MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 恋愛/結婚
  4. 恋活・婚活マッチングアプリのパイオニア、ネットマーケティングがデーティングアプリ「QooN(クーン)」 Android 版をリリース!

恋活・婚活マッチングアプリのパイオニア、ネットマーケティングがデーティングアプリ「QooN(クーン)」 Android 版をリリース!

2018 6/29
恋愛/結婚
LoveTechMedia編集部

LoveTechMedia編集部コメント

恋活・婚活マッチングアプリのパイオニア「Omiai」を運営する株式会社ネットマーケティングが、デーティングアプリ「QooN(クーン)」のAndroid 版を 2018年6月28日(木)にリリースした。iOS 版のリリースは7月末を予定している。

 

友達から始める恋活を目的としたデーティングアプリで、お相手の写真を左右にスワイプすることで気軽にアプローチをすることができる「QooN」モード、お相手へのアプローチをする際に初回のデート先として飲食店を一緒に提案することのできる「Qdish」モード、急に時間が空いてしまった時などに当日出会えるお相手を探せる「Qtoday」モードという、3つの機能が搭載されている。

 

「Omiai」の運営で培った安心安全への取り組みも踏襲し、Omiaiと同水準の安心・安全を維持するとのこと。

 

LoveTechMediaでもQooNについて取材させていただいたので、来週以降で製作者含めた関係者のみなさまへのインタビュー記事を配信予定である。

以下、リリース内容となります。

 

恋活・婚活マッチングアプリのパイオニア、ネットマーケティング デーティングアプリ「QooN(クーン)」 2018 年 6 月 28 日(木)Android 版をリリース!

~日本のデーティング市場を開拓し、マッチングサービス国内 No.1 企業を目指す〜

URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=me.qoon.app

恋活・婚活マッチングアプリのパイオニア「Omiai」を運営する株式会社ネットマーケティング(所在地:東京都港区 代表取締役社長:宮本邦久 以下:ネットマーケティング)は、デーティングアプリ「QooN(クーン)」のAndroid版を 2018 年 6 月 28 日(木)にリリースいたしました。なお、iOS 版のリリースは 7 月末を予定しています。

目次

■デーティングアプリ「QooN」とは

「QooN」とは、友達から始める恋活を目的としたデーティングアプリです。お相手の写真を左右にスワイプすることで、気軽にアプローチをすることができます。

身分証明書の提出に基づいた厳格な年齢確認や、24 時間 365 日体制のメッセージ監視、不正ユーザ ーの強制退会処分など、「Omiai」の運営で培ってきた“安心・安全”に利用できるノウハウを全面的に投入した、日本のデーティング市場という新たな領域を開拓する新サービスです。

また「Omiai」と同様に、Facebook などのサービス連携を必要とせず、全ネットユーザーが利用可能なサービスとなっています。 さらに独自の機能として、従来のマッチングサービスに比べてよりスピーディにお相手に出会え、デートに直結する「スピードマッチング」を実現する「Qdish(キューディッシュ)」 と「Qtoday(キュートゥデイ)」を実装しています。

【Qdish】

お相手へのアプローチをする際、初回のデート先として飲食店を一緒に提案することのできる機能。プロフィール情報に加えて、飲食 店というプラスの情報を以てアプローチをすることで、出会いへの期待値をさらに高める効果を発揮します。また、初回のデートの場所 をあらかじめ決定した上でマッチングするため、マッチング前にどこで会うのかを確認できる安心感がある他、マッチングしてもデートにつながらないというユーザーの不満も払拭しています。なお「Qdish」 は未成年による飲酒の可能性を排除するため、未成年による利用 は不可となっております。

【Qtoday】

急に時間が空いてしまった時などに、当日出会えるお相手を探すための機能。時間や場所、集まり方などをアプリ上で設定し、今日出 会えるお相手へ直接アプローチをすることができます。マッチングできるのは 21 時まで、メッセージのやりとりは 22 時まで、デートの終了時 刻は 23 時までなど、深夜帯での機能制限を設けることで、女性の安全性を意識した設計となっています。 「Qdish」と同様に未成年による利用は不可となっております。

