MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 食/地域/環境
  4. 開いて洗えて、また閉じるエコな『SUTENAIシリコンストロー』。2020年元日に発売開始予定

開いて洗えて、また閉じるエコな『SUTENAIシリコンストロー』。2020年元日に発売開始予定

2019 11/28
食/地域/環境
LoveTechMedia編集部
目次

リリース概要

商品・サービスの企画と販売、貿易事業やコンサルティングを行う株式会社アルデナイデ(本社大阪府大阪市、代表取締役:佐々木顕、以下「アルデナイデ」)は、SDGsなどの持続可能な未来に向けた取り組みに、誰でも気軽に参加できるようなプロダクトを創造していくブランドを、2020年1月1日にデビューさせます。第一弾は脱プラスティックストローの為の、全く新しいストローとして、開いて洗えて、また閉じることが出来る、SUTENAI(ステナイ)シリコンストローを全国小売店・ECサイトで販売開始いたします。

* 実用新案登録番号 3223809
* 防塵加工

株式会社アルデナイデの【SUTENAIシリコンストロー】は、開発元・実用新案権者であるLG CORPORATION Limitedから日本国内での販売許諾を得ている正規品となります。

「何をしたらいいかわからない」を無くす。気軽に、誰でも出来る未来のこと。

皆さんは、こちらの動画をご存知ですか?

こちらは環境省が2019年7月に公開をした、「産業革命以前からの気温上昇を1.5℃に抑える目標を達成した2100年と、達成できなかった2100年の天気予報」です。

【達成できなかった時】
・東京の最高気温は43℃
・東京の猛暑日は年間60日
・風速90mの台風が日本に上陸

これは、高い確率で起こりうる未来です。
我々には出来ることはないのでしょうか?

SUTENAI(ステナイ)はSDGsなどのこれからも私達が安心して暮らせる、持続可能な未来に向けた取り組みに、誰でも気軽に参加できるようなプロダクトを創造していくブランドです。

「環境問題には関心がないわけではない」
「でも具体的にどうしたらいいかわからない」

私達の、そして、私達の子どもたちの未来のために、日常の生活の中で出来ることを創造したい。
我々はそういった思いを実現するために生まれたブランドです。

第一弾として我々は、日本初の技術*1で、脱プラスティックに向けた全く新しいストローを開発しました。

そして、本製品で発生した売上の1%をWWFジャパン様を通じて寄付いたします。

*1 実用新案登録番号 3223809

*1 防塵加工

株式会社アルデナイデの【SUTENAIシリコンストロー】は、開発元・実用新案権者であるLG CORPORATION Limitedから日本国内での販売許諾を得ている正規品となります。

日本初の技術*を加えた、開いて閉じるシリコンストロー。SUTENAIシリコンストロー発売。

株式会社アルデナイデの【SUTENAIシリコンストロー】は、開発元・実用新案権者であるLG CORPORATION Limitedから日本国内での販売許諾を得ている正規品となります。

SUTENAI(ステナイ)シリコンストローは、「BPAフリー」「ノンプラスティック」のシリコーン素材のストローです。

SUTENAI(ステナイ)シリコンストローの特徴

◯ 中身を開いて洗えます。開閉自在で使用時に水分をこぼしません。

SUTENAIシリコンストローは自由自在に開封が可能です。中までキレイに洗えるので捨てずに何度も利用できます。洗った後、道具などは必要とせず簡単にもとに戻り、密着します。再びストローとして利用でき、水分をこぼしません。

○洗うのにブラシは不要

従来のシリコンストローは清潔に保つためには、洗浄用の専用ブラシなどで中身を洗う必要がありました。SUTENAIシリコンストローは自在に開封できるため、そういった煩わしさは一切ありません。

◯自由に変型し、持ち運にも便利

SUTENAIシリコンストローは、シリコーンゴムを原料としておりますので、自由自在に変型し、外出先での利用に持ち運びやすくなっています。

◯サラサラ加工で汚れに強い

シリコンに防塵加工を加えることで、シリコン特有の粘着性を緩和し、サラサラでホコリなどの汚れのつきにくい表面に仕上がっています。

使用イメージ動画

 

こんな場面でSUTENAI(ステナイ)シリコンストローは活躍します

◯ お子様にも安心

中までキレイに洗えますので、お子様用として安心して何度もお使いいただけ、経済的です。シリコン製で柔らかいので、プラスチックと違い、安全です。

◯ 用途に合わせカット可能

断面は千歳飴のようにどこを切っても同じ構造ですので、お子様や用途に合わせてなどの飲みやすいサイズに長さをカットできます*2。

*2カットした場合、長さを元に戻すことはできません

◯アウトドアで

洗って何度でも使えるので、使い捨てストローを何本も消費せず、エコで経済的です。洗うのに洗浄用の専用ブラシもいりませんので、荷物も増えません。

◯ 汚れが取れにくい飲み物も

スムージーなどの汚れが取れにくい飲み物も、ストローを開くことができるので、キレイに洗えます。使い捨てのストローを使うことなく、洗って毎日利用できるので、経済的です。

