MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 恋愛/結婚
  4. デーティングアプリ「Dine」が映画『ダンスウィズミー』とコラボ、映画デートの選択肢も提供

デーティングアプリ「Dine」が映画『ダンスウィズミー』とコラボ、映画デートの選択肢も提供

2019 8/08
恋愛/結婚
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

デートにコミットするデーティングアプリ「Dine(ダイン)」が、8月16日公開のコメディ・ミュージカル映画『ダンスウィズミー』(矢口史靖監督)と特別コラボし、マッチングした相手と映画デートを楽しめる企画を開始した。

 

普段はレストランデートをマッチングするDineが、今夏、アプリとして初の映画デートに対応する。

 

ユーザーは、Dineデートの候補地として通常はレストランが表示されている部分で、『ダンスウィズミー』カードを選択するだけ。

 

アプローチした相手がリクエストを承認したら、はれて映画デート成立となる。

 

設定方法は、通常の希望レストランの設定同様、プロフィール編集画面のお店設定画面から映画のカードを選択するだけ。

 

2017年末の日本進出以来、Dineでは厳選したレストランでの初デートを累計200万件以上マッチングしてきた。

 

今度は食以外の分野にも進出し、デート文化を加速させていくのだろう。

 

今回のコラボは8月末頃まで。

 

食よりも映画デート派の方はぜひ、今夏公開の『ダンスウィズミー』で素敵なファーストデートをされてはいかがでしょう。

 

以下、リリース内容となります。

1 2
恋愛/結婚

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • スマートねこトイレ「toletta®︎」の次世代モデルが先行販売開始、動画AIなどの新機能を実装
  • ヤンマーグループ、廃棄物を活用したバイオマス発電などエネルギーソリューション事業を強化

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • マッチングアプリ内で会員が「ライブ配信」。Dineが新たな婚活コミュニティ機能を実装
    2021-11-18
  • 老舗婚活サイト、18年の歴史に幕。「エキサイト婚活」が2022年4月27日でサービス終了
    2021-11-05
  • まずは2週間オンライン上で付き合う。恋愛トライアルマッチング「2Weeks」が登場
    2021-08-19
  • 子どもの性格や養育費など、専用項目を用意。“子持ち”に特化したマッチングアプリ「ReRe」が登場
    2021-04-26
  • Tinder日本版に「性的指向と性別が選べる機能」「なりすまし防止機能」がそれぞれ実装
    2021-04-23
  • 写真は全員非表示。ビデオチャットまで相手の顔がわからないマッチングサービス「knew」が登場
    2021-04-19
  • チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」提供のメンヘラテクノロジーが資金調達実施を発表
    2021-03-11
  • プロフィール確認前に「おためしトーク」。マッチングアプリ「with」が音声版婚活イベントを企画
    2021-02-09
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次