MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 家族/仕事
  4. 家事を楽しく夫婦でフェアに進捗管理するツール「Smuzoo」のAndroid版がリリース

家事を楽しく夫婦でフェアに進捗管理するツール「Smuzoo」のAndroid版がリリース

2018 12/26
家族/仕事
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

「楽しく家事をしたい!」「家事をどうやればいいのかわからない。。」「効率よく家事分担をしたい!」「家事をしてるのに「やってない」と言われる。。」

 

こんな家事にまつわる悩みをもつ夫婦は多いだろう。

 

そんな世の中の夫婦の声を解決するためのアプリ「Smuzoo(スムズー)」がリリースされた。

 

Smuzooでは家事の1タスクをカードで表現し、完了・未完了が一目瞭然になり、分担の進捗状況が可視化されるという。

 

これまでの家事分担は感覚的なものとなってしまい、結果として「どっちが多くやっている」「やっているのにわかってもらえない」などの認識の齟齬に繋がってしまっていた。

 

これからの夫婦のあり方として、「共同経営者」として企業体のような運営が一つの形としてあり得ると、少子化ジャーナリストの白河桃子氏も提唱している。

そうなると、家事分担状況の可視化は、まさに必要となる機能となるだろう。

 

まずはAndroid版リリースではあるが、家事分担に課題を抱えるご夫婦は、ぜひSmuzooを導入されてはいかがでしょう。

 

以下、リリース内容となります。

目次

リリース概要

家事労働の問題の解決を目指すスタートアップ「たぬーきす」は、家事労働の可視化でスムーズな家事シェアを実現するためのアプリ「Smuzoo(スムズー)」のAndroid版を12月26日から配信致します。本バージョンは、11月22日のいい夫婦の日から配信していたオープンテスト版を改善したものです。

普段、家事をする上で、このような考えを持ったことはありませんか?

  • 楽しく家事をしたい!
  • 効率よく家事分担をしたい!
  • 家事をどうやればいいのかわからない。。
  • もはや家事をやらせることがめんどくさい。
  • 家事をしてるのに「やってない」と言われる。。
  • 家庭内を平和にしたい!

Smuzooは、こうした不満やニーズに寄り添って、開発を進めているアプリです。

Smuzoo起動画面

家事の流れがカードに

  • 家事のフローを見て、何をどうやればいいのかわかるようになります。​
  • 誰がどこまでやったかを記録できるので、進捗を簡単に共有できます。

「今日やりたい家事カード」の管理

  • 完了・未完了すべての家事が、一目瞭然になります。
  • 家事が完了したら「いいね!」を押して相手にお知らせできます。

達成度の確認ができる

  • 終了した家事をもとに、家事のシェア率を計算できます。
  • 設定した目標と比較して、チームや個人の達成度が確認できます。

そのほかの開発中の機能

  • メッセージ機能 / 通知機能
  • 自動発行機能
  • 家事代行連携機能
家族/仕事
LoveTech Smuzoo ラブテック 家事 株式会社たぬーきす

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ペット業界の倫理感アップデートを目指すparnoviが最優秀賞、TSG2018 THE FINALレポート
  • マッチングアプリ「with」と漫画「初めて恋をした日に読む話」がコラボキャンペーンを開始!

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • メタバース特化メディア「Metaverse Style」がオープン。Web3.0関連情報を発信
    2021-12-28
  • 家族で北海道に留学。キッチハイクが暮らし体験型保育サービス「保育園留学」をリリース
    2021-12-01
  • ネコリパブリック × Frich、高齢者のための互助型愛猫サービス「ねこふく」をリリース
    2021-12-01
  • 日立グループ × 慶大教授の共同研究成果。従業員エンゲージメント向上サービスが12/1より提供開始
    2021-11-26
  • オフィス内に「自然の風」を循環させる。オカムラ × ダイキン工業の共創プロダクトが発表
    2021-11-12
  • 5泊6日など平日宿泊に特化。ワーケーション向け物件シェアエコサービス「U-boku」登場
    2021-11-11
  • バルミューダの5Gスマホ「BALMUDA Phone」、11月16日デビュー。3日後には旗艦店での体験も可
    2021-11-09
  • 蛇の目ミシン工業から「ジャノメ」へ。創業100年の老舗が、社名変更後初の新機種を発売開始
    2021-10-28
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次