MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 家族/仕事
  4. ZEN呼吸法アプリ〜心拍のゆらぎでリラックスレベル測定〜が海外進出

ZEN呼吸法アプリ〜心拍のゆらぎでリラックスレベル測定〜が海外進出

2018 8/20
家族/仕事
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

スマホで「ZEN呼吸法」を実践し、そのリラックス効果を数値ですぐに知ることができる「ZEN呼吸法アプリ〜心拍の揺らぎでリラックスレベル測定〜」が、いよいよ英語版をリリースした。

 

開発・運営するのは、ウェアラブルセンサでメンタルコンディションを「見える化」するソフトウェアを開発するWINフロンティア株式会社だ。

 

“呼吸アドバイザー” 椎名由紀先生の「ZEN呼吸法」と、同社が開発した解析技術(スマホカメラに指を当てて、簡易にリラックス度合を測定する技術)による測定を組み合わせたアプリで、2013年リリースからApp Storeの「ヘルスケア/フィットネス」カテゴリで、常に上位にランキングされる人気アプリである。

 

「ZEN呼吸法」をスマホ上で継続的に行い、毎回、実施前後で「リラックスレベル」を測定し、どのぐらい数値が変化したかによって、レベルが上がっていく仕組みとなっているので、習慣化しやすいのが特徴だ。

 

国内外で人気があることから、今回の英語版リリースに至ったとのこと。

 

ストレスの多い現代社会では呼吸が浅くなりがち。

 

最近ストレスを感じる、眠りが浅い、いつも疲れているなどの症状がある方は、ぜひ使って見てはいかがだろうか。

 

以下、リリース内容となります。

目次

概要

ウェアラブルセンサでメンタルコンディションを「見える化」するソフトウェアを開発するWINフロンティア株式会社(東京都港区、代表取締役社長兼CEO: 板生 研一)は、海外市場進出の第一歩として、 「ZEN呼吸法アプリ ~心拍のゆらぎでリラックスレベル測定~」の英語版をリリースしました。
本アプリは、呼吸アドバイザーの椎名由紀氏がメソッド化した「ZEN呼吸法」をスマホ上で実践し、その効果を、当社の開発した解析技術(スマホカメラに指を当てて、簡易にリラックス度合を測定する技術)にて測定することができるユニークなアプリ(iPhone向け)です。

2013年にリリースされた日本語版の「ZEN呼吸法アプリ」は、App Storeの「ヘルスケア/フィットネス」カテゴリで、常に上位にランキングされる人気アプリで、既に国内で多くの方々にご利用いただいております。一方、ストレス社会と言われる現代、人種・国籍を問わず、ストレスを低減する方法として、「マインドフルネス」や「禅(ZEN)」に注目が集まっており、「ZEN呼吸法アプリ」に対する海外の方々からのご要望を多数いただき、この度、英語版をリリースすることに致しました。

本アプリは、江戸中期の禅僧、白隠禅師の呼吸とイメージ法を科学的エビデンスと共に現代風に紹介し、更に15年に及ぶ不調を経験した呼吸アドバイザーの椎名由紀氏自身の経験に基づきメソッド化した「ZEN呼吸法」と、スマホカメラに指を当てて、血液の輝度の変化からリラックス指数(副交感神経活動)を測定する当社の解析ロジックが組み合わさったユニークなアプリです。

「ZEN呼吸法」は、正しい姿勢で呼吸をゆっくり深くし、知らず知らずのうちに凝り固まった身体と心を、呼吸を使って緩めていく点が特徴で、本アプリは、日本語版同様、「ZEN呼吸法」をスマホ上で継続的に行い、毎回、実施前後で「リラックスレベル」を測定し、どのぐらい数値が変化したかによって、レベルが上がっていく仕組みで、最終的に「ZEN呼吸法マスター」を目指すという内容になっています。

