MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 恋愛/結婚
  4. いきなり恋人になるマッチングアプリが誕生。いきなりデートのコネクトが「今日から恋人」リリース

いきなり恋人になるマッチングアプリが誕生。いきなりデートのコネクトが「今日から恋人」リリース

2020 7/22
恋愛/結婚
LoveTechMedia編集部
目次

リリース概要

いきなり1週間のお付き合いから始まる恋活・婚活サービス、今日から恋人(https://www.kyokoi.jp/)を、コネクト株式会社がリリースしたことをお知らせします。

今日から恋人について

面倒な「いいね」「メッセージ」「恋愛の駆け引き」を排除し、登録するだけですぐ、あなたにぴったりな恋人ができる『新世代』のマッチングサービスです。コンシェルジュとの3人でのビデオデート、オフラインデートの手配をするため男女ともに安心・安全です。

今日から恋人誕生の背景

  • 友人の紹介、合コン、バイト先、仕事先など同じコミュニティでの恋愛が大半を占めていた時代とは打って変わって、マッチングアプリの台頭により、恋愛市場は同じコミュニティからネットを通して恋愛することが主流となりました。しかし、恋愛・婚活コミュニティの一部では”マッチングアプリ疲れ”なる動きが顕在化してきました。従来のマッチングアプリ における「大量のいいねやマッチ」、「メッセージ交換の手間」、「顔写真詐欺」などが、真剣に恋活・婚活したい人にとっては非効率となることが多く、マッチングアプリの利用を辞めた人が少なくないことがわかりました。

それらの調査を経て、
一旦お付き合いしてみて、一週間後、継続か終了かを決める「今日から恋人」が誕生しました。

今日から恋人の特徴

今日恋コンシェルジュが利用者にぴったりの恋人を紹介し、コンシェルジュとの3人でのビデオデートやオフラインデートをセッティングし、いきなりお付き合いから始まります。面倒なメッセージや恋人に至るまでの駆け引きを一切排除し、効率よく恋活・婚活ができます。

料金体系

女性通常プラン   …0円
男性通常プラン   …4500円

※お一人とマッチし、お付き合いしていただくための料金です。

今日から恋人のご利用について

通常プランにお申し込み頂いてから、5日以内に運営があなたにぴったりな異性を選び、マッチさせていただきます。その後、マッチした異性の方とビデオ電話(コンシェルジュと男女の3人)と実際に会うデート(コンシェルジュ抜きの2人)を行ってもらい、その後、今後もお付き合いするか別れるかを報告していただきます。お互い付き合う意思があれば晴れて明日からも恋人です。

※その他プランはホームページからご確認ください
※現在、東京・大阪・仙台・名古屋・福岡でオフラインのデートができる方中心にご利用いただけます。
※その他の、東京・大阪・仙台・名古屋・福岡でデートできない方は、サービスをご利用いただけません。

今日から恋人 – 「恋人いない」なんて言わせない。

● 公式サイト
https://www.kyokoi.jp/
● 公式ツイッター
https://twitter.com/kyokoi_official
● 公式Instagram
https://www.instagram.com/kyokoi_official/

 

1 2
恋愛/結婚
LoveTech いきなりデート コネクト株式会社 ネット婚活 マッチングアプリ ラブテック 今日から恋人 婚活 恋活

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 飲食店データを標準化してオープンデータ活用を促進。「OPEN EATS JAPAN」プロジェクトが始動
  • 野菜・ジビエ・昆虫など、差別なく食材を活かす 〜「ANTCICADA(アントシカダ)」体験レポ《前編》

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次