「イエバエ」を使って、畜産ふん尿や食品残渣等を有機肥料や飼料に100%リサイクルする循環システムを構築している株式会社ムスカ。
前編では同社代表取締役会長の串間充崇氏に、ムスカ立ち上げまでの経緯について教えていただいた。
中編でも引き続き、同氏のこれまでの事業展開における思いを中心に、お話を伺う。
人間が食べても問題ないです
--こういう新しい飼料を開発する際に、「安全性」を示すのって非常に大変だと思います。その辺りはいかがでしょうか?
串間充崇(以下、串間氏):まさに、その「安全性」がずっと課題でした。
もともと畜産糞尿など汚いものからできているものですから、しっかりと検証しないといけないと、フィールド時代から感じていました。
ですので、アビオスの代表として独立してからは、主に安全性の検証として、愛媛大学・宮崎大学と共同研究を進めて行きました。
正直、そこまでやるかというくらいまでやりましたよ。
--どういった観点で検証を進めて行かれたのでしょう?
串間氏:各種成分分析をしつこくやりましたね。
環境ホルモン、成長ホルモン、重金属類、残留農薬など、あらゆる成分分析を実施しました。
イエバエの幼虫からできた飼料を食べると、通常の飼料よりも魚が大きく、そして美味しく成長するんですよ。「それっておかしくない?絶対に何か変な成分が入ってるんだよ」と言われる方もいらっしゃるので、徹底的に検証していきましたね。
結果として、人が食べても問題ないくらいくらいまでやり尽くしました。
--例えば僕がこれを食べても、問題ないということでしょうか?
串間氏:問題ないです!飼料としてだけでなく、人間の食料としての基準もクリアできるくらいに考えていただければと思います。
飼料の安全性検証だけで、3年の期間を費やしました。
イエバエ配合エサを与えた魚は強く大きくなる
--先ほどおっしゃっていた「魚がイエバエ飼料を食べると大きく美味しく育つ」という点について、もう少し詳しく教えてください。
串間氏:先ほどの「安全性」の他に、「機能性」についても大学と共同研究をしていきました。マダイのエサとして使った場合にどうなるかの実験を記録したものがあります。
左側にイエバエを配合したエサが、右側に普通のエサがそれぞれあります。
串間氏:水中に投下すると、魚は一斉にイエバエ配合エサに群がっているのがわかります。
串間氏:イエバエ配合エサを食べ尽くしたら、今度は普通のエサに、群がります。
--極端なくらいに魚の反応が良いですね!
串間氏:しかも、イエバエ配合エサですが、イエバエはたった5%しか含まれていません。
ものすごく高い誘引効果があるわけです。
その他にも、マダイにわざと菌を感染させる実験では、イエバエ配合エサを与えたものは一匹も死なず、またサイズが最大40%も大きくなることが確認されました。
非常に高付加価値な動物タンパク性飼料となる事が立証されました。
次ページ:僕の都合でやめたら人類に対する罪だ、くらいに考えていました