MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 食/地域/環境
  4. 家庭の生ごみを簡単に堆肥に。ローカルフードサイクリングが新製品「LFCコンポスト」を発売開始

家庭の生ごみを簡単に堆肥に。ローカルフードサイクリングが新製品「LFCコンポスト」を発売開始

2020 1/06
食/地域/環境
LoveTechMedia編集部
目次

リリース概要

ローカルフードサイクリング株式会社(所在:福岡県福岡市東区 代表:たいら由以子)は、新たに現代の暮らしにマッチした、家庭の生ごみをなくすことができるLFCコンポストの発売を開始しました。

【URL】https://lfcycling.life/

古くから農業で使われてきたコンポスト

コンポストそのものは、新しいものではなく、古くから畑のかたわらに置かれ、利用されてきました。
しかし、畑がない地域では、その姿をあまり目にすることがないため、都市部に住む人たちにとっては縁遠い存在となっています。

環境負荷を減らすソリューションとして

都市で生活する人たちは、日々の忙しさに追われスーパーやコンビニで食を調達し、食べ残しや調理くずはごみとして処分し、そのほとんどが焼却されています。
現在、日本の家庭からは年間約1000万トン(日本で一年間に食べている米と同じ量)の生ごみが出ています。
コンポストを利用すれば、その生ごみ減り、そこから排出される二酸化炭素も削減されるのです。
しかし、従来のコンポストは大きく、都市部に暮らす人たちにとって取り入れるのが難しいものでした。

22年間の研究の成果がつまった、都会型コンポスト

そこで、今回私たちは、そのような都市部の人たちにも導入しやすいような、小さく、スタイリッシュな見た目なことはもちろん、エコにも徹底的にこだわったコンポストを開発しました。

ポイント①電気を使わず、分解を早める独自の配合基材

微生物が生ごみを分解するため、電気を使わない、エコプロダクト。また、長年の経験で厳選された臭いが出にくい素材を 使用し、ゴールデン比率で配合しました。

ポイント②土にもどる、水分量を調節する専用紙袋

生分解性の紙袋を使用。コンポストの快適な水分条件をサポートします。

ポイント③ペットボトルを再利用したバッグ

ペットボトル・廃プラスチックの再生生地をオーダーメイドしました。

ポイント④バッグ型で虫と水の侵入を防ぐ特注ファスナー付き

持ち運びやすいバッグ型で、外からの侵入を防ぐ非水ファスナーを使用。従来のコンポストで問題となりやすかった虫の予防にも貢献します。

以上のような機能を持たせることで、この上なく環境に優しく、取り入れやすい、新コンポストが誕生しました。

コンポスト初心者でも3週間で無理なく始められるキットも開発

また、コンポストが初めての方でも無理なくはじめられるよう、3 週間生ごみを投入し、2 週間熟成したら堆肥ができあがるコンポストのお試しセット「コンポストチャレンジ」も開発いたしました。
このコンポストチャレンジには、バッグ、配合基材(生ごみと混ぜ合わせる原料)、水分量を調整する専用紙袋、土、季節の種が入っています。
これ一つで手軽にコンポストの体験ができ、さらに野菜まで育てられるすべてが揃っています。

開発者・たいらがコンポストを広めようと思ったきっかけとその想い

代表であり、LFCコンポストの開発者であるたいらは、父が病気になったことで、無農薬野菜を探し求めましたがなかなか見つからなかったことをきっかけに、安心して食べられる食卓をつくるための試行錯誤をしました。
その結果として、コンポストこそが暮らしと土の改善がつながって全てを解決できるものである、という答えにたどり着きました。
それから22年間、コンポストの普及研究活動を行ってきています。
今回の商品を通して、都市部の方々も含めたより多くの人にコンポストを始めていただき、持続可能な未来への第一歩となればと考えております。

【URL】https://lfcycling.life/

■LFCコンポストセット
価格:2,980円(定期購入 価格:1,380円)
■ コンポストチャレンジ価格:2,980円

【本リリースに関するお問い合わせ】
ローカルフードサイクリング株式会社  広報担当:作内
TEL:03-5227-6980/E-mail:press@lfcycling.life
営業時間:平日10:00-18:00
※当サービスやイベント・弊社事業に関する取材やインタビューのご希望の方は、上記までお気軽にお問合せください。

1 2
食/地域/環境
LFCコンポスト LoveTech コンポスト ラブテック ローカルフードサイクリング株式会社 資源循環

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 悪者の幸せなくして、全人類の幸せなし 〜アメグミがめざす最低限幸福社会《後編》
  • 1月23日まで。カップルで行うセックス診断サービス「Seek H」が期間限定でβ版を公開

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • ネクストミーツが「植物性ミルク」の販売を開始。まずは東北・薬王堂22店舗で展開
    2022-01-26
  • 宮崎県「耳川」発の林業プロジェクト。放置竹林をメンマへと活かすLOCAL BAMBOOらが開始
    2022-01-25
  • 社会の「無関心」の打破を目指すリディラバ、総額2.3億円の資金調達を発表
    2022-01-20
  • 家具・家電サブスクのCLAS。最低利用期間・返却手数料の撤廃などサービスをアップデート
    2021-12-23
  • クラフトビールから日本文化を再発見。「オトモニ」が2022年より新定期便をスタート
    2021-12-22
  • 海洋DXのMarindows、旭タンカーら4社から総額2億円の資金調達を実施
    2021-12-10
  • 植物肉生産のグリーンカルチャー、植物性の「ゆで卵」の開発に成功
    2021-12-09
  • 水産業の持続性を高める。サステナブル・シーフード特化のBtoBプラットフォームが登場
    2021-12-08
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次