MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 家族/仕事
  4. AGAスキンクリニック、変なホテル 東京 赤坂・浜松町それぞれに「AIロボ院」を併設開院

AGAスキンクリニック、変なホテル 東京 赤坂・浜松町それぞれに「AIロボ院」を併設開院

2019 7/24
家族/仕事
LoveTechMedia編集部

LoveTech Media編集部コメント

数年前よりコミュニケーションロボットにおける接客分野での活用事例が多く見られるようになってきたが、この度、クリニックでもロボット受付の事例がでてきた。

 

今回発表したのは、全国で発毛専門クリニックを展開するAGAスキンクリニック。

 

新店舗「AGAスキンクリニック AI(アイ)ロボ赤坂院」を2019年8月3日に、「AGAスキンクリニック AIロボ浜松町院」を2019年8月4日に、それぞれオープンすると言う。

 

特徴としては、「変なホテル 東京 赤坂・浜松町」に併設・開院されると言うこと。

 

「変なホテル」とは、H.I.S.ホテルホールディングスが運営する、世界初のロボットホテルだ。

フロントでの受付業務をはじめ、館内の至るところでロボットが活躍している。

 

今回のAIロボ院開院の背景は、AGAというテーマだからこそ。

 

薄毛治療をしていることをなるべく他人に知られたくないという来院者は多く、これまでも同社は全院完全予約制・個室でのカウンセリングと治療を行っていたが、今回のAIロボ院では、更に受付スタッフとも顔を合わせずに診察を受けることができるので、他人の目が気になる人にとって、より通いやすくなっている。

 

AIロボ院開院は完全予約制となっており、待合ブースに入ると、シャープ社が開発するコミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」や、ヘルメット型の赤色LEDを使用した薄毛治療機器「ヘアビーム」が自由に使用できるように設置されており、待合でも楽しめるようになっている。また、その後の治療やお会計などもすべて個室の中で行われるので、患者同士が顔を合わせることもない。

 

これまで他人の目が気になってAGA対策で専門クリニックに通院する事に抵抗を感じていた方は、今回の新たなAIロボ院開院に通われ始めてはいかがでしょう。

 

今なら、AIロボ院開院を記念して、AIロボ赤坂院・浜松町院の2店舗で新規契約すると、治療費が10%オフになるプランが用意されているようだ(2019.7.24時点)。

 

以下、リリース内容となります。

1 2
家族/仕事
AGAスキンクリニック AI LoveTech コミュニケーションロボット ラブテック 変なホテル

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • aiは愛を持てるか、暗闇・爆音で言語を超えろ〜before KaMiNG SINGULARITY《前編》
  • 電通サイエンスジャム × WITH ALS、脳波測定で意思を選択できる「NOUPATHY」を開発

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • メタバース特化メディア「Metaverse Style」がオープン。Web3.0関連情報を発信
    2021-12-28
  • 家族で北海道に留学。キッチハイクが暮らし体験型保育サービス「保育園留学」をリリース
    2021-12-01
  • ネコリパブリック × Frich、高齢者のための互助型愛猫サービス「ねこふく」をリリース
    2021-12-01
  • 日立グループ × 慶大教授の共同研究成果。従業員エンゲージメント向上サービスが12/1より提供開始
    2021-11-26
  • オフィス内に「自然の風」を循環させる。オカムラ × ダイキン工業の共創プロダクトが発表
    2021-11-12
  • 5泊6日など平日宿泊に特化。ワーケーション向け物件シェアエコサービス「U-boku」登場
    2021-11-11
  • バルミューダの5Gスマホ「BALMUDA Phone」、11月16日デビュー。3日後には旗艦店での体験も可
    2021-11-09
  • 蛇の目ミシン工業から「ジャノメ」へ。創業100年の老舗が、社名変更後初の新機種を発売開始
    2021-10-28
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次