MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 恋愛/結婚
  4. 3種のモードで出会いを創出したデーティングアプリ「QooN」がサービス終了

3種のモードで出会いを創出したデーティングアプリ「QooN」がサービス終了

2019 2/13
恋愛/結婚
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

非常に残念なお知らせが入ってきた。

 

婚活・恋愛マッチングサービス「Omiai」を展開するネットマーケティングが、2018年6月にリリースした新デーティングアプリ「QooN(クーン)」が、2019年3月28日(木)12:00正午を持ってサービス終了になるという。

 

QooNといえば、Tinderライクに気軽なスワイプ操作でマッチングできるQmatch(キューマッチ)モードと、デート希望のレストランとともにアプローチできるQdish(キューディッシュ)モード、そしてその日会える人同士でスピードマッチングできるQtoday(キュートゥデイ)モードという、3つのマッチングモードで異性と出会える、新手のデーティングアプリとして注目されていた。

 

LoveTechMediaでも、リリースに先駆けて取材をさせていただいた。

[clink url=”https://lovetech-media.com/interview/netmarketing20180727/”]

 

2月20日で有料商品は全て販売停止し、2019年3月28日にサービスが終了、その後2019年5月31日までは払戻し・返金の申出期間というスケジュールとなる。

 

マッチングサービス戦国時代の現代において、利用者の選択肢はますます広がっている。

 

認知の工場と併せて、しっかりとマネタイズできるサービスを構築することは容易ではないということだろうか。

 

非常に残念だが、QooNをご利用の読者様で有料課金されている方は、上記期限までに対応をお願いしたい。

 

以下、リリース内容となります。

目次

リリース概要

当社は、2018年6月28日より配信を開始しましたデーティングアプリ「QooN」につきまして、2019年3月28日(木)12:00正午(※)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

サービス開始よりお客様にご愛顧をいただき、運営事務局一同、心より御礼申し上げますとともに、現在サービスをご利用中のお客様にはご迷惑おかけしますことをお詫び申し上げます。

サービス終了までのスケジュール、払戻し・返金につきましては、下記をご確認ください。
(※ご使用の端末により時間が前後する可能性がございます。)

サービス終了までのスケジュール

2019年2月20日(水)12:00(正午)頃 :全商品の販売停止※1
2019年3月28日(木)12:00(正午)頃 :サービス終了※2
2019年3月29日(金)~2019年5月31日(金):払戻し・返金の申出期間

※1 定期購読商品をご購入いただいていても同日以降は自動更新されません。
※2 すでにご購入いただきました商品に関しては、サービス終了前に有効期限切れになるものを除きまして、サービス終了までご利用いただけます。

払戻し、返金に関して

サービス終了に伴う払戻しや返金につきましては、上記のとおり、2019年3月29日(金)~2019年5月31日(金)に承ります。

手続きの詳細については、後日改めてお知らせいたしますので、お待ちいただきますようお願いいたします。

なお、サービス終了に伴う払戻しや返金は、資金決済に関する法律等、法令に基づいて実施いたしますので、サービス終了時点における会員様が対象となります。サービス終了前に退会された場合、対象外となる場合がございますので、ご留意いただきますようお願いいたします。

恋愛/結婚
LoveTech Omiai QooN デーティングアプリ マッチングアプリ ラブテック 株式会社ネットマーケティング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 仕事と介護の両立を支援する福利厚生サービス「curapis for BUSINESS」がリリース
  • アトピー見える化アプリ「アトピヨ」に非公開機能が実装、自分だけの記録用投稿が可能に

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次