女性起業家特化のインキュベーション「Your」が始動、全員複業スタートアップのuni’queが運営

家族/仕事

LoveTech Media編集部コメント

女性ターゲットに特化し、女性主体の事業を創出することをミッションに事業展開する株式会社uni’queが、新たに女性の起業家輩出に特化したインキュベーション事業「Your(ユア)」を発表した。

 

uni’queといえば、「ネイルをもっと自由に」をコンセプトに、アプリ内のパーツやお気に入りの画像を配置するだけで手軽にオリジナルデザインが作れるオーダーメイドネイルサービス「YourNail(ユアネイル)」を展開する、2017年創業のスタートアップ。

 

「全員複業スタートアップ」を掲げ、働き方改革・雇用面でも女性の活躍にチャレンジしながら、女性の感性を活かして事業創出を行うという、会社そのものがFemTechともいえる存在だ。

 

そんなuni’queでは、YourNailの立ち上げと運営の経験から、B to Cの女性向けサービスに関するノウハウを日々積み上げており、この知見をオープン化することで女性の起業家を増やしたい、と考え、インキュベーション事業「Your」を提供することにしたという。

 

「Your」の特徴は大きく以下の4つ。

  1.   女性に特化した起業家創出プログラム
  2. 複業しながら起業にチャレンジできる
  3. uni’queメンバーが事業立ち上げのノウハウを生かして伴走
  4. 事業が一定のバーを超えれば子会社化し株式譲渡の上、代表に就任できる

 

事業アイディアをもった女性が“複業で”事業化にトライすることが可能となっており、「Your」で採択されると、企業に勤めながら、もしくは子育てを続けながら、複業で事業の立ち上げが可能である。

 

立ち上げについては、uni’queのメンバーがフルサポートし、新規事業立ち上げ経験の豊富な同社代表の若宮和男氏のほか、YourNailを立ち上げたプロダクトマネージャーやデザイナー、広報、コミュニティマネジメントのスペシャリストである女性メンバーが、立ち上げノウハウを生かして事業立ち上げに伴走してくれる。

 

さらに、事業が一定の条件をクリアすれば、子会社となり代表としてサービスに取り組める。子会社の株式も3分の1以上保有し、起業家としてしっかりオーナーシップを持っていただける仕組みとなっている。

 

資金の提供や一時的なサポートではなく、知見を共有しながら立ち上げ期に伴走し、テレワークやパラレルワークなど女性が活躍しやすい環境を用意し、ともに事業立ち上げを行っていくという点が非常にユニークであり、新しいインキュベートのあり方と言えるだろう。

 

特に、「起業・スタートアップ=一点集中するべき」という昨今の空気にのまれる事なく、複業前提での取り組みを推奨している点が、まさにLoveTechと感じる。

 

なお、このYourのコンセプトに共感した以下の企業とも、プログラムやメンタリングサポート面で連携をしていく。

参加の流れは以下の通り。

応募:https://event.uni-que-inc.com

「一点集中のスタートアップ文化は苦手だけど、事業立ち上げには興味がある」という女性の方は、ぜひ応募してみてはいかがでしょう。

 

最後に、uni’que代表の若宮氏のコメントが以下となる。

ぜひ、応募の参考としてほしい。

「女性の活躍を応援する」、「女性特化の」、「女性らしい」などなどの言葉はどうしても、女性というジェンダーを区別し特別視する印象を与えてしまうかもしれません。しかし残念ながら現状として、ビジネスの現場ではまだまだ女性が少数派であり、決裁権者の多くが男性であることによって、女性が自分らしい価値を十分に発揮できていない、という課題があることは事実です。4人きょうだいの中で男一人という女性が多数派の家庭で育った私は、新しい事業を作る場所に女性がすくないことに勿体なさを感じてきました。

起業家といえばタフワークが前提となり女性がチャレンジしづらかったり、出世し活躍する女性にもタフワーカーのロールモデルしかない、というような現状が、起業しようとする女性にとってのハードルになっている部分もあります。こういった状況を変えていくには、これまでとはちがう柔軟な働く環境をつくりながら、(男性の家庭進出の推進も含め)女性の起業の事例を少しずつ増やしていく、地道な努力が必要だと考えます。もちろん、性別の区別は本質的ではありませんから、男性の活躍も女性のタフワークも否定するものではありませんが、もっと活躍の選択肢を増やしていきたいのです。

女性の活躍のあり方は、男性以上に多様でカラフルなものであるとuni’queは考えています。その選択肢を増やし「女性が当たり前に活躍できる社会」になることはuni’queのビジョンである「世界はもっとユニークに」通じているとuni’queは確信しています。

プライベートも諦めたり無理したりしなくていい、しなやかなチャレンジを一緒にしていきませんか。みなさんのご応募お待ちしております。

 

以下、リリース内容となります。

LoveTechMedia編集部

「”愛”に寄りテクノロジー」という切り口で、社会課題を中心に、人々をエンパワメントするようなサービスやプロダクトを発信しています。

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