TABICA (オンライン版) ( https://tabica.jp/entry/featuring/online-event/ )
自分の得意を体験として、多くの人に提供するシェアリングエコノミーサービスです。
・記者会見のオンライン開催のサポート( https://www.v-pr.net/ )
完全オンライン型・ハイブリッド型などグループのベンチャー広報が担当しています。
・リモートワーク時代の働き方コンサルティング( https://edge-inc.co.jp/ , https://bright-at.work/ )
Gaiaxグループでは、先進的なリモートでの働き方を実現しています。
・撮影スタジオ、オンライン配信会場(Nagatacho GRiD) ( https://grid.tokyo.jp/ )
Youtubeや各種セミナーなどの撮影の場を提供しています。
・オンラインイベント ( https://peatix.com/group/57265/events )
イベントの東京一極集中から脱し、どこにいてもイベントに参加できる世の中を目指しています。
・みんのみ|みんなのオンライン飲み会 ( https://service.nomikai.online/ )
外出自粛により流行しているオンライン飲み会など、オンラインCtoCイベントのマッチングプラットフォーム。
※:出資先であるオクリー社のサービスですが、開発をガイアックスの「Gaiax STARTUP STUDIO」が担当しています。
・Meet Geisha ( https://www.meetgeisha.jp/jp )
これまで芸者に馴染みのなかった人々や、日本に来られない外国人に伝統芸能をオンラインで提供、芸者さんに新しい形での仕事の機会を創出。
■関連URL
水産特化のマーケットプレイス「UONTED」: https://uonted.com/
「UONTED」水産事業者様登録用お問い合わせページ: https://sakuya-corporation.com/uonted/contact
■株式会社咲弥 会社概要
設立:2019年12月
代表取締役:大戸 吹貫
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3
URL: https://sakuya-corporation.com