MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 恋愛/結婚
  4. Pairs台湾版「派愛族」初のブランドCMが台湾全域で放送開始、
アジアでの展開を加速

Pairs台湾版「派愛族」初のブランドCMが台湾全域で放送開始、
アジアでの展開を加速

2019 2/05
恋愛/結婚
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

国内発の恋愛・婚活マッチングサービス 「Pairs」は、日本以外に韓国と台湾でも展開している。

 

今回、台湾版の「派愛族」が、台湾全域の地上波およびケーブル放送にてブランドコマーシャル放送を開始した。

 

Pairsとしては、初めての地上波放送ブランドコマーシャルである。

 

「派愛族」は、AIを活用した独自のマッチングアルゴリズムと、カスタマーケアによる安心・安全な利用環境で、台湾にて売上No.1のオンラインデーティングサービスへと成長している。

 

放送は2019年2月10日までとのことで、この日までに台湾にいらっしゃる予定のある方は、テレビで以下の動画を確認できるかもしれないだろう。

 

なお日本ではまだ、地上波放送でのマッチングサービスに関するテレビCM放送は解禁されていない。

 

都市部だけでなく地方でのマッチングサービスの浸透を促進するためにも、日本の地上波放送でのCM放送解禁が待望される。

 

以下、リリース内容となります。

目次

リリース概要

株式会社エウレカ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:石橋準也)が運営する、恋愛・婚活マッチングサービス『Pairs(ペアーズ)』の台湾版『派愛族』( https://www.pairs.tw/ )は、2019年2月5日、台湾全域の地上波およびケーブル放送にてブランドコマーシャル放送を開始したことをお知らせいたします。Pairs台湾版『派愛族』として、今回が初めてのテレビコマーシャル放送となります。

オンラインデーティングサービスは、今や日本のみならず台湾においても恋愛・婚活の手段として認知と市場の急速な拡大を続けており、安心・安全な利用環境の面でも日本国内と同様の高い水準が求められています。この度のブランドコマーシャル制作では、日本で利用率No.1(注1)の台湾向けオンラインデーティングサービスとして「メイドインジャパン」をコンセプトに、当社エンジニアやデザイナーがプロダクト開発・運営に取り組む姿を、日本の職人たちによるクラフトマンシップになぞらえて描写しています。

Pairs台湾版『派愛族』は、AIを活用した独自のマッチングアルゴリズムと、カスタマーケアによる安心・安全な利用環境で、台湾にて売上No.1(注2)のオンラインデーティングサービスへと成長しました。引き続き、Pairsでは日本とアジアにオンラインデーティングを文化として定着させることを目指し、プロダクト開発・運営に取り組んでまいります。

Pairs台湾版「派愛族」テレビブランドコマーシャル放送概要

  • CMタイトル  :「Pairs派愛族 – 來自日本 全新戀愛體驗 日台NO.1 交友App」〜台湾の日常に恋愛を届けたい。 日台No.1のマッチングアプリ『Pairs』
  • 放送期間  :2019年1月28日(月)〜2019年2月10日(日)
  • 放送エリア  :台湾全域
  • 放送チャネル  :TTV/台視、FTV/民視、SANLI/三立台灣、SL2/三立都會、 ETTV/東森綜合/ET-D/東森戲劇台、GTV-D/GTV戲劇台/GTV-1/GTV第一台     /GTV-C/GTV綜合台、CTiV/中天綜合台/CTiE/中天娛樂台、*SCC/衛視中文/*FOX/FOX、TVBSG/TVBS歡樂台、ET-M/東森電影/ET-WM/東森洋片台、*SCM電影/*FOX MOVIES、VLM/緯來電影台、HLYWD/好萊塢電影、TVBSN/TVBS新聞台、CTiN/中天新聞台、ERA-N/年代新聞台/NTVN/壹新聞、VLSPT緯來頻道(主)/ VLJP/緯來日本(次)/ONTV/緯來綜合(次)
  • 動画URL  :https://youtu.be/XK8jrgiRptQ

『派愛族』ブランドテレビコマーシャル

日本発のオンラインデーティングサービスとして「メイドインジャパン」をコンセプトに、当社のエンジニアやデザイナーがプロダクト開発・運営に取り組む姿を、日本の職人たちによるクラフトマンシップになぞらえて描写しています。

業界初かつ唯一の24時間365日オペレーター常駐での完全インハウスでのカスタマーケア体制や、これまでにPairsに報告があった交際・入籍数などの実績もご紹介しています。

(注1)恋活・婚活マッチングアプリの利用状況調査結果より
「ファストアスク」にて自社調べ 2017/11/6〜11/11(対象:20歳〜49歳の男女2,201人)
(注2)App Annieによる売上集計より 2018年12月時点 

Pairsについて

2012年10月にリリースされた、利用率No.1*の恋愛・婚活マッチングサービスです。特長は、豊富な検索機能と、10万を超えるコミュニティを通じて、条件や趣味・価値観の合う理想のお相手とつながることができる点。業界初の24時間365日オペレーター常駐での画像およびテキスト投稿監視体制で、安心・安全に会員同士が交流することができます。2013年10月、台湾版Pairs「派愛族」リリース。2017年9月、韓国版Pairs「페어즈」リリース。2019年1月、累計会員数1,000万人突破。
*恋活・婚活マッチングアプリの利用状況調査結果より 「ファストアスク」にて自社調べ 2017/11/6〜11/11(対象:20歳〜49歳の男女2,201人)
公式サイト:https://www.pairs.lv/ ※台湾版… https://www.pairs.tw/ 
対応端末:iPhone/Android
対応言語:日本語、繁体字中国語、韓国語
サービス地域:日本、台湾、韓国
サービス開始日:2012年10月
価格:ダウンロード無料
開発・運営:株式会社エウレカ
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/pairs-peazu-lian-ai-hun-huomatchingusabisu/id583376064 
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eure.android.pairs 

株式会社エウレカ

エウレカは、すべての人が人生の可能性を拓いていける世界をつくることを目指し、恋愛・婚活マッチングサービス「Pairs」とカップル向けコミュニケーションアプリ「Couples」を開発・運営しています。2014年、台湾とシンガポールに現地法人を設立し、2015年からInterActiveCorp(IAC)に参画しています。IACは米国NYに本拠地を置くNASDAQ上場のインターネット企業であり、その傘下のMatch Groupは複数のオンラインデーティングサービスを有し、世界最大のシェアを獲得していることで知られています。現在、私たちはそのMatch Groupの一員として、国内最大級の実績を元に、日本のみならずアジアでの事業拡大に取り組んでいます。
所在地:〒108-0073 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル 4階
代表者:代表取締役CEO 石橋準也
設立日:2008年11月20日
資本金:100,000,000円  ※2016年3月時点
事業内容:恋愛・婚活マッチングサービス「Pairs」の開発・運営、カップル向けコミュニケーションアプリ「Couples」の開発・運営
従業員数:130名
関連会社: IAC/InterActiveCorp(米国)、Match Group(米国)、唯麗家股份有限公司(台湾)、EUREKA SG Pte. Ltd.(シンガポール)、 MG Korea Services Limited.(韓国)
URL:http://eure.jp/
 
 

『Pairs』に関連する他LoveTechニュースはこちら

恋愛/結婚
LoveTech Pairs ネット婚活 マッチングアプリ ラブテック 台湾 株式会社エウレカ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 婚活アプリ「ブライダルネット」が1ヶ月間無料トライアルをスタート
  • 薬局をイノベートするカケハシがグランプリ、介護テックのウェルモがダブル特別賞など、ヘルスケアの未来照らす経産省主催ビジコン

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次