■「安心・安全」への取り組み

「Omiai」の運営で培ってきたノウハウを全面的に投入し、Omiai と同水準の安心・安全を維持します。

・身分証明書の提出に基づいた厳格な年齢確認と本人性確認

・24 時間 365 日体制のメッセージ監視(NG ワードの監視)

・ユーザーからの違反申告機能

・不正ユーザーの強制退会

・「Qdish」、及び、「Qtoday」の未成年ユーザーの利用制限

■アプリ概要

・ア プ リ 名 称 :QooN(クーン)

・提供開始日 :Android 版 2018 年 6 月 28 日(木)/ iOS 版 2018 年 7 月末

・展 開 エ リ ア :全国

・サービス URL :https://play.google.com/store/apps/details?id=me.qoon.app (Android 版)

・対 象 年 齢 :18 歳以上(要身分証明書提出)※「Qdish」「Qtoday」は 20 歳以上

・基本月額料金:

※クレジットカード決済の場合。女性は無料。プレミアムオプション、QooN ポイント料金もあります。

 

<参考>市場背景について

オンラインマッチングサービスの先進国である米国では、「恋活・婚活マッチングアプリ」に続き、より気軽にお相手を探すことができる「デーティングアプリ」が台頭し、市場が急拡大を見せています。

「恋活・婚活マッチングアプリ」は長期的な交際・結婚を見据えた恋人探しを目的として、年齢や身長、収入、趣味など、好みの条件で異性を検索するのが特徴であるのに対し、「デーティングアプリ」は、 “飲み友”や“趣味友”を始めとした友達づくりから始める恋活を目的として、顔写真と簡単なプロフィールをもとに直感的にスワイプし、お相手を選択していくのが特徴です。デーティングアプリは現在、米国でオンラインマッチングサービス市場を牽引する主軸として急激に成長しており、世界での展開も広がっています。

一方日本でも、マッチングエージェント/デジタルインファクトの調査(2018 年発表)によると、「国内オンライン婚活・恋活マッチングサービス市場」は、5 年後となる 2023 年に 3 倍近い市場規模へ拡大することが予想されています。

今後も成長が予想される日本のオンラインマッチングサービス市場においては、米国と同様に「恋活・婚活マッチングアプリ」が持続的に成長を続けていく一方で、「デーティングアプリ」が台頭・普及し、市場全体の成長の牽引役になっていくと、ネットマーケティングは予想しています。

この度「QooN」は、「Omiai」の運営を通して培ってきたノウハウを全面投入した、日本の「デーティング」市場を開拓していくサービスとしてリリースいたします。

新たな市場のパイオニアとして、サービスの充実はもちろん、出稿媒体の拡大と広告手法の多様化といったプロモーション戦略の強化にも積極的に取り組み、市場を牽引してまいります。

株式会社ネットマーケティングとは

広告主と消費者をマッチングするアフィリエイトエージェントとして事業を開始。
メディア事業として、2012 年より男女にマッチングの場を提供する 「Omiai」を開始。一般社団法人 結婚・婚活応援プロジェクト(MSPJ)に参画し、ネット分科会にて業界改善に取り組むなど、少子化、晩婚化、婚姻率低下などの社会
問題解決への貢献も社会的意義として掲げています。ネットマーケティング
は、「The New Value Provider ∞ Internet」の経営ビジョンの基、 今後とも新しい事業の創出に注力してまい
ります。

【会社概要】
会 社 名: 株式会社ネットマーケティング(英文表記:Net Marketing Co. Ltd.)
代 表 者: 代表取締役社長 宮本 邦久
設 立: 2004 年 7 月
上場市 場: 東京証券取引所市場第二部(証券コード:6175)
所 在 地: 東京都港区南青山一丁目 2 番 6 号
事 業: メディア事業、広告事業 http://www.net-marketing.co.jp/

恋愛/結婚
Android LoveTech Omiai QooN デーティングアプリ マッチングアプリ 株式会社ネットマーケティング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • タイムスリップ!? 日本初!VRを使用した新しいカタチの卒園アルバム 「ミライアルバム」
  • 世界の若者を応援するアプリ「COW」がカンボジア3都市でイベント実施、総勢600名以上を動員!

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次