MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 恋愛/結婚
  4. 握手で瞬時に情報伝達、人体通信技術を使った「HiT」がコミュニケーションに寄り添う

握手で瞬時に情報伝達、人体通信技術を使った「HiT」がコミュニケーションに寄り添う

2019 2/15
恋愛/結婚
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

人と人が物理的に接触することで特定の情報のやりとりがなされるという、新しいコミュニケーション支援サービスがリリースされた。

 

パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社の開発した「人体通信技術」という、握手やタッチといったカラダに触れる自然な動作だけで認証や通信する技術のことで、これを搭載した特殊デバイスを身につけた人同士が触れ合うことで、伝えたい情報を相手に瞬時に伝えることを可能にしたコミュニケーション支援サービス『HiT』(読み方:ヒット)である。

 

上記動画の通り、ビジネスシーンやパーティーなどにおいて、握手などの自然な触れ合いだけで情報をやり取りすることができる。スマートフォンや電子カードを取り出したり、メールやSNSメッセージを送ったりする必要がなくなるというわけだ。

 

第一弾導入企業は、結婚相手紹介サービスのツヴァイ。

 

婚活パーティーという限られた時間の中の限られたコミュニケーションの中で、プロフィールシートに記載された情報以外でも、握手をするだけで相手の結婚観や今後のライフプランを知るきっかけになりうるという。

 

何よりも、握手という行為自体がお互いの緊張感を緩和させてくれるという効果もあることが素敵だ。

 

HiTは何も「人と人」だけではなく、「ドアノブに手をかけただけで開くドア」「ハンドルを握るだけでロック解除されるシェアサイクル」「何かに触れたタイミングのログ採取と分析」など、「人とモノ」との通信にも使用可能だという。

様々な応用ケースが想定されるだろう。

 

「人と人」という観点で考えると、HiT自体が出す情報ももちろん大切だが、それ以上に実は「人に触れる」という行為のきっかけ作りとなることの価値が大きいのかもしれない。

 

以下、リリース内容となります。

目次

リリース概要

株式会社QUANTUM(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:高松充、以下「QUANTUM」)は、パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社(以下「パナソニック㈱ AIS 社」)の開発した人体通信技術を用いて情報をやり取りする、これまでにないコミュニケーション支援サービス『HiT』(読み方:ヒット)の提供を2月17日(日)より開始いたします。

人体通信技術とは、握手やタッチといったカラダに触れる自然な動作だけで認証や通信する技術のことです。今回QUANTUMが提供を開始する『HiT』は、パナソニック㈱AIS社の開発した人体通信技術を搭載した特殊デバイスを身につけた人同士が触れ合うことで、伝えたい情報を相手に瞬時に伝えることを可能にしたサービスです。ビジネスシーンやパーティーなど、人と人が円滑なコミュニケーションを必要とするシーンにおいて、スマートフォンや電子カードを取り出したり、メールを送ったりすることなく、握手などの自然な触れ合いだけで情報をやり取りすることができます。

『HiT』提供開始と同日の2月17日より、イオングループの結婚相手紹介サービス、株式会社ツヴァイ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:後藤喜一)が主催する婚活パーティーに本サービスが導入されることが決定しており、参加者の方々のカップル成立に向けたコミュニケーションを後押しさせていただきます。

『HiT』は、新しいコミュニケーションのあり方を提案するサービスです。今後、様々なシーンで、人と人を、人と社会をつなげてまいります。

『HiT』について

『HiT』(ヒット)は、パナソニック㈱AIS社の人体通信技術を使い、人と人が自然な動作で情報をやり取りする新しいコミュニケーション支援サービスです。特殊デバイスを身に着けた人同士が握手やタッチをすることで、瞬時に伝えたい情報を伝えることが出来ます。

『HiT』が活用する人体通信技術においては、タッチをする人やタイミングが情報伝達のトリガーとなるため、一人一人にパーソナライズされた情報伝達が可能で、人と人のコミュニケーションはもちろん、「ドアノブに手をかけただけで開くドア」、「ハンドルを握るだけでロック解除されるシェアサイクル」「何かに触れたタイミングのログ採取と分析」など、人とモノとの通信にも使用可能です。

私たちの普段の自然な行動の中で情報を伝達することができるため、今回導入が決定している婚活パーティーのような機会はもちろん、ビジネスシーンやアミューズメントパーク、イベント、産業用途など幅広い場と機会で様々な用途・演出に活用することが出来ます。 

サービスイメージを伝えるムービーも公開しています。
URL:https://vimeo.com/317183618

第1弾サービス導入企業 株式会社ツヴァイご担当者様より コメント

パーティーは多くの人に会えるけど、「数分話しただけでは良く分からない」「カップルになったけど、実際デートをしてみたら結婚の価値観が違った」…そんな声をよく耳にしていました。そんなときにご提案いただいたのが『HiT』です。今までのパーティーは、プロフィールに記載された情報を元に交流をしていただくといった方法でしたが、それだけでは決まった情報しか知ることが出来ません。しかし『HiT』は握手をするだけで相手の結婚観や今後のライフプランを知るきっかけになりうる革新的なシステムでした。結婚相談所に登録されている方々の第一の目的は「結婚」です。結婚相手を選ぶ上で大事なことは様々ありますが、「理想の結婚生活、将来はどこで暮らしたいか、家事・育児の考え方、共働きを希望するか」等、直接は聞きづらいことばかりです。『HiT』はそれを可能にしています。また、握手をするという行為も初対面同士の緊張感を和らげてくれる為、より交流がしやすくなります。『HiT』で心を通わせ、多くのカップル、成婚者が創出されることを祈っております。

パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社について

(http://www.panasonic.com/jp/corporate/ais)

QUANTUMについて

(https://www.quantum.ne.jp)

QUANTUMは、業種・業態が異なる複数の大企業や大企業とスタートアップ企業など、従来は交わることのなかった同志が共創し、新しい製品・サービス・事業・企業体を連続的に生み出すStartup Studio です。その原動力は、生活者発想とCreative Diversity。様々な専門性をバックグラウンドに持つ社員、国内外の幅広いネットワーク、新規事業開発実践ノウハウを駆使して、生活を豊かに、世の中を楽しくする事業を創造します。

<HiTに関するお問い合わせ>
サービスに関するご質問、導入に関するお問い合わせは下記アドレスまでメールにてご連絡下さい。
hit@quantum.ne.jp

恋愛/結婚
HiT LoveTech ラブテック 人体通信技術 婚活 婚活パーティー 株式会社QUANTUM 株式会社ツヴァイ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 生産者による生産者のためのSaaS型農業生産性管理システム「Farm OS」がリリース
  • マッチングアプリ「with」、恋とお金がテーマの17日間限定イベントをリリース

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次