MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 家族/仕事
  4. 完全個人向け自動ヒーリング音生成アプリ「Endel(エンデル)」が好調発進

完全個人向け自動ヒーリング音生成アプリ「Endel(エンデル)」が好調発進

2018 12/04
家族/仕事
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

11月27日にLove Tech Mediaでもご紹介した完全個人向け自動ヒーリング音生成アプリ「Endel(エンデル)」が非常に人気だ(紹介記事はこちら)。

 

Endelは、天気や時刻、心拍数他、様々なインプットをもとに、ユーザー個人にパーソナライズされたヒーリング環境音を、リラックス・集中・睡眠モード等の目的に合わせて、独自開発されたアルゴリズムで自動生成する。

 

エイベックス株式会社の松浦勝人会長のSNSでの投稿に、J-WAVE「GOLD RUSH」11/30(金)放送回でナビゲーターを務める渡部建氏からの紹介、Appleから「2018年11月のベストApp」の一つとして取り上げられ、App Store内でトップバナーとしても掲載されるなど、各所で話題沸騰だ。

 

今後も、「Endel」の動向から目が離せない。

 

以下、リリース内容となります。

目次

リリース概要

経営者や著名人の間で話題のアプリ“Endel”が人気爆発
App Storeでも取り上げられトップ10にランクイン
Amazon Alexa FundやMajor Lazerのメンバーも出資!
脳への負担が多い現代のための「音のマイナスイオン」

11/26(月)にApp Storeにてリリースされた、ベルリン発の完全パーソナライズヒーリング音自動生成アプリ「Endel」(エンデル)が好調だ。

現代社会のストレスに対し、「Sleep」「Relax」「Focus」「On-the-Go」4つのモードでパーソナライズされたヒーリング音を生成して提供する、全く新しい生産性向上へのアプローチが「Endel」だ。

エイベックス株式会社の松浦勝人会長のSNSでの投稿にはじまり、J-WAVE「GOLD RUSH」11/30(金)放送回でナビゲーターを務める渡部建さんからも紹介されるなど、ビジネスリーダーやイノベーター中心に火が付き始めている。

さらに、11/30(金)からは、Appleから「2018年11月のベストApp」の一つとして取り上げられ、App Store内でトップバナーとしても掲載されたこともあって、12/1(土)には、App Storeのヘルスケア&フィットネス部門ランキングで、並み居る強豪の中6位を獲得した。

今後も、「Endel」の動向から目が離せない。

「Endel」について

Endelは、どのような場面にもあなたの心と身体が没入できるためのパーソナライズされたサウンド環境をつくり出します。

*Sleepモード – 柔らかく優しい音で深い眠りに誘います
*Relaxモード – やすらぎと安心を感じさせて心を落ち着かせます
*Focusモード – より長く集中できるようにして生産性を向上させます
*On-the-Goモード – 出かけているとき、あなたのテンポに適応します

Endelの心を落ち着かせるサウンドは、独自のアルゴリズムにより、場所/時間帯/天気/心拍数などの状況に即座にぴったり一致するように設計されています。
サーカディアンリズム(体内時計)のリズムに合わせてパーソナライズされたサウンド環境は、下記の効果をもたらします。

– 穏やかな眠り
– ストレス軽減
– 日々のリラックス
– 生産性の向上
– 集中作業

「Endel」を開発した Endel Sound GMBH(読み:エンデル・サウンド、本社:独国ベルリン、Founder & CEO:オレグ・サヴィツキー、以下Endel)は、Amazon Alexa Fund、トップEDMアーティストMajor Lazerのメンバー、DJのRichie HawtinのVCから出資・サポートを受けており、さらにUS・UK・ドイツ・ 中国のApp Storeでもフィーチャーされるなど、まさに今世界中で注目を集めています。世界中に、「音のマイナスイオン」とも呼べるユニークなプロダクトをMUSIC×TECH×ARTで提供しています。

FACT BOOK

・米国トップアクセラレーター「Techstars Music」2018年のプログラムに選抜され、トップクラスに人気を獲得・出資
・サポートVCが超豪華
Amazon Alexa Fund、Major Lazerメンバー(EDM Artist)、Richie Hawtin(DJ), Techstars Music 等

エイベックス株式会社の海外スタートアップとのオープンイノベーション

エイベックス株式会社は、海外スタートアップとのオープンイノベーションの一環として、今年8月末付けでEndelへの出資を行いました。Endelのローカルマーケティングパートナーとして、アプリの流通やプロモーションの他、様々な企業とのアライアンス推進などの戦略的コラボレーションを行い、Endelの日本における事業拡大をサポートしていく予定です。

■HP
【Endel HP】 http://endel.io/
【App Store アプリダウンロードページ】
https://itunes.apple.com/jp/app/endel-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB/id1441632437
【Techstars Music】 https://www.techstars.com/programs/music-program/

家族/仕事
Endel LoveTech アート エイベックス株式会社 ラブテック 音

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • HITOWAの有料老人ホーム × パナソニックのIoT/AIセンシング技術で先進的介護施設の実現に向け連携
  • ロボホンを活用したプログラミング教育の実証授業を広島県東広島市で開始!

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • メタバース特化メディア「Metaverse Style」がオープン。Web3.0関連情報を発信
    2021-12-28
  • 家族で北海道に留学。キッチハイクが暮らし体験型保育サービス「保育園留学」をリリース
    2021-12-01
  • ネコリパブリック × Frich、高齢者のための互助型愛猫サービス「ねこふく」をリリース
    2021-12-01
  • 日立グループ × 慶大教授の共同研究成果。従業員エンゲージメント向上サービスが12/1より提供開始
    2021-11-26
  • オフィス内に「自然の風」を循環させる。オカムラ × ダイキン工業の共創プロダクトが発表
    2021-11-12
  • 5泊6日など平日宿泊に特化。ワーケーション向け物件シェアエコサービス「U-boku」登場
    2021-11-11
  • バルミューダの5Gスマホ「BALMUDA Phone」、11月16日デビュー。3日後には旗艦店での体験も可
    2021-11-09
  • 蛇の目ミシン工業から「ジャノメ」へ。創業100年の老舗が、社名変更後初の新機種を発売開始
    2021-10-28
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次