MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 家族/仕事
  4. 痛くない乳房用画像診断装置開発のLily MedTech、開発加速に向け約9.3億の資金調達を実施

痛くない乳房用画像診断装置開発のLily MedTech、開発加速に向け約9.3億の資金調達を実施

2019 9/13
家族/仕事
LoveTechMedia編集部
目次

リリース概要

 株式会社Lily MedTech(本社:東京都文京区、代表取締役:東志保)は、アルフレッサ株式会社、アフラック・ベンチャーズ合同会社、株式会社三菱総合研究所等を引当先とする第三者割当増資を実施し、2019年9月6日に、シリーズBラウンドとなる総額約9.3億円の資金調達を完了いたしましたので、お知らせいたします。
 この度の資金調達により、乳房用超音波画像診断装置の開発加速化と探索的臨床研究を進めて参ります。

 株式会社Lily MedTechは、東大発のスタートアップとして、超音波を使用した乳房用画像診断装置の開発を行っています。
 乳がんは女性が最もかかりやすいがんで、日本人女性の11人に1人が罹患*1します。年齢別では40代から60代の罹患率が高く*1、仕事や子育てでたいへん忙しい、働き盛りの年代の女性がかかりやすいのが特徴です。
 一方、乳がんは早期に発見し、治療を開始できれば助かるがんであるにもかかわらず、乳がん検診受診率は低迷しています。
 痛みや被ばくがなく、女性に優しい乳房用画像診断装置を開発することで、検診率の向上と早期発見に寄与します。
 *1 国立がん研究センターがん対策情報センター“がん情報サービス”より

 Lily MedTechは今回新たに調達した資金を活用し、臨床現場での利用を見据えた本装置の開発・臨床研究を加速し、量産化に向けた社内体制の強化を推し進めてまいります。
 また、将来的な本装置の販売と市場へのスムーズな浸透・活用を目指し、業務提携なども検討してまいります。 

株式会社Lily MedTechについて

 女性に優しい乳がん診断を目指す女性起業家による東京大学発のベンチャー企業です。
 東京大学医学系研究科・工学系研究科での研究技術を基に、リング型の超音波振動子を用いた革新的な乳房用画像診断装置「リングエコー」の開発を進めています。
 現在の乳がん検診にはX線マンモグラフィやハンドヘルド型の超音波が用いられていますが、マンモグラフィは圧迫による検査時の痛み、X線照射による被ばくリスク、デンスブレスト(高濃度乳房)に対する検出精度低下等の課題があり、ハンドヘルド型の超音波は、がん発見が検査技師の技術に依存するという課題を抱えています。
 これに対し、Lily MedTechのリングエコーは、被ばくリスクや痛みがなく技師に依存しない乳がん発見が期待されます。

 仕事、恋愛、結婚、出産、育児など、ライフステージにおいて選択肢が多い世代の女性が、乳がんによりその選択肢が奪われないよう、また乳がん罹患前と生活が大きく変わることのないよう、少しでも貢献したいという想いで日々開発を進めています。

 Lily MedTechでは、一緒に開発を進める仲間を募集しています。詳しくは弊社ホームページをご参照ください。

株式会社Lily MedTech

所在地:東京都文京区本郷7-3-1東京大学アントレプレナープラザ701
代表者:代表取締役 東 志保
設立:2016年5月
URL:http://www.lilymedtech.com/

【本リリースに関するお問合せ】
株式会社Lily MedTech
担当:和田
Email: pr@lilymedtech.com

1 2
家族/仕事
FemTech LoveTech ラブテック リングエコー 乳がん 株式会社Lily MedTech

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 「“すてる”をなくす」がテーマのポップアップショップ、9/14〜有楽町マルイでオープン(イベントは終了しました)
  • エス・エム・エス、第一生命らと2型糖尿病保険加入者に対するICTサポート共同実証を開始

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • メタバース特化メディア「Metaverse Style」がオープン。Web3.0関連情報を発信
    2021-12-28
  • 家族で北海道に留学。キッチハイクが暮らし体験型保育サービス「保育園留学」をリリース
    2021-12-01
  • ネコリパブリック × Frich、高齢者のための互助型愛猫サービス「ねこふく」をリリース
    2021-12-01
  • 日立グループ × 慶大教授の共同研究成果。従業員エンゲージメント向上サービスが12/1より提供開始
    2021-11-26
  • オフィス内に「自然の風」を循環させる。オカムラ × ダイキン工業の共創プロダクトが発表
    2021-11-12
  • 5泊6日など平日宿泊に特化。ワーケーション向け物件シェアエコサービス「U-boku」登場
    2021-11-11
  • バルミューダの5Gスマホ「BALMUDA Phone」、11月16日デビュー。3日後には旗艦店での体験も可
    2021-11-09
  • 蛇の目ミシン工業から「ジャノメ」へ。創業100年の老舗が、社名変更後初の新機種を発売開始
    2021-10-28
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次