生鮮流通プラットフォーム構築のフーディソンが第三者割当増資を実施、既存事業を加速

食/地域/環境

LoveTech Media編集部コメント

水産分野における生鮮流通プラットフォーム構築進める株式会社フーディソンが、この度、SBIインベストメント株式会社が運営するファンド、JR東日本スタートアップ株式会社、ちばぎんキャピタル株式会社が運営するファンドを引受先とする、総額5億円の第三者割当増資を実施した。

 

「世界の食をもっと楽しく」をミッションに、食の世界にイノベーションをもたらすべく、2013年の創業時より、まずは水産分野における生鮮 × IT事業を展開する、ソーシャル&フードテックスタートアップである。

 

具体的には、同社は「テクノロジーを活用して生鮮流通のプラットフォーム」を構築するというビジョンを掲げており、これまで、生鮮品卸売ECサービス「魚ポチ」、鮮魚小売オムニチャネル「sakana bacca」、食品業界向け人材サービス「フード人材バンク」を展開してきた。

 

食料品等の商取引市場規模は60兆円以上とされるなか、商取引のEC化率は2.4%であり、物販系分野全体のEC化率が5.8%であることに対して、相対的に低い水準にとどまっている。

 

食料品等のEC化率は年々増加傾向にあり、今後も更なる市場の拡大が期待されている中、今回の増資に伴い、鉄道ネットワークを活用した生鮮オムニチャネル業態の開発や、産地漁港からの調達力強化などを行い、既存事業の拡大に向けた取組を一層加速していくという。

 

ちなみに、LoveTech Mediaが注目している事業の一つが、鮮魚小売オムニチャネル「sakana bacca」である。

 

フーディソンが運営する魚屋であり、食べて美味しいだけではなく、魚を知り、魚のいろいろな事を経験できるお店作りを目指し、品川・中目黒・都立大学・中延と、都内4店舗を展開している。

 

また、各地方自治体と連携して水産品特化型地方創生イベントを開催し、東京ではあまり流通していない生鮮食品を仕入れ、啓蒙することで、いろいろな方法で魚の美味しい食べ方を紹介する店作りがなされている。

sakana bacca 中目黒店

 

2015年には、消費者へ「美味しさ・経験・知識」を提供することで自社ブランドに留まらず、水産流通全体に貢献する ビジネスモデルとして高く評価され「2015年度 グッドデザイン賞」を受賞している。

 

今回の増資に伴い、経営体制の拡充・強化も行っており、詳細は記事下リリースをご覧いただきたい。

 

一次産業における業界構造の改善は非常に差し迫った課題であるものの、様々なステークホルダーが存在することから、同時に非常に骨の折れるものであると想像される。

同社が水産領域に対して愛を持って取り組む事業を、LoveTech Mediaとして引き続き応援したい。

 

以下、リリース内容となります。

リリース概要

株式会社フーディソン(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山本 徹、以下「当社」)は、SBIインベストメント株式会社が運営するファンド、JR東日本スタートアップ株式会社、ちばぎんキャピタル株式会社が運営するファンドを引受先とする、総額5億円の第三者割当増資を実施いたしました。また、更なる事業成長を実現するために経営体制の拡充・強化を行いました。

 当社では、「世界の食をもっと楽しく」というミッションのもと、「テクノロジーを活用した生鮮流通プラットフォームを構築する」というビジョン実現に向けて、生鮮品卸売ECサービス「魚ポチ」、鮮魚小売オムニチャネル「sakana bacca」、食品業界向け人材サービス「フード人材バンク」を展開しております。

 食料品等の商取引市場規模は60兆円以上とされるなか、商取引のEC化率は2.4%であり、物販系分野全体のEC化率が5.8%であることに対して、相対的に低い水準にとどまっています*。食料品等のEC化率は年々増加傾向にあり、今後も更なる市場の拡大が期待されます。

 当社では、今回の調達、及び経営体制強化により、ビジョン実現に向けた組織強化、システム強化、ならびに物流機能の強化等に取り組みます。また、新たな株主を迎えることで、鉄道ネットワークを活用した生鮮オムニチャネル業態の開発や、産地漁港からの調達力強化などを行い、既存事業の拡大に向けた取組を一層加速いたします。

 今後もユーザーへのサービス提供を通じて、生鮮流通の活性化および生鮮EC市場の拡大に取り組んでまいります。

*​ 経済産業省「平成29年度 我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)報告書」(平成30年4月)

増資引受先

・SBI AI&Blockchain投資事業有限責任組合
・JR東日本スタートアップ株式会社
・広域ちば地域活性化投資事業有限責任組合

新経営体制

・山本 徹  代表取締役CEO
・内藤 直樹 取締役CFO
・諸藤 周平 社外取締役(REAPRA PTE. LTD. CEO)
・谷村 格  社外取締役(エムスリー株式会社 代表取締役)
・増田 猛  常勤監査役
・中川 紘平 社外監査役(NEXAGE法律事務所 弁護士)
・渡邉 慎也 社外監査役(公認会計士渡邉慎也事務所)

当社概要

会社名     株式会社フーディソン
所在地     東京都中央区勝どき3-3-7 ケンメディアビル5階
代表取締役CEO 山本 徹
設立      2013年4月1日
ホームページ  https://foodison.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社フーディソン 広報担当:野原
E-mail pr@foodison.jp

LoveTechMedia編集部

「”愛”に寄りテクノロジー」という切り口で、社会課題を中心に、人々をエンパワメントするようなサービスやプロダクトを発信しています。

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