-
国産トラウトサーモン養殖への挑戦、ウミトロンの新スマート給餌機がマルハニチロ養殖場で稼働開始
-
ユニファ、次世代型「スマート保育園」のモデル園募集を全国でスタート。2/6にセミナーも開催
-
環境配慮型オイル、海況予測AI、ウニ陸上養殖など。水産の未来にワクワクした第二回漁業エキスポ
-
<AI新聞より>人類の意識進化を促進。脳への直接刺激技術にブレークスルー、10年以内の実用化目指す=TransTech2019から
-
1/19、日本中の漁業関係者が集う『第二回漁業エキスポ』が開催。水産物〜テックまで幅広く出展(イベントは終了しました)
-
佐賀県みやき町がまるごと「こども食堂化」。食のペイフォワードアプリ「ごちめし」を使った試み
-
<STEAM JAPANより>【編集長就任インタビュー】STEAM JAPANに込めた日本教育への想い・井上祐巳梨さん
-
フーディソン × JR 東日本グループ、新幹線物流による鮮魚の「定期販売」を品川駅でスタート
-
保護犬猫マッチング「OMUSUBI」が3周年。会員数は1万人以上、登録団体も全国100を突破
-
IoTオムツセンサーのオムツテック、最新の「紙おむつ用使い捨て超薄型デバイス」を展示会“初”出展