◯ 医療の現場で

シリコンで自由に口先を曲げることができますので、横になったままの方でも飲みやすいです。中まで洗って消毒ができますので、衛生的です。

SUTENAIのちょっといいこと活動

SUTENAIでは、売上の1%*3を、WWFジャパン様を通じで寄付いたします。
皆様がSUTENAIの商品をご購入・ご利用いただくことで、その一部が様々な環境活動の活動資金になります。

SUTENAIではこういった、皆様が気軽にちょっといいことに参加できる仕組みづくりに取り組んでまいります。
寄付金額はのSUTENAI公式サイトサイトや、SUTENAI note にて公開してまいります。

https://note.com/sutenai

*3 店頭販売の場合は卸価格から1%、WEBでの販売の場合は販売価格から1%になります

■SUTENAI(ステナイ)公式サイト
https://sutenai.eco/

■SUTENAI(ステナイ)SNS公式 アカウント
◯note

https://note.mu/sutenai

SUTENAIとのコラボプロジェクト ×(with)SUTENAI

SUTENAIでは、SUTENAIの理念に共感いただき、脱プラスティックストローの世の中を目指すために、SUTENAIと一緒にコラボレーション商品を開発していただける企業様を募集しております。

ご興味の有る企業様は下記のリンクからお問い合わせをお願いいたします。
https://forms.gle/cnUvWHb6VdsM3YZL7

商品情報・バリエーション

◯ SUTENAIシリコンストロー
MIX / WHITE / YELLOW / PINK 全4種 (2020年1月1日 全国小売店で順次発売開始)
セット数:3本入り

希望小売価格:900円(税抜)

原材料:シリコーンゴム
耐熱温度:220℃
サイズ:直径9mm/長さ220mm
使用上の注意:◯ ストロー以外の用途には使用しないでください。 ◯ 直火に当てたり、火のそばには置かないでください。 ◯ 極端に熱い飲み物には使用しないでください。 ◯ 初めてご使用になる場合は必ず中性洗剤で洗浄をしてからご使用ください。 ◯ ご使用後は洗剤を使用し、スポンジで洗い、洗浄後は充分に水気を拭き取ってから保管してください。

◯ WEBで事前予約受付中

・楽天(受付中)
https://item.rakuten.co.jp/porty66/sutenai-straw/

・amazon(12/15 START)
https://www.amazon.co.jp/dp/B081CQ6SR6

株式会社アルデナイデとは?

株式会社アルデナイデはコンサルティング(WEB・O2O)・マーケティング(WEB・O2O)・商品流通・貿易・動画・画像WEB制作・などあらゆる分野で皆様の夢を叶えるお手伝いをさせていただきます。関西から日本の、世界の夢を応援します。また、自社の製品開発も行っております。

◾WEBサイトの運営

◯ アルデナイデ公式サイト
私たち株式会社アルデナイデは、皆様と共に皆様の夢と幸せをつかむため精一杯サポートする企業です。
http://www.arunai.co.jp/

■SUTENAI(ステナイ)公式サイト

https://sutenai.eco/

■SUTENAI(ステナイ)SNS公式 アカウント

◯Twitter (@sutenaimirai)
https://twitter.com/sutenaimirai

◯Instagram (@sutenai_official)
https://www.instagram.com/sutenai_official/

◯note
https://note.mu/sutenai

■SUTENAI(ステナイ)YouTube公式 アカウント

◯SUTENAI(ステナイ)
https://www.youtube.com/channel/UCyWZWqlbDUossJQpPd1DM3A

1 2
食/地域/環境
GreenTech LoveTech SUTENAIシリコンストロー ラブテック 環境問題 脱プラスチック

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 今日デートできる“近くの人”同士を即日マッチング、すれ違いで出会える『クロスミー』が新機能搭載
  • これからは「与える人」が幸せになる時代、令和時代の“シェア”談義 〜SHARE SUMMIT 2019レポート《後編》

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • ネクストミーツが「植物性ミルク」の販売を開始。まずは東北・薬王堂22店舗で展開
    2022-01-26
  • 宮崎県「耳川」発の林業プロジェクト。放置竹林をメンマへと活かすLOCAL BAMBOOらが開始
    2022-01-25
  • 社会の「無関心」の打破を目指すリディラバ、総額2.3億円の資金調達を発表
    2022-01-20
  • 家具・家電サブスクのCLAS。最低利用期間・返却手数料の撤廃などサービスをアップデート
    2021-12-23
  • クラフトビールから日本文化を再発見。「オトモニ」が2022年より新定期便をスタート
    2021-12-22
  • 海洋DXのMarindows、旭タンカーら4社から総額2億円の資金調達を実施
    2021-12-10
  • 植物肉生産のグリーンカルチャー、植物性の「ゆで卵」の開発に成功
    2021-12-09
  • 水産業の持続性を高める。サステナブル・シーフード特化のBtoBプラットフォームが登場
    2021-12-08
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次