MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 家族/仕事
  4. メンタルヘルス×AIの組織改善ツール「ラフールサーベイ」、リリース半年で導入社数150を突破

メンタルヘルス×AIの組織改善ツール「ラフールサーベイ」、リリース半年で導入社数150を突破

2019 7/17
家族/仕事
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

メンタルヘルスに特化したAIテック事業を展開するラフールが、今年1月にリリースした、企業の組織課題の分析と対策がセットで可能な新しい企業診断「ラフールサーベイ」の導入企業数が150社を突破したと発表した。

 

またこれに併せて、アプリ版「lafool(ラフール)」の提供も開始した。

 

リリース半年で150社以上の導入企業数とはすごいものだ。

 

好調の要因は様々だが、これまで同社が培ってきた豊富なメンタルヘルスデータに基づいた網羅性の高い診断や、調査・分析・対策がワンストップで提供されている簡便さ、それに付随した直感的なUIデザイン設計が合わさっての評価と言えるだろう。

 

特に約3,000社の従業員18万人以上のメンタルヘルスデータをベースに、大学・産業医・臨床心理士の知見を取り入れたオリジナル調査項目を一般的なストレスチェック(57項目)に加えることにより、多角的な分析が可能となっている(計141項目)。

 

心身の健康状態だけでなくフィジカル面のほか、組織エンゲージメント・衛生環境・ハラスメントリスク・離職リスクなども含めた包括的な診断をしてくれる。

 

今回リリースされたアプリ版は、ラフールサーベイ導入企業向けのものとなっており、ラフールサーベイ全141問から状態変容として効果の現れやすい19問をショートサーベイとして抽出、状態指標をチャットスタンプ風に表現することで、従業員が気軽にスマートフォンで回答することができるような仕組みとなっている。

 

また診断しておしまいではなく、高ストレス者向け対策として、電話相談・カウンセリング・医師面談費用の保証などを揃えた「ラフール保証パック」でのフォローも提供している。

ラフールサーベイサービスページより(2019.7.17時点)

 

ラフールサーベイがリリースされた今年1月のタイミングでは、過去18万人のメンタルヘルスデータから組織課題分析するという謳い文句であったが、導入社数が150社を超え、その基礎となるデータ数も大きく増えていることだろう。

[clink url=”https://lovetech-media.com/news/family/20190226_02/”]

 

今後2020年3月末までに、導入企業数500社突破を目指しているという。

 

従業員の心身の健康をサポートする企業が、特別ではなく「あたりまえ」の存在となる世界に向け、同社の事業加速を引き続き見守って参りたい。

 

以下、リリース内容となります。

1 2
家族/仕事
lafool LoveTech マインドフルネス メンタルヘルス ラフールサーベイ ラブテック 株式会社ラフール 睡眠

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • スマホで産婦人科医相談できる「産婦人科オンライン」、三井住友海上の福利厚生として導入
  • 予防医学×睡眠改善の新会社ブレインスリープ、代表に睡眠研究第一人者の西野精治氏が就任

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • メタバース特化メディア「Metaverse Style」がオープン。Web3.0関連情報を発信
    2021-12-28
  • 家族で北海道に留学。キッチハイクが暮らし体験型保育サービス「保育園留学」をリリース
    2021-12-01
  • ネコリパブリック × Frich、高齢者のための互助型愛猫サービス「ねこふく」をリリース
    2021-12-01
  • 日立グループ × 慶大教授の共同研究成果。従業員エンゲージメント向上サービスが12/1より提供開始
    2021-11-26
  • オフィス内に「自然の風」を循環させる。オカムラ × ダイキン工業の共創プロダクトが発表
    2021-11-12
  • 5泊6日など平日宿泊に特化。ワーケーション向け物件シェアエコサービス「U-boku」登場
    2021-11-11
  • バルミューダの5Gスマホ「BALMUDA Phone」、11月16日デビュー。3日後には旗艦店での体験も可
    2021-11-09
  • 蛇の目ミシン工業から「ジャノメ」へ。創業100年の老舗が、社名変更後初の新機種を発売開始
    2021-10-28
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次