MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 家族/仕事
  4. AIを活用した3Dウォークスルーで子育てママの家探しを応援する「みなートク」がオープン

AIを活用した3Dウォークスルーで子育てママの家探しを応援する「みなートク」がオープン

2018 9/07
家族/仕事
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

AI、4Kカメラによる最新撮影技術を駆使した、「デジタルオープンルーム」が集まる、次世代の不動産ポータルサイト「みなートク」が、8月21日にオープンした。

 

落ち着いて物件選びのできない、忙しい子育てママさんでも、スマホ片手に内見が可能という。

 

最終的にはリアルな情報を見たい、という方にとっても、事前の選定として3Dでの内見は事前の選定の質が劇的に向上するだろう。

 

物件情報も着々と増えているとのことで、引越しを検討されている方は、ぜひ一度お試しいただきたい。

 

以下、リリース内容となります。

株式会社KT(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:松山英明)はAI、4Kカメラによる最新撮影技術を駆使した、「デジタルオープンルーム」が集まる、次世代の不動産ポータルサイト「みなートク」(URL: https://www.mina-toku.jp/ )を2018年8月21日リリースしました。

~株式会社KTはIT×不動産で不動産流通革命を興します。~

「みなートク」では最新鋭の4Kカメラで売却物件内部を撮影し、撮影データをシリコンバレーでAIが編集、圧倒的な高画質の3Dウォークスルーをスマホ・PCで体験する事ができます。PCやスマホでサクサクとリアルイメージの物件探しを楽しむことが出来ます。

【子育てママの活用法】

子育てママや共働き、多忙な方々も24時間いつでもどこでも気軽にスマホ・PCで内見可能。画面操作で室内の散歩を体験できる、新感覚の不動産ポータルサイトです。

【デジタルモデルルーム】

今まで建築中やリノベーション工事中の物件の購入を検討する場合、売主の過去の事例を見てみたいけど、見られないというストレスがありましたが、「みなートク」では3Dウォークスルーで売主の過去の施工事例【モデルルーム】を内見する事ができます。
また「みなートク」ではAIによる売主や「空き家」所有者の相談窓口を開設し、AIによる不動産業者の紹介も行います。

【もっといい不動産サイト「みなートク」の3つの特徴】

  1. 業界最大級のデジタルオープンルームが閲覧可能(物件増加中)
  2. AIチャットボットによる「空き家」相談窓口が不動産業者を紹介
  3. もっといい物件をいち早く欲しい人のための、提案メール機能搭

【会社概要】

会社名:株式会社KT  代表取締役:松山英明
所在地:東京都渋谷区神泉町5-2 塩入小路Ⅱ 2F(渋谷オフィス)
URL:http://ktinc8.jp/ (コーポレートサイト)
https://www.mina-toku.jp/(みな-トク)
https://pro.mina-toku.jp/ (みな-トクPRO)
事業内容: ITを使った不動産営業支援ツール開発、不動産買取査定・買取オークションサイトの運営等
免許番号:国土交通大臣(1)第8812号

家族/仕事
LoveTech みなートク デジタルオープンルーム 株式会社KT 4Kカメラ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 世界30カ国の視覚障害者が愛用するAI小型カメラ「OrCam My Eye(オーカムマイアイ)」が日本初上陸!
  • 弘前大学と「ルナルナ」のエムティーアイが不妊症の領域において共同研究を開始

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • メタバース特化メディア「Metaverse Style」がオープン。Web3.0関連情報を発信
    2021-12-28
  • 家族で北海道に留学。キッチハイクが暮らし体験型保育サービス「保育園留学」をリリース
    2021-12-01
  • ネコリパブリック × Frich、高齢者のための互助型愛猫サービス「ねこふく」をリリース
    2021-12-01
  • 日立グループ × 慶大教授の共同研究成果。従業員エンゲージメント向上サービスが12/1より提供開始
    2021-11-26
  • オフィス内に「自然の風」を循環させる。オカムラ × ダイキン工業の共創プロダクトが発表
    2021-11-12
  • 5泊6日など平日宿泊に特化。ワーケーション向け物件シェアエコサービス「U-boku」登場
    2021-11-11
  • バルミューダの5Gスマホ「BALMUDA Phone」、11月16日デビュー。3日後には旗艦店での体験も可
    2021-11-09
  • 蛇の目ミシン工業から「ジャノメ」へ。創業100年の老舗が、社名変更後初の新機種を発売開始
    2021-10-28
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次