MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 恋愛/結婚
  4. 月額利用料6,500円が100円に、デーティングアプリ「Dine」が航空会社勤務者に優遇プランを提供

月額利用料6,500円が100円に、デーティングアプリ「Dine」が航空会社勤務者に優遇プランを提供

2019 7/04
恋愛/結婚
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

デートにコミットするデーティングアプリ「Dine(ダイン)」では、2019年7月の1ヶ月間、航空会社に勤務する人を対象に、通常月額6,500円の有料会員プラン(DineGold)をたったの100円で提供するという、「CA&パイロット」強化月間を実施している。

 

アプリ利用料を大胆にも【65分の1】にする背景には、同社が実施したDineマッチ率分析結果から見える、男女別の「人気職業ランキング」がある。

 

これは、Dineにおいて2019年6月1日〜6月30日のアクティブユーザを対象として実施されたものだ。

ユーザープロフィールが第三者の異性に表示された際に「デートリクエスト送信/承認」もしくは「スキップ」が選択された割合を計測し、マッチ率として算出、職業別マッチ率データの中から母数が極めて少ない職業を除きランキング集計したものである。

 

こちらの結果をみて欲しい。

順位 男性        女性       
1位 パイロット モデル
2位 弁護士 キャビンアテンダント
3位 医者 学生
4位 歯医者 歯医者
5位 インテリアデザイナー 通訳・翻訳者
6位 経営者 医者
7位 公認会計士 インテリアデザイナー
8位 金融アナリスト 看護師
9位 プロデューサー 美容関連
10位 科学者 IT関連

 

そう、女性に人気の男性職業第1位がパイロットなのである。

男性に人気の女性職業についても、1位こそモデルであるが、第2位がキャビンアテンダントとなっている。

 

つまり、男女ともに航空関係の職業が人気であるということがわかったという。

 

人気職業のユーザーを増えることは、アプリユーザーの満足度も上がるということ。

 

このような背景から、航空会社勤務者は2019年7月のみ月額100円でDineの有料会員プランを利用できるわけだ。

 

利用開始&適用方法は以下の通り、2ステップである。

  1. Dine登録後、お勤めの航空会社のメールアドレスを友達招待コードの欄に入れる
  2. Dineから秘密のメールが送られるので、それに従って手続きを進める

 

Dineはこれまでも、今夜デートの募集をかけれる「Dine Tonight」や次世代型スナック「Snack Dine」の開店、飲食店をドタキャンから守る「Dineプロテクト」など、ユニークな機能や施策を積極的に展開している。

[clink url=”https://lovetech-media.com/news/partner/20190225_02/”] [clink url=”https://lovetech-media.com/news/partner/20190417_01/”] [clink url=”https://lovetech-media.com/news/partner/20181212_01/”]

 

様々なアプローチで「デートにコミット」してくれるサービスとして、実際に「デートをする」ポイントでお悩み中の恋活・婚活者は、ぜひDineを試してみてはいかがでしょう。

 

想定以上に早く、ファーストデートを楽しむことができるかもしれない。

 

以下、リリース内容となります。

1 2
恋愛/結婚
Dine LoveTech デーティングアプリ デート マッチングアプリ ラブテック 株式会社Mrk & Co

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • first callのオンライン産業医がスマホ対応、医療相談・産業医面談・ストレスチェックがスマホ完結に
  • インテグリカルチャー × 日本ハム、細胞培養肉製造に向けた基盤技術の共同開発を発表

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次