MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 恋愛/結婚
  4. これからの出会い支援は「選択肢の限定化」がカギか。強制恋愛サービス「OZEN」が正式提供開始

これからの出会い支援は「選択肢の限定化」がカギか。強制恋愛サービス「OZEN」が正式提供開始

2020 9/29
恋愛/結婚
長岡武司
目次

リリース概要

株式会社ハイパーエイトは(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:五十君 圭治)は2020年5月からテスト運用をしていた、いきなりお付き合いから即強制恋愛サービスの「OZEN」 https://www.ozen.jp/ を本日9月29日(火)より正式提供開始いたしましたので、お知らせいたします。

※20歳以上で独身の方のみご利用いただけます。

※本サービスではご登録者の本人確認・年齢確認を行っております。

サービス概要

OZEN(オゼン)はいきなり2週間のお試し交際がスタートする恋愛リアリティショーのようなマッチングサービスです。

お試し交際で2回デートをした後に本当の交際に進むかを決めてもらいます。

年齢、身長、職業、学歴などの情報を元に最適な恋人が決まります。

今年5月からテスト運用をしていて約900組のカップルを誕生させました。カップルの4組中1組はお試し交際を延長して正式な交際に進んでいます。

<利用者の声>

https://www.ozen.jp/story1
https://www.ozen.jp/story2
https://www.ozen.jp/story3

サービスの特徴

1.エンジェルのお膳立て

OZENという名前はお膳立てが由来です。

カップルごとに専属のエンジェルが付き仲良くなれるようにお膳立てをするので受け身な男性でも安心してご利用いただけます。

エンジェルが最初のオンラインデートに同席してデート日を決めたり、デート中にやってもらう指令(敬語禁止や手を繋ぐなど)を出したります。

エンジェルは誰でもなることができて、利用者の方がエンジェルもやったりしています。

2.効率の良いシステム

即恋人が決まるので、マッチングアプリのように大量イイネやメッセージのやりとりは発生しません。

また、2週間で2回デートをした後に交際を延長するか別れるかの二択で決めるので効率がいいです。

3.性行為禁止

遊び目的の男性を排除するために性行為を禁止にしています。

家やホテルに誘うのも禁止です。

説明漫画

OZEN誕生の背景

ここ数年でマッチングアプリで出会うのが当たり前になってきました。

しかし、マッチングアプリには遊び目的の男性が多く女性は真面目な男性を探すのがなかなか難しい状況です。実はOZENの運営者である五十君は、去年1月に問題になった週刊SPAの「ヤレる女子大生ランキング」において週刊SPAから取材を受けてランキングを作成した張本人です。当時私のせいでたくさんの女性の皆様にご迷惑をおかけしてしまったので、その反省から性行為を禁止にし遊び目的の男性を排除したマッチングサービスを作ることにしました。

■OZENの公式サイト

https://www.ozen.jp/

 

1 2
恋愛/結婚
LoveTech OZEN ラブテック 婚活 恋活 株式会社ハイパーエイト

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 江崎グリコが自治体むけ「Co育てプログラム」を提供開始。コロナ禍で孤独感が増すパパママを支援
  • モーリシャスの環境回復・地域貢献に向けて協業。商船三井が、環境移送技術をもつイノカと連携

この記事を書いた人

長岡武司のアバター 長岡武司

LoveTech Media編集長。映像制作会社・国産ERPパッケージのコンサルタント・婚活コンサルタント/澤口珠子のマネジメント責任者を経て、2018年11月にあいテクテク株式会社創業。愛に寄り添うテクノロジーの切り口で事業を展開。一児の父。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次