マッチングアプリ「One coi-n」リリース、男性480円 女性120円のワンコイン月額で利用可能

恋愛/結婚

記事の要点

・日本人の婚活スタイルに合わせた婚活アプリ「One coi-n」がリリース

 

・嬉しい3つの特徴:追加料金のかからないワンコイン月額料金、プロフィール写真を婚活アドバイザーがチョイス、15秒ビデオチャット

 

・2019年11月30日まで完全無料で利用可能

LoveTechポイント

異性との出会いを促進するマッチングアプリの利用料を大胆にワンコイン定額にし、ユーザーの負担を大幅に減らすという料金体系に設計している点がLoveTechだと感じます。

15秒という、最低限のビデオチャット機能の評判がどうなるか、気になるところです。

編集部コメント

DNAの相性データで婚活支援サービスを展開するDNAソリューションバンク株式会社が、新たなマッチングアプリ「One coi-n」を発表した。

 

特徴としては3つ。

 

まずは、男性月額480円、女性月額120円以外は一切かからないという、透明性のあるワンコイン料金体系となっている点。

当メディアにも、「実際に出会う前からお金をかけていられない」というマッチングアプリ利用者の声、特に男性からのものが多く寄せられており、そんな人たちにとってこのワンコイン月額料金は魅力的にうつるだろう。

 

次に、プロフィール写真を婚活アドバイザーが選んでくれるという点。

異性の婚活ディレクターに写真を選んでもらい、写真偏差値をもとに良い写真にグレードアップできる「おまかせフォト」という仕組みが実装されている

自分一人では、魅力的な自分を表現できている写真をチョイスするのは難しい。だからこそ、プロの第三者によるチョイスはありがたいものである

 

最後に、15秒ビデオチャットという仕組みがある点。

メッセージ交換をある一定回数行うと15秒間だけビデオチャットができ(同じ相手とは1回のみ実施可能)、ネットだけでは伝わらない表情や音声を伝えることができる。

また実際に逢うのには時間と費用がかかるので、会う前に本人を確認しておきたいと思う人の安心感にもつながるというわけだ。

 

何よりも、利用料がワンコインで、安心・安全に活用できるという点がポイントだろう。

もちろん、独身者限定と利用規約に記載されている。

 

これまで利用料のインフレに悩んできたマッチングアプリユーザーは、今回リリースされた「One coi-n」を使ってみてはいかがでしょう。

 

リリース記念として、2019年11月30日まで完全無料で利用可能だ。

iOS  : https://apps.apple.com/jp/app/id1435573811
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dnasb.onecoin

 

以下、リリース内容となります。

LoveTechMedia編集部

「”愛”に寄りテクノロジー」という切り口で、社会課題を中心に、人々をエンパワメントするようなサービスやプロダクトを発信しています。

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

LoveTechMedia

テクノロジーに触れないことによる”愛”損失を最小限に留める。
LoveTechMediaとは