MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 育児/教育
  4. 小学校の“調べ学習”などを想定。「Yahoo!きっず」がフィルタリングをかけた画像検索機能を提供開始

小学校の“調べ学習”などを想定。「Yahoo!きっず」がフィルタリングをかけた画像検索機能を提供開始

2020 10/09
育児/教育
百谷伶奈
目次

リリース概要

ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)が運営する子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」は本日、子どもたちにとって不適切な情報が表示されないようにフィルタリングをかけた画像検索機能の提供を開始しました。子どもを対象にした安全安心な画像検索機能の提供は、子ども向けポータルサイトしては日本初の取り組みです。

昨今は、小学校でもICT教育が積極的に取り入れられている影響により、子どもたちが“調べ学習”などの際にパソコンを使って画像を検索することが多くなっています。一方で、これまでは子ども向けにフィルタリングがかかった画像検索サービスがなかったために、意図せず子どもたちが望ましくない画像に触れてしまい、健全な心の発達を阻害してしまう可能性がありました。

「Yahoo!きっず」はこれまでも、検索結果を表示する際に事前にフィルタリングをかけ、子どもたちにとって不適切なページが表示されない仕組みを導入してきました。このたび提供を開始した画像検索機能では、視覚的情報により心身の健康な成長に悪影響を及ぼさないよう、さらにフィルタリングを強化するなどの配慮をしています。子どもたちにとって不適切であると思われる情報が含まれていないかどうかを確認することで、より安全に使っていただける環境を構築しています(※1)。

Yahoo! JAPANは1997年に「Yahoo!きっず」を開始し、20年以上にわたり関係省庁や外部団体などとも連携しながら(※2)、子どもが安全安心にインターネットを利用できるように、検索や図鑑、学習などのさまざまなサービス開発や取り組みを推進してきました。「Yahoo!きっず」は現在、全国の小学校の約7割で授業に使われています。

「Yahoo!きっず」は今後も、子どもたちが安全安心に使えるインターネット環境を提供することで、子どもたちの未来の可能性を大きく広げるために貢献していきます。

※1:子どもに最適な「Yahoo!きっず 検索」
※2:「子どもたちのインターネット利用について考える研究会(子どもネット研)」(外部リンク)

「Yahoo!きっず」での画像検索イメージ

 

1 2
育児/教育
LoveTech Yahoo!きっず ヤフー株式会社 ラブテック

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ひとつの音楽と向き合う場所をつくる。Spotify連携型音楽アプリ「Chooning」iOS版がリリース
  • Pairsが本人確認ステップを2段階に強化。生体認証技術によるeKYC導入で、真贋判定をAIがサポート

この記事を書いた人

百谷伶奈のアバター 百谷伶奈

LoveTech Mediaライター。大企業~スタートアップの広報責任者まで、広報歴10年超。自身が妊娠・出産で苦労をしたこともあり、妊娠・出産・子育て領域で困っている方を応援するサービス・商品のPR、編集・ライティングを手掛ける。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 赤ちゃんの睡眠サポート実証実験が小田原市で開始。ベビーテック「ainenne(あいねんね)」を活用
    2022-01-26
  • ヤマハによる途上国向け器楽教育「スクールプロジェクト」、9ヵ国目のエジプト国へ展開開始
    2021-12-17
  • ピジョンが育児サポートアプリ「我が家のトリセツ」を提供開始。出産準備習慣の浸透を目指す
    2021-12-15
  • 玩具大手のハピネット、子どもの発達段階に合った玩具を選べる専門サイトをオープン
    2021-11-04
  • 「ハクシノレシピ」提供のハックシーが新サービス発表。オンライン知育プラットフォームの構築へ
    2021-10-01
  • 「はいチーズ!」ブランドが、ロゴ含めて刷新。ICTシステムの無償提供も開始
    2021-09-16
  • 中高生ユーザー2万名突破の探究型EdTech「InspireHigh」がプレAラウンドで約1.5億円調達
    2021-09-07
  • 保育・育児のDXを進めるユニファが40億円のシリーズD資金調達を実施。ESG重視の経営体制へ移行
    2021-06-03
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次