MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 恋愛/結婚
  4. 中国発マッチングアプリ「Tantan」が本人確認業務を強化。TRUSTDOCKのe-KYCサービスを導入

中国発マッチングアプリ「Tantan」が本人確認業務を強化。TRUSTDOCKのe-KYCサービスを導入

2020 8/11
恋愛/結婚
LoveTechMedia編集部
目次

リリース概要

株式会社TRUSTDOCK(本社:東京都千代田区、代表取締役:千葉 孝浩、以下 TRUSTDOCK)と
株式会社Tantan Japan (以下 Tantan)は、本人確認業務の代行において業務提携することに合意し、Tantanが展開する、アジアNo.1フレンドマッチングアプリ「Tantan(タンタン)」に、本人確認APIの導入実施を完了したことをご報告します。

Tantanは、TRUSTDOCKが提供するe-KYC/本人確認APIサービスにより、「Tantan(タンタン)」を利用するユーザーの本人確認業務をスムーズに行なうことが可能となります。

フレンドマッチングアプリ「Tantan(タンタン)」とは

『Tantan(タンタン)』は、アジアNo.1のフレンドマッチングアプリです。
趣味や好きなことを一緒に楽しめる友達が欲しい人のためのアプリです。「一緒にゴルフ練習する友達が欲しい」「皇居ランできる友達が欲しい!」「アニメ聖地巡礼できる友達が欲しい」「仕事で悩んでいて相談したり、アドバイスしてくれる人が欲しい!」など、ハッシュタグで相手の趣味や好きなことを通じて友達探しができます。

KYC as a Service「TRUSTDOCK」について

KYC as a Service「TRUSTDOCK」が提供している、日本で唯一のデジタル身分証アプリとe-KYC/本人確認APIサービスでは、犯罪収益移転防止法をはじめ、携帯電話不正利用防止法、古物営業法、労働者派遣法、出会い系サイト規制法、民泊新法など、各種法律に準拠したKYCをAPI組み込みのみで実現します。
これにより、サービス事業者は本人確認用の管理画面の開発や、オペレータの採用・教育、24時間体制でのシフト管理を行うことなく、低コストで本人確認を行うことが可能です。

また、オンラインで会員登録を行うあらゆるIDサービスやプラットフォーム、または既存で顧客DBがある事業者なら、業態や規模の大小を問わずご利用可能です。事業者のサービスIDをお持ちの個人の方の「本人性の証明」を、システムにAPIを組み込むだけで、フルデジタル且つ法律に準拠した形でご提供します。
独立した様々なAPI群を用意しているため、新規アカウント開設時だけでなく、不正検知時の取引時確認、定期的な顧客確認、休眠口座からのアクティベートなど、事業者様の業務フローに合わせて、必要なタイミングで必要なAPIを実行できます。

そして、犯収法改正にあわせて、郵送不要でネット完結の本人確認を実現するeKYC専用ソフトウェアである、デジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」では、施行規則六条一項「ホ/ヘ/ト/チ」をはじめ、公的個人認証による「ワ」など、あらゆる本人確認手段を内包した身分証専用のアプリであり、「運転免許証/運転経歴証明書/パスポート/マイナンバーカード/住基カード/在留カード/特別永住者証明書」など幅広い本人確認書類に対応している唯一のデジタル身分証アプリです。

さらには、様々なベリフィケーターとAPI連携することで、デジタル身分証アプリはKYC流通のハブとして、ダッシュボードとして、オンラインの身元確認を簡便にしていきます。

デジタル身分証アプリとセキュアにAPI連携するKYCプラットフォームとして、国内外を問わず、広くデジタルアイデンティティ基盤の構築を行い、社会に貢献していきます。

【関連URL】
e-KYC/本人確認APIサービス「TRUSTDOCK(トラストドック)」
https://biz.trustdock.io/

‎Tantan(タンタン) フレンドマッチングアプリ
[iOS版] [Android版]
https://is.gd/xWLuk7

会社概要

社 名 : 株式会社TRUSTDOCK(TRUSTDOCK Inc.)
所在地 : 東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID
代表者 : 千葉 孝浩
URL:https://biz.trustdock.io/

社 名:株式会社Tantan Japan
所在地 : 東京都港区南青山1−24−3
URL:https://tantanapp.com/ja

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社TRUSTDOCK
担当:高橋、松崎
E-mail:inquiry@trustdock.io

 

1 2
恋愛/結婚
KYC KYC as a Service LoveTech TRUSTDOCK ラブテック 株式会社TRUSTDOCK

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • スマートねこトイレ開発の「トレッタキャッツ」が米国進出。米大手MARS Petcareとの提携を発表
  • 食物アレルギーの対応飲食店を見える化。今秋リリース予定「MUNCH」が店舗掲載基準を一部公開

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
Menu
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ
Categories
  • ニュース記事
    • 恋愛/結婚
    • 妊娠/出産
    • 育児/教育
    • 家族/仕事
    • 医療/福祉
    • 食/地域/環境
  • インタビュー記事
  • イベントレポート記事
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次