MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 恋愛/結婚
  4. 恋活・婚活マッチングアプリ「Omiai」がブランドリニューアルを発表。「のん」がアンバサダー就任

恋活・婚活マッチングアプリ「Omiai」がブランドリニューアルを発表。「のん」がアンバサダー就任

2020 2/21
恋愛/結婚
LoveTechMedia編集部

記事の要点

・2012年2月のリリースから一貫して国内マッチングアプリ市場を牽引してきた「Omiai」が、ブランドのリニューアルを発表。

 

・これまで青色ベースだったブランドロゴが、「愛(ai)のある、まじめな出会いを応援したい」という思いのもと、モノトーンのシンプルなものへと一新される。

 

・また、女優、創作あーちすと。「のん」さんが同サービスのブランドアンバサダーとして迎えられた。新たなクリエイティブやWEB-CMをはじめ、「のん×Omiaiカップル スペシャル対談」なる動画も発表。

LoveTechポイント

国内における出会いの選択肢を拡張し続ける「マッチングアプリ文化」のファウンダー的存在であるOmiaiのリブランディングは、業界にとっても一つの節目であると感じます。

東証一部上場企業・ネットマーケティング社による安心・安全なサービスとして、今後のサービス展開に要注目です。

編集部コメント

2012年2月のリリースから一貫して国内マッチングアプリ市場を牽引してきた「Omiai」が、この度ブランドのリニューアルを発表した。

 

Omiaiと言えば、安心・安全なマッチングアプリとして、自治体施策を中心に当メディアでも複数回に渡って取材したもの。

[clink url=”https://lovetech-media.com/interview/20190426omiaiaomori/”]

 

サービス開始以降、業界全体の認知向上と安心・安全への理解向上に伴って、2019年12月には累計会員数が500万人を突破している。

 

Pairs、タップル誕生と並んで、国内発マッチングアプリ3大サービスの一つだ。

 

そんなOmiaiのブランドリニューアル。まずは、これまで青色ベースだったブランドロゴが、モノトーンのシンプルなものへと一新された。

 

「愛(ai)のある、まじめな出会いを応援したい」という思いから、従来のマッチングサービスのイメージを一新するような、シンプルかつ親しみやすい、モノトーンの新しいロゴにしたという。

 

またこのタイミングで、女優、創作あーちすと。「のん」さんが同サービスのブランドアンバサダーとして迎えられた。

 

新たなクリエイティブやWEB-CMをはじめ、「のん×Omiaiカップル スペシャル対談」なる動画も発表された。「のん」さんがインタビュアーとして、「Omiai」を通じて出会った3組のカップルと対談をするスペシャルムービーとなっている。

 

 

<スペシャルムービー「のん×Omiaiカップル スペシャル対談」URL>

  • 「のん×Omiaiカップル スペシャル対談 – 良縁夫婦の出会い」篇 : https://youtu.be/DKBDOQB6UjQ
  • 「のん×Omiaiカップルスペシャル対談 – 良縁恋人の出会い①」篇 : https://youtu.be/3rIa5vsDBfw
  • 「のん×Omiaiカップルスペシャル対談 – 良縁恋人の出会い②」篇 : https://youtu.be/RgBhSUiZRaw

実際にアプリの中身も見てみたが、機能的なアップデートはないものの、全体的にモノトーンカラーに統一されていた。

 

今後、マッチングアプリは「利用者がたくさんいる“汎用的なプラットフォーム型”」と「少数でも盛り上がる“テーマ特化型”」の2種類に大きく展開が別れていくことと、当メディアでは想定している。

 

後者は次々と新しい切り口がリリースされていく一方で、前者は業界の牽引役として安心・安全への取り組み強化や技術的ブレイクスルーが、今後ますます求められることになるだろう。

 

ニューブランドとして出発したOmiai。

 

今後どのような戦略で取り組んでいくのか。要注目である。

 

以下、リリース内容となります。

1 2
恋愛/結婚
LoveTech Omiai マッチングアプリ ラブテック 婚活 恋活 株式会社ネットマーケティング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 養豚生産者向けBIツール「BioAsseT Web」がリリース。豚熱/アフリカ豚熱などの感染リスクを見える化
  • 人工筋肉使用の外骨格型アシストスーツ「マッスルスーツEvery」、国際規格ISO 13482認証を取得

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次