MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 食/地域/環境
  4. 害獣と廃校を有効活用、ペット用ジビエ食のサブスク「Forema」が広島・安芸太田町に配送拠点設置

害獣と廃校を有効活用、ペット用ジビエ食のサブスク「Forema」が広島・安芸太田町に配送拠点設置

2019 11/27
食/地域/環境
LoveTechMedia編集部
目次

リリース概要

国産ジビエを使ったペットフードを販売する「株式会社Forema(フォレマ、本社:広島県広島市、代表取締役:小泉靖宜)」は、 2019年12月、広島県安芸太田町の廃校に配送センターを開設します。

Foremaの物流拠点となる津波小学校外観

株式会社Forema は、田畑を荒らす「害獣」として駆除され、多くは廃棄される運命にある野生の鹿や猪を、ペット用食材として販売しています。

ペット用ジビエのサブスク「ペットさん定期便」: https://teiki.fore-ma.com/

害獣被害に悩む農村部のもう一つの大きな課題が、過疎化です。今回、当社の新たな配送センターを開設した場所は、やはり過疎化が進む広島県安芸太田町の廃校、津浪(つなみ)小学校です。校舎の活用方法を模索していた安芸太田町と話し合いを重ね、津浪小学校を物流拠点として整備。12月より全国へ商品の発送を開始いたします。

廃校の配送センターから過疎地の課題解決を目指す

校舎内の風景

安芸太田町に配送拠点を置くことで、過疎地の地域活性を目指します。

雇用を創出し、同町の人口流出の抑制、Uターン・Iターン促進
同町産直市場との協働、当社のノウハウ提供による地元物産の売上拡大
自然豊かな過疎地で、若者が存分に能力を生かし、情熱を注げる事業を創る

フォレマ物流センター 概要

配送にかかる事務作業の風景

住  所:安芸太田町立津浪小学校跡地(広島県山県郡安芸太田町津浪785-2)
広  さ:元教室3部屋(町と賃貸契約を締結)
作業内容:商品の保管、入出荷、梱包、それに付随する事務作業
人 員 数:4~5人(地元関係者を採用しています)

廃校活用の経緯

津浪集落の様子

2018年5月にスタートしたペット用ジビエ食材(鹿/猪)のサブスクリプションサービス「ペットさん定期便」が軌道に乗り始め、一定の物流が定期的に発生していることから、効率的な物流施設の設置が必要になってきました。中山間地域の地域活性化につなげたいとの思いで、物件を探していたところ、安芸太田町の地域おこし協力隊の方から津浪小学校の活用をご提案いただきました。

開設にあたり、地域の方に事業にご理解をいただいたほか、電気工事でも地元の業者の方にご尽力をいただきました。当物流センターは今後、当社が全国に事業を展開し、規模を拡大していくために大変重要な拠点と考えております。地元の雇用創出だけでなく、産直市場とも協力することで、地域の活性化に貢献していく所存です。

会社概要

ペット用の鹿ミンチと猪肉

株式会社Forema(フォレマ)
https://www.forema.jp/
広島県広島市中区榎町4-23
代表取締役:小泉靖宜
広島県呉市出身。国内で年間約80万頭の野生動物が駆除され、その9割が廃棄されていることを知り、無益な殺生を有益な経済活動にする事業の立ち上げに着手。全国の猟師や自治体を訪ね歩き、取り引き先を開拓。2016年にジビエ食材のオンラインマーケットForemaを開設。2017年に株式会社Forema創業。

オリジナルウェットフードのForema Nature

Forema Nature 鹿

1 2
食/地域/環境
LoveTech ジビエ ペット ペットさん定期便 ラブテック 広島県安芸太田町 株式会社Forema

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • マッチングアプリ「Pairs」、相手に期待するホンネを表現する新機能「わたしの大切な価値観」を追加
  • 今日デートできる“近くの人”同士を即日マッチング、すれ違いで出会える『クロスミー』が新機能搭載

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • ネクストミーツが「植物性ミルク」の販売を開始。まずは東北・薬王堂22店舗で展開
    2022-01-26
  • 宮崎県「耳川」発の林業プロジェクト。放置竹林をメンマへと活かすLOCAL BAMBOOらが開始
    2022-01-25
  • 社会の「無関心」の打破を目指すリディラバ、総額2.3億円の資金調達を発表
    2022-01-20
  • 家具・家電サブスクのCLAS。最低利用期間・返却手数料の撤廃などサービスをアップデート
    2021-12-23
  • クラフトビールから日本文化を再発見。「オトモニ」が2022年より新定期便をスタート
    2021-12-22
  • 海洋DXのMarindows、旭タンカーら4社から総額2億円の資金調達を実施
    2021-12-10
  • 植物肉生産のグリーンカルチャー、植物性の「ゆで卵」の開発に成功
    2021-12-09
  • 水産業の持続性を高める。サステナブル・シーフード特化のBtoBプラットフォームが登場
    2021-12-08
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次