ストレス社会の現代、日常生活の中で、スマホひとつで手軽に自律神経を整える手段として、ぜひ、ご活用ください。

アプリ概要

アプリ名:ZEN Breathing App ~Measure your level of relaxation through your pulse~
販売元   :WINFrontier Co., Ltd.
ジャンル:Healthcare/Fitness
対象機種:iPhone、iPad、iPod touch
販売価格:600円相当(各国の為替レートで換算)
配信場所:App Store(https://itunes.apple.com/jp/app/zen-breathing/id1407169612?mt=8)

WINフロンティア株式会社概要

社名:                  WINフロンティア株式会社 https://www.winfrontier.com/
所在地:               〒106-0044 東京都港区東麻布2-6-5 タトルビル 2F EAST
設立:                  2011年5月16日
資本金:               1億1,200万円 (資本準備金含む)
代表者:               代表取締役社長 板生研一
事業内容:            ウェアラブルセンサー事業、ヘルスケア・サービス企画事業、スマホアプリ開発及びライセンス事業、効果測定及び生体ビッグデータ解析事業、等

ウェアラブルセンサーやスマホによる生体情報センシング、特にメンタルヘルス領域における「ココロの見える化」の測定技術と、ビッグデータ解析に強みを持ち、IoT時代の先端事業を推進している。スマホカメラを使用して、約30秒で簡単にストレスチェックできるアプリ「COCOLOLO(ココロ炉)」は累計150万ダウンロードを達成。2000万件以上に及ぶ測定データをもとに、大学と共同で複数の医学論文を発表している。

椎名由紀氏 プロフィール

1975年生まれ、呼吸アドバイザー
体内対話株式会社代表。早稲田大学第一文学部哲学科卒業。第40代ミス東京第1位。高校時代より続いた15年の長きにわたる心身の不調を呼吸法ですべて克服、書画でも名高い江戸中期の禅僧「白隠」を、命を救ってくれた恩師と仰ぐ。

「本来人間とは、自らの力で一銭もかけずに、こんなにも健康で元氣で幸せでいられる存在だったのか」と先人に叡智により31歳で開眼。白隠の遺した「夜船閑話(ヤセンカンナ)」と自身の経験から、エビデンスを踏まえ「ZEN呼吸法」としてメソッド化。

一般向けのレッスン他、企業・団体からの講演、講座も多数行う。ラジオパーソナリティとして培ってきたユーモアトークで、講座はいつも笑いで溢れている。

ZEN呼吸法代々木studioを中心に、京都の禅寺(大本山妙心寺 大雄院)、定期的に大阪、その他福岡、札幌などでも講座を開催、「ZEN呼吸法」の普及に命を懸けて努めている。

家族/仕事
LoveTech ZEN呼吸法 ウェアラブル メンタル 呼吸

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • マッチングアプリ「イヴイヴ」が占い機能をリリース!11人の占い師を導入!
  • VRで認知症を疑似体験 坂戸市初の認知症研修実施報告

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • メタバース特化メディア「Metaverse Style」がオープン。Web3.0関連情報を発信
    2021-12-28
  • 家族で北海道に留学。キッチハイクが暮らし体験型保育サービス「保育園留学」をリリース
    2021-12-01
  • ネコリパブリック × Frich、高齢者のための互助型愛猫サービス「ねこふく」をリリース
    2021-12-01
  • 日立グループ × 慶大教授の共同研究成果。従業員エンゲージメント向上サービスが12/1より提供開始
    2021-11-26
  • オフィス内に「自然の風」を循環させる。オカムラ × ダイキン工業の共創プロダクトが発表
    2021-11-12
  • 5泊6日など平日宿泊に特化。ワーケーション向け物件シェアエコサービス「U-boku」登場
    2021-11-11
  • バルミューダの5Gスマホ「BALMUDA Phone」、11月16日デビュー。3日後には旗艦店での体験も可
    2021-11-09
  • 蛇の目ミシン工業から「ジャノメ」へ。創業100年の老舗が、社名変更後初の新機種を発売開始
    2021-10-28
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次