MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 恋愛/結婚
  4. DiverseとLINEが新会社「HOP株式会社」を設立。新たにマッチングサービス事業参入を発表

DiverseとLINEが新会社「HOP株式会社」を設立。新たにマッチングサービス事業参入を発表

2020 3/05
恋愛/結婚
LoveTechMedia編集部
目次

リリース概要

株式会社IBJ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石坂茂)のグループ企業である株式会社Diverse(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:津元 啓史、以下「Diverse」)とLINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛、以下「LINE」)は、共同出資による新会社「HOP株式会社」を設立、新たにマッチングサービス事業に参入することとなりましたので、お知らせいたします。

※LDI株式会社から2020年2月5日付で商号変更

新会社設立の目的と背景

近年のインターネットやスマートフォンの普及、セクシュアリティの考え方が多様化している現代社会において、パートナーの選び方やコミュニティの価値観も常に変化しており、コミュニケーションやソーシャル・ネットワークサービスにおいて業界をリードする北米やアジアの企業もマッチングサービス事業に参入し始めました。

新たに設立したHOP株式会社では、人と人との繋がりの「距離」を「HOP」と名付け、その繋がりを利用してパートナーと出会う、新たなマッチングサービスをご提供します。このサービスにおいては、LINEの高いセキュリティ基準はもちろん、画像認証やパーソナライズなどのAI技術を活用し、信頼性・安全性を担保、またプライバシーの保護も重視した事業を展開します。

Diverseは、日本最大級の婚活サービス「youbride」など、現代社会に合った新たな出会いの形を支援しております。永くマッチングサービス事業を運営してきた実績を持ち、政府機関などと積極的に協力しながら様々な企業が参画している自主規制ガイドライン「MSPJ7つの約束」を策定するなど、ユーザーが安心・安全に利用できるよう業界全体の健全化・活性化に日々取り組んでいます。

パートナーとなるLINEは、2011年のLINEアプリ提供開始以降、友だちや家族などの親しい人とのコミュニケーションを始め、学校の友だちやバイト先の仲間、同じ趣味の友だちなど、様々なコミュニティで活用されています。最近では、興味関心事やライフスタイルの共通点をベースにグループトークや情報交換できる「OpenChat」を展開、親密な人だけに留まらず、より多くの方とコミュニケーションを楽しめるようになりました。また、仕事の場面においても、社内や顧客とのビジネスコミュニケーションを円滑にし、業種・企業規模を問わず、様々な企業にご利用いただいております。

LINEの高いセキュリティ技術と国内利用者数8,300万人のユーザー基盤、Diverseが培ってきたノウハウを元に、さくらやなりすまし防止のための本人確認強化、徹底したパトロール・監視など、様々な面からユーザーが安心して利用できるサービスを目指し、価値観やスタイルの変化に適応した新しい出会いの場を提供してまいります。

<設立する新会社の概要>
(1) 名称:HOP株式会社(LDI株式会社から2020年2月5日付で商号変更)
(2) 所在地:東京都新宿区
(3) 代表者:代表取締役 室山真一郎
(4) 設立日年月日:2019年9月2日
(5) 事業内容:マッチングサービス事業等
(6) 資本金及び資本準備金:4億円
(7) 出資比率:LINE 60%、Diverse 40%(LINE 連結子会社)
1 2
恋愛/結婚
HOP株式会社 LINE株式会社 LoveTech youbride ネット婚活 マッチングアプリ マッチングサービス ラブテック 株式会社Diverse 株式会社IBJ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ユカイ工学が総額5億円の調達を発表。あわせて東京ガスらと新サービス創出に向け業務提携も締結
  • JF全漁連が産直ネットショップ「ギョギョいち」をオープン。各地の“旬の海の幸”流通を後押し

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次