• HOME
  • コンテンツ
  • 家族/仕事
  • cotreeが平成30年北海道胆振東部地震の被災地域にお住まいの方および支援者に対しオンラインカウンセリングを無償提供

cotreeが平成30年北海道胆振東部地震の被災地域にお住まいの方および支援者に対しオンラインカウンセリングを無償提供

家族/仕事

LoveTech Media編集部コメント

オンラインカウンセリングサービスを提供する株式会社cotree(コトリー)が、北海道胆振東部地震の被災地域にお住いの方及びその支援者を対象に、無償で臨床心理士などのカウンセラーによるカウンセリングを、2018年9月7日より提供開始した。

 

cotreeとは、カウンセリングを受けてみたい方と、オンライン(ビデオ・音声・メッセージ)で相談できる専門家をつなぐためのサービスであり、登録後に提示される質問群への回答内容に応じて、適切なカウンセラーがマッチングされる仕組みとなっている。

 

cotreeでは今年7月にも、西日本豪雨を含む大規模災害の被災者に対してオンラインカウンセリングを無償にて提供している(該当記事はこちら)。

それらの支援の継続とあわせて、今回の震災への支援も開始した。

 

以下リンクから会員登録いただくことで4,000ポイントが付与され、ビデオ・電話カウンセリング1回 [4,000円]もしくはメッセージ相談1週間 [3,000円] 相当分を無償で利用できようになる。

https://cotree.jp/contents/pray_for_hokkaido

 

以下、リリース内容となります。

 平成30年北海道胆振東部地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さま及びご家族のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。

オンラインカウンセリングサービスを提供する株式会社cotree(コトリー、本社:東京都中央区、代表:櫻本真理、以下cotree)は、このたび北海道胆振東部地震の被災地域にお住まいの方および支援者を対象に、無償で臨床心理士などのカウンセラーによるカウンセリングを提供いたします。

【提供内容詳細】

■対象者:北海道胆振東部地震の被災地域にお住まいの方および支援者

■提供内容:オンラインカウンセリングを無償でご利用いただけます

(ビデオ・電話カウンセリング1回 [4,000円]相当分)

■ご利用方法:災害支援特設ページ( https://cotree.jp/contents/pray_for_hokkaido )より会員登録またはログインしていただくと、4,000ポイントが付与され、ビデオ・電話カウンセリングを無償でご利用頂けます。

■提供開始日:2018年9月8日

 

 当社では、かねてより西日本豪雨を含む大規模災害の被災者に対して、オンラインカウンセリングを無償にて提供してまいりました。それらの支援の継続とあわせて、今回の震災への支援も開始いたします。

 災害発生から日も浅い現時点では、人命救助・インフラの回復・物資の補給や住宅の確保などが優先されますが、被災地における生活の中で、心理的なストレスは徐々に蓄積していくものと予想されます。

 

 復興に向けて取り組む中で不安やストレスを抱えられた際、弱音を吐ける場所としてのカウンセリングの存在が少しでも支えになることを願うとともに、1日でも早く皆様が安心して過ごせる日々が戻ることをお祈りしております。

 

【株式会社cotree概要】

所在地:東京都中央区日本橋小網町11-8ザ・パークレックス小網町ビル 3F

代表者:代表取締役 櫻本真理

URL:https://cotree.co

LoveTechMedia編集部

「”愛”に寄りテクノロジー」という切り口で、社会課題を中心に、人々をエンパワメントするようなサービスやプロダクトを発信しています。

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