MENU
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
LoveTechMedia - ラブテックメディア
  • Love
  • Tech&Biz
  • Art
  • FinTech&Crypto
  • Startup
  • Robot(Coming soon)
  1. ホーム
  2. ニュース一覧
  3. 家族/仕事
  4. 難民問題を抱えるシリアのエンジニアに発注。BonZuttnerが新オフショア開発サービスを開始

難民問題を抱えるシリアのエンジニアに発注。BonZuttnerが新オフショア開発サービスを開始

2020 7/04
家族/仕事
LoveTechMedia編集部
目次

リリース概要

株式会社BonZuttner(所在地: 渋谷区、代表取締役: 坂下裕基)は、シリアおよびシリア周辺国に在住するシリア人ITエンジニアに特化した「シリアオフショア開発」事業をローンチ致しました。本サービスでは、マネジメント拠点は日本に置きつつ、開発作業を現地で行うスキームとなります。

シリア紛争からおよそ9年が経過した現在もシリア国内で避難生活を余儀なくされている人々は590万人※1 を超、国外では660万人※2 とも言われています。故郷に戻ることも許されず、また彼ら自身の望むキャリア形成を行うことも容易ではありません。BonZuttnerは、そういった困難な立場にある彼らとビジネスの機会を共有し、新たな価値の共創に取り組んでまいります。
※1 国連人道問題調整事務所(OCHA) ※2 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)

社会的意義としての特徴

弊社は、ITシステムの開発という事業を通して、シリア人ITエンジニアの方々の生活、そして、彼ら自身のキャリアアップの為の働く機会を提供します。働く事を通じて、生活を安定化させ、未来のキャリアを築く事ができるのだという希望を共に創り出していきます。さらに、シリア国外に避難する人々の受入れ国やコミュニティの不安や負担を私達の事業を通じて、軽減させていくことを目指します。

ビジネスとしての特徴

弊社のマネジメント機能は日本にある為、クライアント様は通常の受託開発会社を利用するのと同様にご利用いただく事が可能です。故に、オフショア開発のメリットであるリーズナブルな価格を担保したまま、コミュニケーションは国内で完結することができます。
また、SDGs「8.働きがいも経済成長も」「10.人や国の不平等をなくそう」「16.平和と公正をすべての人に」「17.パートナーシップで目標を達成しよう」へのコミットメントにも繋がる事業となる為、よりCSRやCSV経営に力を入れていきたい企業様にとってもメリットのあるサービスとなります。

会社概要

会社名 :株式会社BonZuttner
従業員数:6名(アルバイト含む)
所在地 :150-6027 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー27F  COEBI内
URL      :http://www.bonzuttner.com/

経営理念

<ビジョン>
社会の緩やかな均衡づくりに寄与する

<ミッション>
「社会問題」を「社会資産」に変換する

【事業内容】
・アウトソーシング事業 
・企業社員向け研修事業 ( ダイバーシティ・ グローバルリーダーシップ・SDGs 等 )

 

1 2
家族/仕事
LoveTech オフショア開発 シリア ラブテック 株式会社BonZuttner 難民

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @LoveTechMediaJ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • なぜ調剤薬局のDXが必要なのか?「しなやかな医療体験」めざすカケハシが新サービスを発表
  • 24時間いつでも作品を持ち帰れる「盗めるアート展」、ノーセキュリティで7/10真夜中にオープン

この記事を書いた人

LoveTechMedia編集部のアバター LoveTechMedia編集部

愛とテクノロジーの探究を通じて、私たち一人ひとりがより自律的かつウェルビーイングな生活へと近づけるよう、情報発信してまいります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • メタバース特化メディア「Metaverse Style」がオープン。Web3.0関連情報を発信
    2021-12-28
  • 家族で北海道に留学。キッチハイクが暮らし体験型保育サービス「保育園留学」をリリース
    2021-12-01
  • ネコリパブリック × Frich、高齢者のための互助型愛猫サービス「ねこふく」をリリース
    2021-12-01
  • 日立グループ × 慶大教授の共同研究成果。従業員エンゲージメント向上サービスが12/1より提供開始
    2021-11-26
  • オフィス内に「自然の風」を循環させる。オカムラ × ダイキン工業の共創プロダクトが発表
    2021-11-12
  • 5泊6日など平日宿泊に特化。ワーケーション向け物件シェアエコサービス「U-boku」登場
    2021-11-11
  • バルミューダの5Gスマホ「BALMUDA Phone」、11月16日デビュー。3日後には旗艦店での体験も可
    2021-11-09
  • 蛇の目ミシン工業から「ジャノメ」へ。創業100年の老舗が、社名変更後初の新機種を発売開始
    2021-10-28
メディアパートナーイベント


B面サイト

過去特集
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

© LoveTech Media - ラブテックメディア.

目次