MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 恋愛/結婚
  4. 『ゼクシィ恋結び』が『ゼクシィ縁結び』としてブランド統一。恋結び提供は2020年8月31日まで

『ゼクシィ恋結び』が『ゼクシィ縁結び』としてブランド統一。恋結び提供は2020年8月31日まで

2020 4/02
恋愛/結婚
LoveTechMedia編集部

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:柏村 美生、以下リクルートマーケティングパートナーズ)が運営する総合婚活サービスの2ブランド『ゼクシィ縁結び』・『ゼクシィ恋結び』は、2020年9月1日より『ゼクシィ縁結び』ブランドとして統一することをお知らせします。

真剣な出会いを希望するすべての人が、素敵なパートナーを見つけるために「当たり前に」「身近に」ご利用いただけるサービスとなること、積極的な結婚・恋愛相手探しが当たり前のライフイベントになっていること、この2つの世界の実現を目指し、2014年12月~2015年5月にかけて、『ゼクシィ恋結び』・『ゼクシィ縁結び』の2つのブランドを立ち上げました。そして、様々な形の出会いのきっかけを提供するため、ネット、アプリ、イベント、結婚相談所の4業態を運営してきました。
人口問題研究所「出生動向調査」によると、結婚をいずれしたいと回答した人は、男女共に約90%と高い割合を保っている一方、50歳時未婚割合は、年々上昇しており、2040年には、男性:29.5%、女性:18.7%に達するといわれています。恋人・結婚ができない理由は「出会いがない」と回答した人が最も多く、「出会いがない」という課題がより顕著になってきています。(※1)
サービス開始当初、恋活の『ゼクシィ恋結び』、婚活の『ゼクシィ縁結び』と分けてサービス運営を行ってまいりましたが、恋活・婚活サイトやアプリの利用者において「好きな人と出会えること」「結婚したい相手に出会うこと」のニーズに差異はなく、両サービスの利用者共に将来を見据えられる相手との出会いを求めているユーザーが多いことが分かりました。(※2)そのニーズにより深く寄り添うため、この度、ブランド統一しました。
ブランド統一により、各ブランドで築いてきた知見・知識を統合することで、パートナーに出会うための精度・サービスの安心安全性をより一層磨き、サービスの質を向上させます。今後も、素敵なパートナーを見つけるために「当たり前に」「身近に」ご利用いただけること、積極的な結婚・恋愛相手探しが当たり前のライフイベントになっている世界の実現を目指します。
※1: 「恋愛・結婚調査」(リクルートブライダル総研)、※2「婚活実態調査2019」(リクルートブライダル総研)

 

※『ゼクシィ恋結び』は、『ゼクシィ縁結び』に統一にあたり、2020年8月31日をもってサービス提供を終了させていただきます。

※現在、『ゼクシィ恋結び』をご利用のみなさまには、移行のご案内をアプリ内でのお知らせやメールにてご案内させていただきます。

1 2
恋愛/結婚
LoveTech ゼクシィ縁結び ネット婚活 マッチングアプリ ラブテック 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 「子育て世代包括支援センター」を遠隔サポート。Kids Publicが2自治体でサービス提供開始
  • 不妊治療の記録・管理「ninpath」β版と、治療中のキャリア支援「ninpath career」が同時リリース

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次