MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. インタビュー
  3. メンタリストDaiGo氏が監修する異色の相性マッチングアプリ「with」《後編》

メンタリストDaiGo氏が監修する異色の相性マッチングアプリ「with」《後編》

2018 8/28
インタビュー 恋愛/結婚
長岡武司

 メンタリストDaiGo氏が監修する、心理学と統計学を元にして相性・性格のマッチングから出会いを紡ぐマッチングアプリwith(ウィズ)。

 前編では、withの開発責任を担われている園田励(そのだ れい)氏に、サービスができるまでの経緯と現状の取り組みについて伺った。

 後編も引き続き、同氏にお話を伺いつつ、監修者であるDaiGo氏にもコメントをいただいたので、併せてご覧いただきたい。

》前編記事はこちら

目次

ユーザーのメッセージを解析

 

--最近のお取り組みについて教えてください。

園田励(以下、園田氏):最近スタートした取り組みとしては、ユーザーに了承を取った上でのメッセージ解析に着手しました。

大きく分けて2つ、マッチング精度の向上と迷惑行為・不正利用の防止につなげていきたいと考えています。

 

--それぞれについて詳しく伺いたいのですが、メッセージの解析をすることでどのようにマッチングの精度が向上するのでしょうか?

園田氏:例えばメッセージ内の単語の種類などから性格や趣味嗜好を導き出すことができるようになります。これにより相性の良い人を紹介できるようにしたいと考えています。

 

--相手の検索結果一覧で、その人に合った方を上位に表示させるようにする、などでしょうか。

園田氏:そうですね、そういうアルゴリズムに応用することもありますし、「本日のオススメ」相手として表示することにも応用できます。

あと、これはまだまだ先の理想論ですが、メッセージ中に「今この話題を振ったら盛り上がるよ」みたいなところまで応用できたらいいな、と考えています。

 

--恋愛秘書みたいなイメージですね。次に、迷惑行為・不正利用の防止についてですが、こういった監視の領域にも応用されるということですね?

園田氏:はい。監視の精度はどんどん高めていきたいと考えていまして、ユーザー登録をするタイミングと、実際に利用するタイミングの両方で監視を強化していきたいですね。トーク内容の解析は後者の方で役に立ちます。

今でもセキュリティ対策には力を入れているのですが、ここをもう少し自動化することを目標にしています。

次ページ:女性は「モテ写真」を選ぶのが得意ですね

1 2 3
インタビュー 恋愛/結婚
DaiGo LoveTech with マッチングアプリ ラブテック 株式会社イグニス

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 生活習慣病の重症化予防のためのサービス「Mystar(マイスター)」がリリース!
  • バーチャルYouTuber「キズナアイ」が街コンを開催!AIによる世界初の街コン

この記事を書いた人

長岡武司のアバター 長岡武司

LoveTech Media編集長。映像制作会社・国産ERPパッケージのコンサルタント・婚活コンサルタント/澤口珠子のマネジメント責任者を経て、2018年11月にあいテクテク株式会社創業。愛に寄り添うテクノロジーの切り口で事業を展開。一児の父。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次